INFORMATION

DJI M300 RTK L1,P1で起工測量を行いました。

プレスリリース
投稿日:

北海道三笠市桂沢にて、
DJI MATRICE 300 RTK(ディージェイアイ マトリス 300 アールティーケー)以下M300 RTK(エム300アールティーケー)
DJI Zenmuse L1(ディージェイアイ ゼンミューズ エル1)以下L1(エル1)
DJI Zenmuse P1(ディージェイアイ ゼンミューズ ピー1)以下P1(ピー1)
を使用した起工測量※1を行いました!

※1 起工測量
 工事の着手前に行わなければならない測量のこと。
 工事前の現況地形を把握することを目的として測 量を行い、面データを作成します。
 起工測量により、設計変更等工事数量算出のため大変重要な測量です。

使用コントローラー:DJI RC Plus(ディージェイアイ アールシー プラス)送信機

山林の大変深い所での測量だった為、P1をつけて飛行後、その場でDEM(地形)データを取得後にL1で撮影しました。
さらに、今回のファームウェアアップデートでDJI RC Plus(ディージェイアイ アールシー プラス)送信機※2が使用可能になったので実際に使用してきました。
現地で飛行計画を修正したり、撮影の進捗確認がとても楽になりました。

※2 DJI RC Plus送信機
 対応機種がMatrice 30 シリーズ、Matrice 300 RTK、Matrice 350 RTK
 商用ドローンパイロット向けに構築された最新の送信機

ドローンでの撮影・測量・点検も対応しております!
「上空からの映像が欲しい」「測量・点検してほしい」といったご要望にも、経験豊富なHELICAMスタッフが対応いたします。
初回導入説明や出張講習会なども対応可能です!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えいたします!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
遠方への出張も可能です。お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

HELICAM株式会社へのお問い合わせ・お見積りのご依頼をお待ちしております。

TEL 011-200-9785