INFORMATION 最新情報
-
投稿日:9月12日(木) ドローン協会主催 ドローン応用トレーニングを開催いたします【内容】 これからDJI Phantom/Inspireを始める初心者向けの講習会として、フライト講習を中心とした「ドローン安全基礎講習 応用トレーニング」を開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 これからドローンを業務で使用される場合の研修や教育等にもご利用いただけます。 【ドローン基礎講習会 受講特典】 講習終了後、氏名・受講日記載の「ドローン安全基礎講習 応用トレーニングの受講証明証」を発行致します。 後日郵送にて発送致します。 【日時】 2019年9月12日(木) 9:30~16:30(9:20までにご来場下さい) 【会場】 江別市都市と農村の交流センター「えみくる」067-0056 江別市美原1445(TEL 011-384-0285) ・札幌市中心部より車でおよそ35分(21.9km)・無料駐車場あり・最寄り駅:江別駅(駅から2.8km) 【持ち物】 筆記用具 講習の機体:原則受講者側でご用意下さい。(HELLICAM株式会社よりPhantom3,4を貸出し可能ですのでお申込み時にご連絡下さい。)(原則受講者側でご用意下さい。無料で貸出いたしますが、レンタル希望者多数の場合は複数人で1台を共用になる場合がございます。) 昼食・昼食費(昼食は各自) 【タイムテーブル】 全体講師・進行 HELICAM株式会社 9:30~12:00 フライトトレーニング12:00~13:00 昼食13:00~16:30 フライトトレーニング 【カリキュラム フライトトレーニング】 セッティング舵打ち、ホバリング奥行き、距離チェック(各方向、GPS、ATTI) 高度チェック(GPS) 低速飛行(各方向、GPS、ATTI) ブレーキング、当て舵(各方向、GPS、ATTI)高速飛行(各方向、GPS、ATTI)斜め飛行(各方向、GPS、ATTI)3D飛行(各方向、GPS、ATTI)連続ターン(各方向、GPS、ATTI)目視外飛行 ※(ATTI:GPSやビジョンセンサーなどの機体を安定して飛行させる各種のセンサーに頼らずにドローンを飛行させるモード) Phantom4に限り機体及びバッテリーは無料貸し出しております。充電スペースを用意しておりますのでご自由にお使いください。長時間の訓練になりますので、ご自身のペースでご自由に休憩をお取りください。モーター、カメラが著しく高温の場合や異常を感じた場合は速やかに飛行を中断してください。 ※各自機体、バッテリーの管理は自己責任でお願いいたします。 自身の怪我や相手に怪我をさせないように細心の注意を払って飛行してください。 講習中の機体の墜落・故障は一切責任を負いません。 天候により進捗が遅れる場合がございます。 【料金】 一般:32,400 円 北海道ドローン協会会員:27,000 円 【申し込み】 Digital北海道研究会にお問い合わせいただくか、【HELICAM STORE】よりお申込みいただけます。未分類 -
投稿日:9月3日(火) ドローン協会主催 ドローン基本トレーニングを開催いたします【内容】 初めてドローンの操作をされる場合の設定・操縦方法や業務にあたっての法令など、初心者の方を対象にした講習会です。 これからドローンを業務で使用される場合の研修や教育等にも最適な内容です。 【受講証明書の発行】 基礎講習会後、受講者氏名と受講日および受講内容を記載した 受講証明書(A4サイズの書式)を後日郵送致します。 【日時】 2019年9月3日(火) 9:30~17:00(9:20までにご来場下さい) 【会場】 江別市都市と農村の交流センター「えみくる」 067-0056 江別市美原1445(TEL 011-384-0285) ・札幌市中心部より車でおよそ35分(22km) ・無料駐車場あり ・最寄り駅:江別駅(駅から3km) 【持ち物】 筆記用具 講習の機体:原則受講者側でご用意下さい。(HELLICAM株式会社よりPhantom3,4を貸出し可能ですのでお申込み時にご連絡下さい。)(原則受講者側でご用意下さい。無料で貸出いたしますが、レンタル希望者多数の場合は複数人で1台を共用になる場合がございます。) 