INFORMATION 最新情報
-
投稿日:革新的な高画質を誇るアクションカメラ「DJI Osmo Action 5 Pro」が発表されました!「DJI Osmo Action 5 Pro(ディージェーアイ オズモ アクション 5 プロ)」2024年9月19日(木)に発表となりました。 挑め、世界揺るがす一瞬に 見た目は先代の DJI Osmo Action 4 に似ていますが、新型チップセットを搭載し、全面的なアップデートが施されています。 https://youtu.be/GQEMeKx1zbs?si=98g3uNwMe-y8YKSg DJI Osmo Action 5 Pro 詳細はこちら DJI Osmo Action 5 Proを購入する 次世代1/1.3インチセンサー 街のナイトシーンからドラマチックな日の出まで、4 nmチップで、より鮮明な画像に仕上げます。夜間でも明るい光に邪魔されることなく、必要な情報を一目で確認できます。2.4 μmピクセルと13.5ストップのダイナミックレンジで、プロ仕様のカメラに匹敵する鮮やかな映像体験を提供します。 デュアルOLED高輝度タッチ画面 強化ガラスで耐久性を確保し、AFコーティングにより、濡れている時でもタッチ操作の感度が変わりません。1000ニトのピーク輝度を実現した前面/背面OLED高輝度タッチ画面で、すべてのショットが豊かな色合いと高いコントラストで再現されていることを視認できます。ベゼルの狭い大画面は、ボディとの比率が16%向上しています。 そのアクションを、4000万画素で 4K/60fpsのハイダイナミックレンジでの低照度動画撮影にも対応しています。ハイライト部が露出オーバーすることなくシャドー部の複雑な細部まで捉え、AIノイズ低減アルゴリズムを備えたSuperNightモードにより、照度の低い環境でも、よりクリアで鮮明な映像撮影が可能です。また、スマートフォンで他のタスクを実行しながら、バックグラウンドでDJIカメラから写真や動画をダウンロードすることもできます。 被写体のセンタリングとトラッキング 新たに被写体トラッキング機能が搭載しています。被写体の位置をインテリジェントに検出し、構図をダイナミックに調整できます。縦向き/横向きの撮影で、被写体を常にフレームの中央に配置します。機械学習アルゴリズムにより、カメラが被写体の位置をスマートに検出し、すべてのフレームで被写体が中央に配置されるように構図を調整します。 解像度は、写真1枚あたり約40MP(7294×5472)/または8K (16:9)を実現し、前モデルの約4倍の精細度を誇ります。 32倍超スローモーション 従来の8倍スローモーション動画を凌駕する32倍超スローモーション動画により、ジャンプやスピン、フリップなどのアクションを詳細に撮影し、圧倒的なスキルを強調できます。 デュアルDJIマイク直接接続 Bluetooth経由で DJI Mic 2トランスミッターに接続すると、レシーバー不要で Osmo Action 5 Pro による高クオリティーでの音声録音が可能となりました。トランスミッター2台を接続すれば自分と相手の声を同時に収録でき、2人でのVlog撮影やインタビューで活用できます。 4時間の長時間バッテリー駆動で、長い撮影時間を実現 バッテリー1台で最大4時間の連続使用が可能になりました。これはDJI Action 4 と比べて、駆動時間が50%も長くなっています。また、DJI 30W USB-C急速充電器を使用すると、15分の充電で2時間の撮影が可能です。 水中撮影用に最適化 ケースなしで業界最高となる水深20mまでの防水性能を実現しました。色温度センサーを内蔵し、水中での色合いをありのままに映し出します。 水中に入ると自動的に録画を開始し、水面から出ると停止するようカメラを設定することも可能で、水深、潜水時間、高度データを記録してユーザーの安全を確保する圧力計も内蔵しています。これはEN13319認証を取得し、ダイビングアクセサリーに関する国際的な認証規格を満たしています。 Osmo Action 5 Pro スタンダードコンボ55,000円 (税込) Osmo Action 5 Proアドベンチャーコンボ69,300円 (税込) お問い合わせ HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:sales@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。製品情報
-
投稿日:2024/8/27~札幌市北区新川に店舗.事務所 引っ越しましたこの度弊社は札幌市北区新川に店舗および事務所を移転しました!ご用の方は正面扉からお入りください! 新しくセミナールームもご用意しております! 新住所 〒001-0921北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1 ご用の方は正面扉からお入りください! 【Tel】▶011-200-9785【Fax】▶011-351-5213電話番号やファックス番号に変更はございません。 アクセス 電車▶JR 「新川駅」 徒歩18分 バス▶北海道中央バス「新川1条4丁目」徒歩4分 バス▶北海道中央バス「6号線通」徒歩4分 車▶「新川IC」車3分 営業時間 電話・メール ▶10:00-19:00 店舗 ▶13:00-19:00 定休日 ▶土曜日・日曜日 駐車場 新事務所前に複数台完備 お問い合わせ HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。お知らせ
-
投稿日:ドローン業務が遠隔地から自動でできるDJI Dock2 のイベントを開催しましたこの度、HELICAMでは第1回 DJI Dock2 体験会を江別市で行いました。 内容としてはDJI DOCK 2 機能説明や業務事例紹介、DJI FlightHub 2 システムなどの説明をご紹介させていただき、実際にフライト実演も行い、レベル3.5 飛行についてもご説明させていただきました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! ドローンに関することはHELICAMにお任せください 国会資格、講習会、販売、測量、撮影、点検・修理など幅広いドローン業務を行っております。 お問い合わせはこちら HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。プレスリリース
