DJI初の1/1.1インチスクエアセンサーを搭載したアクションカメラ【DJI Osmo Action 6】(ディージェイアイ オズモ アクション 6) が登場!
広いダイナミックレンジ(最大13.5ストップ)により暗所から明所まで階調を保ち、新たに追加された4Kカスタムモードにも対応。
高解像・高ダイナミックレンジ撮影を求めるシーンで性能を発揮します。
可変絞り f/2.0〜f/4.0
レンズの絞り値を f/2.0〜f/4.0 の間で調整できます。
明るい環境では絞りを絞って白飛びを抑えたり、暗いシーンでは開放側で明るさを確保するなど、撮影条件に応じた露出調整が可能です。
動画撮影・写真撮影どちらでも使用できるレンズ仕様です。
マクロレンズ※を組み合わせれば、食べ物やペットなどを近距離で撮影する際に、浅い被写界深度で、魅力的なクローズアップを捉えることができます※。
※Osmo Action 6 スタンダードコンボには「Osmo Action 6 マクロレンズ」が含まれておらず、別売です。
マクロレンズと組み合わせることで、フォーカス距離を11 cmから75 cmの範囲で調整できます。マクロレンズは水中での使用(例:ダイビング)には対応しておらず、防滴仕様のみです。マクロレンズを装着すると、特定の撮影モードや機能が制限される場合があります。
詳細は実際のデバイス画面をご確認ください。

■ オートモード(可変絞りの自動調整)について
Osmo Action 6 には 可変絞り が搭載されており、
オートモードでは用途に合わせて、複数の絞り範囲から自動的に適した絞り値が選択されます。
- オートモードは、撮影シーンに応じた複数の絞り範囲から最適な絞り値を選択するモード。
- 絞り値は、その範囲の中でカメラが自動的に調整する。
- 夜景のような低照度シーンから、細部表現が必要な風景撮影まで、適した露出を得ることを目的としている。
■ スターバーストモードについて
スターバーストモードは、光源が“光芒(スターバースト)”として映る撮影表現を行うための専用モードです。
- レンズ特性と絞り値の組み合わせで発生するものを利用した撮影モード。
- 光源から放射状の光を描く“スターバースト効果”を意図的に得られる撮影モード。
特定のシーン(街灯、イルミネーション、夜景など)で、光の形状がより強調される表現が可能。

1/1.1インチ CMOS イメージセンサー
1/1.1インチの大型センサーを採用しており、高解像度の映像記録に対応しています。
このセンサーを活かし、4:3 の広いアスペクト比での撮影や、暗所での撮影においてもより多くの情報量を取り込むことができます。

最大 4K / 120fps 動画撮影
4K解像度で最大120fpsの撮影が可能で、動きの速い被写体も滑らかに描写できます。
また、フレームレート選択肢が幅広いため、通常撮影から動きの大きいアクティビティ撮影、滑らかなスローモーション記録まで幅広く対応できます。

最大 4K / 60fps(4:3)撮影対応
4:3アスペクト比で最大4K/60fpsに対応しており、縦方向に広い視野を確保できます。
一般的な16:9よりも広い情報量を記録でき、編集時に縦型動画・横型動画どちらにも対応しやすいメリットがあります。

Osmoエコシステム:多彩なシーンに対応
Osmoエコシステムとは、DJIのOsmoシリーズ製品が、用途に応じて選べる撮影ラインナップとして構成されていることを指します。
- アクション撮影向けの Osmo Action、
- 小型カメラジンバルの Osmo Pocket、
- スマートフォン用ジンバルの Osmo Mobile
といった製品で構成されています。
それぞれが異なる特性(防水性、ジンバル安定化、スマホ撮影サポートなど)を持ち、撮影目的やシーンに応じて最適なモデルを選べるライン構成になっています。
シリーズ統一のアプリ(DJI Mimo)を通じて、撮影・編集・管理といった操作を一貫して行えます。
- ダイビング
- スキー/スノーボード
- ツーリング
- マウンテンバイク
- ロードバイク
- ハイキング
水深 20m 防水(本体のみ)
防水ケースを使用せず、本体だけで水深20mまでの撮影に対応します。
海・川・プールなど水辺のアクティビティでも追加アクセサリーなしに使用できます。

映像安定化「RockSteady」「HorizonSteady」対応
動画撮影時の手ブレ補正として「RockSteady」、水平維持補正として「HorizonSteady」に対応しています。
激しい動きのあるアクション撮影や揺れの多い状況でも安定した映像を提供するための機能です。

動作温度 −20℃〜45℃
−20℃〜45℃の幅広い動作温度範囲をサポートしています。
冬場の雪山や寒冷地、夏の炎天下といった環境でも撮影を継続できる仕様であり、用途の幅が広がります。

最大約240分の撮影(1080p/24fps/条件下)
条件下(1080p/24fps/環境温度・設定条件あり)において、最大約240分撮影が可能です。

50GB 内蔵ストレージ
本体に約50GBの内蔵ストレージ(実使用可能容量)が搭載されています。
メモリーカードがない場合でも録画を始められ、撮影開始の柔軟性が高くなります。

外部マイク(Osmo Audio)対応
DJI OsmoAudio™ エコシステムは、2台のDJIマイク トランスミッターに直接接続でき、レシーバーなしで高品質な音声を録音します。
内蔵マイクでの音声バックアップを有効にすると、豊かな環境音をミックスし、臨場感あふれる生き生きとした映像を作成できます。

こんな方に “Osmo Action 6 ” はぴったり
- 高画質で撮影したい方
DJI初の1/1.1インチスクエアセンサーにより、高解像感や広いダイナミックレンジを重視する方に適しています。 - 幅広いシーンで安定した映像を残したい方
強力な手ブレ補正や耐候性(防水・耐寒など)により、屋外・動きの多いシーンでも安定した撮影を行いたい場合に向いています。 - 夜景や明暗差の大きい環境でも撮影したい方
最大13.5ストップのダイナミックレンジに対応しているため、幅広い光環境で撮影を行う方に適しています。 - 自由に加工・編集したいクリエイターの方
4Kカスタムモード(3840×3840)に対応しており、撮影後のトリミングや自由な編集を前提とするワークフローにも使いやすい設計です。 - 小型で持ち運びしやすいカメラを探している方
コンパクトな本体で、旅行や日常記録など“常に持ち歩いて撮りたい”という用途に適しています。
あなたにピッタリはどれ?




DJI Osmo Action 6 のお問い合わせ、ご注文はこちら!
製品に関するご質問など、どんな内容でもお気軽にお問い合わせいただけます。
無料のお見積書の発行も承っております。
お手続きは簡単です。
「商品ページを見る」ボタンをクリックし、ページ内の 「商品についての問い合わせ」 よりご連絡ください。
担当スタッフより、迅速にご返信いたします。
お問合せ
DJI ドローン・カメラ・ソフトに関するご相談やお見積り、講習会や測量、修理・定期点検はHELICAMにお任せください!
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
HELICAMについて
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など