昼食・昼食費(昼食は各自) 【タイムテーブル】 全体講師・進行 HELICAM株式会社 9:30~10:20 基礎講習・操縦者心構え、安全基準・緊急時の対応、マルチコプターの仕組み・禁止事項、関連法律・飛行計画、飛行手順、日常点検項目 10:20~10:30 休憩10:30~12:00 ワークショップPhantom3,4(Inspireも可)・開封~起動、セットアップ・各種画面説明、設定項目の解説・シミュレーターを使用した模擬操縦 12:00~13:30 昼食13:30~16:00 フライト講習・デモフライト・操縦トレーニング・記念撮影16:00~17:00 質疑応答 【料金】 一般:48,600円 北海道ドローン協会会員:43,200円 【申し込み】 Digital北海道研究会にお問い合わせいただくか、【HELICAM STORE】よりお申込みいただけます。未分類 -
投稿日:「EURO FEST in EZO 2019」に出展いたしました7月28日(日)千歳アウトレットモール・レラ 第4駐車場にて開催された「EURO FEST in EZO 2019」に出展いたしました。 当日は晴天に恵まれ、沢山の来場者の方に最新アクションカメラ「Osmo Action」の撮影体験や、人気トイドローン「Tello」のフライト体験をしていただきました。 参加いただいた皆様、ありがとうございました!プレスリリース -
投稿日:DJI NPE ドローン無料体験会(8/25札幌)開催のお知らせ今年3回目となるDJI EVENTS NPE(ドローン無料体験会)を、札幌市中央区にある「札幌ドローンパーク」にて開催いたします。 空撮をはじめてみたい方や、新機種の購入をご検討中の方、どなたでも無料でご参加いただけます。 ドローンの飛行体験の他に、先日発表されたばかりの最新機種「Osmo Action」の体験も行います! この機会にぜひご参加ください。 体験会開催日時 2019年8月25日(日曜日) 12:30~ 受付開始13:00~ エクスペリエンスセッション1(MAVIC 2PROデモ飛行)13:30~ エクスペリエンスセッション2(DJIドローン操作体験会)15:00 イベント終了 ※終日屋外でのイベントです。雨天や強風の場合は中止となります。 体験予定機種 MAVIC AIR / MAVIC 2PRO / SPARK / TELLO / OSMO POCKET/Osmo Action 開催場所 札幌市中央区盤渓455‐1ノヴェルマウンテンパーク (無料駐車場あり) 参加費 無料 参加対象 18歳以上、初心者も可(ドローンを持っていない方も参加可能です)18歳以下の方は保護者同伴で参加可能です。 持ち物 特になし ※動きやすい服装でのご参加をおすすめ致します。 お申込方法 参加は必ず予約が必要となります。下記の申込用紙をダウンロード・ご記入の上、メールもしくはFAXにてお申込くださいませ。 【NPE申込書20190825】 問い合わせ先 HELICAM株式会社(ヘリカム)〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2FMail: event@helicam.jpTEL: 011-200-9785FAX: 011-351-5213未分類 -
投稿日:三井アウトレットパークにて体験・販売会を行いました2019年7月7日 三井アウトレットパークにて体験・販売会を行いました。 人気トイドローン「Tello」のフライト体験や、人気アクションカメラ「Osmo Action」・手持ちカメラ「Osmo Pocket」の撮影体験には多くのお客様にご参加いただきました。 体験会にご参加くださったお客様、商品をご購入くださったお客様、ありがとうございました!プレスリリース -
投稿日:夏季休業のお知らせ平素はHELICAM株式会社をご愛顧くださり誠にありがとうございます。 2019年の夏季休業についてご案内申し上げます。 定休日:8月10日(土)~15日(木) 休業期間中にいただきましたFAX・メールへのご返答は、8月16日(金)以降に順次行ってまいります。 ご返答までにお時間を頂く場合がございますことを、予めご了承ください。 お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。未分類