-
投稿日:※終了※ 10/10【定員8名様】弊社会議室 無人航空機免許制度(JULC) 無料説明会開催!大募集 移転したばかりの札幌市新川オフィス 会議室で無人航空機国家資格制度の無料説明会を開催します! ※無人航空機国家資格講習は人材開発支援助成金 「リスキリング支援コース」を活用できます。 ※これまでの説明会にご参加いただいたお客様もご応募いただけます。 お申込はこちら 応募が集まり次第、募集を終了します。お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。 開催日時 2024年10月10日(木曜日)13:00〜15:00 開催場所 HELICAM株式会社 新川オフィス 会議室※当日は正面玄関からお入りください。弊社スタッフが会議室までご案内いたします。 住所 〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3-1 アクセス 電車:JR 「新川駅」 徒歩18分 バス:北海道中央バス「新川1条4丁目」徒歩4分 バス:北海道中央バス「6号線通」徒歩4分 車:「新川IC」車3分 駐車場 3台完備 新川駐車場ダウンロード 定員 先着8名様 参加費 無料 内容 ●JULCについて●レベル3.5について●助成金について 持ち物 説明会で使用する資料は当日配布いたします。 またアンケートのご協力をお願いしておりますので、筆記用具のご持参をお願いいたします。 外靴入場が可能なため、上履きをご用意いただく必要はございません。 主催 HELICAM株式会社 日本無人航空機免許センター JULC 北海道中央教習所 無人航空機操縦者技能証明 登録講習機関 登録講習機関コード「T0044011」 お申込み お申込はこちら 応募が集まり次第、募集を終了します。お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。 問い合わせ先 ご不明点などございましたら、お気軽に 以下連絡先までご連絡ください! HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社) ※2024/8/27より移転いたしました※ 新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1 TEL:011-200-9785 E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日 店舗オープン時間 13:00~19:00 電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など ※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。イベント
-
投稿日:2024北海道森林・林業・環境機械展示実演会in当別町に出展しました。HELICAMからは以下4点のドローン、カメラを展示し、用途や活用事例等を説明させていただきました。①DJIの最新業務用ドローン DJI Matrice 350 RTK (ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350(エム350)②サーマルカメラを搭載し、消防活動、捜索救助活動、点検、夜間業務などで活躍できる DJI Mavic 3 Thermal (ディージェイアイ マビック 3 サーマル) 以下M3T(エム3ティー)③高度なLiDARシステムを搭載した新型LiDARモジュール DJI Zenmuse L2 (ディージェイアイ ゼンミューズ エル2) 以下 L2 (エル2)④ズーム+広角+赤外線がひとつになった統合型ジンバルカメラ DJI Zenmuse H20T (ディージェイアイ ゼンミューズ エイチ20ティー) 以下H20T(エイチ20ティー)DJI Terra(ディージェイアイ テラ)を使用し、点群を出しオルソ化にして地表面や温度の変化についてご説明させていただいたり、1フライト辺り約20㌶ほどの撮影を行える点などについてお話させていただきました。 またH20Tを使用して、森の中などに隠れ、目視では発見するのが困難な動物が、熱赤外線でどこいるか確認することができるなどの説明も行いました。 ドローンのデモ飛行も対応しております! 「Matrice 350 RTK」などの産業用ドローン導入を検討中の法人様には、HELICAMスタッフがお客様先へ伺い、デモ飛行を行うことも可能です!DJI産業機の性能の高さを、直接見て確認していただくことができます。 ご質問やお見積り・デモ飛行の依頼などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 HELICAMへのお問合せはこちら HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。プレスリリース
-
投稿日:DJIの最新業務用ドローン M350RTK + 高精度空撮カメラP1を使用し出来型測量を行いました。HELICAMスタッフが北海道内で測量を行いました。 その際に使用した機体は「DJI Matrice 350 RTK」(ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー) 以下M350RTKを使用しました。カメラはM350RTK、M300RTK搭載用の「DJI Zenmuse P1」(ディージェイアイ ゼンミューズ ピーワン)以下P1です。35mm、24mmを使用しました。 M350RTK+P1 HELICAMにお任せください! ドローンに関するお問い合わせもご遠慮なくご連絡ください!札幌市内の会社ですが遠方でも参ります!ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。お気軽にお問い合わせください! 講習、測量などドローンに関するお問合せはこちら HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。プレスリリース