INFORMATION プレスリリース
-
投稿日:ドローン民間資格取得可能なDJI CAMPin江別市 を行いましたDJI CAMP(DJI CAMP スペシャリスト 認定講座)とは、DJIの日本法人であるDJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格が取得できる企業向けプログラムです。HELICAMで開催しているDJI CAMPに合格すると、「二等無人航空機操縦者技能証明」の「経験者」枠の条件である、「国土交通省 HPに掲載されている講習団体が発行する民間技能認証を保持する者」に該当します。使用ドローンはDJI Phantom 4 Pro V2.0 + (ディージェイアイ ファントム 4 プロ ブイ2.0 プラス)以下P4P V2.0(ピー4ピーブイ2.0)です。 1日目は専用のDJI CAMPテキストを使用し、座学講習を行いました。 2日目は、筆記試験と操縦試験を行いました。 操縦試験の様子使用ドローン:P4P V2.0(ピー4ピーブイ2.0) 操縦試験の様子使用ドローン:P4P V2.0(ピー4ピーブイ2.0) HELICAMではDJI CAMPを毎月定期開催しております!詳細については以下をご確認ください。 11/27(月)-28(火) DJI CAMP スペシャリスト 認定講座 詳細はこちら 12/21(木)-22(金) DJI CAMP スペシャリスト 認定講座 詳細はこちら HELICAMにお任せください! 出張講習も行っております!ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。札幌市内のみならず遠方への出張も可能です。お気軽にお問い合わせください! 講習に関するお問合せはこちらプレスリリース
-
投稿日:DJI M350RTK、P1 ドローン測量を行いましたこの度、HELICAMでは北海道にて出来形測量を実施しました。DJI Matrise 350 RTK(ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350RTK(エム300アールティーケー)+DJI Zenmuse P1(ディージェイアイ ゼンミューズ ピー1)以下P1(ピー1)を使用しました。 使用ドローン:M350RTK使用カメラ:P1 HELICAMにお任せください! ドローンでの撮影・測量・点検も対応しております!「上空からの映像が欲しい」「測量・点検してほしい」といったご要望にも、経験豊富なHELICAMスタッフが対応いたします。遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 撮影・測量・点検に関するお問合せはこちらプレスリリース
-
投稿日:北海道網走市 無人航空機免許制度(JULC) 出張無料説明会を開催いたしました2023年10月25日(金)、網走市のオホーツク・文化交流センター「エコーセンター2000」にてHELICAM主催の「無人航空機免許制度 無料説明会」を実施しました。 当日は平日にもかかわらず午前午後ともに5名前後の方にご来場いただき、航空法や新しく始まるドローン免許制度、教習内容・取得方法について説明させていただきました。 また北海道SATO社会保険労務士法人(「SATO助成金センター」)の方にオンラインにてご参加いただき、助成金に関するご説明をしていただきました。 ご来場いただいた皆様、お越しいただき誠にありがとうございました! 今後の無人航空機免許制度 無料説明会のご案内 募集人数には限りがございます。お早めにお申し込みください! 2023年11月10日(金)に函館市にて開催します。 11/10(金) 函館市 第7回 無料説明会 詳細・お申込みはこちら 【満席御礼締め切り】2023年11月30日(木)に江別市にて再度開催します。 11/30(木) 江別市 第8回 無料説明会 詳細・お申込みはこちら 2023年12月15日(金)に帯広市にて開催します。 12/15(金)帯広市 第9回 無料説明会 詳細・お申込みはこちら 二等無人航空機 操縦者技能証明制度のご案内 HELICAMで実施する免許講習会の日程や金額などの詳細は、HP等でご案内いたしておりますので、以下リンク先よりご覧くださいませ。 二等無人航空機操縦者技能証明制度 講習の詳細はこちら ドローン講習会はHELICAMにお任せください! HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。 講習に関するお問合せはこちらプレスリリース
-
投稿日:③3Dプリンターを使用して自作ドローンを設計しました専門学校にて、HELICAMスタッフがドローンの講師をさせていただいております! 本日は設計したフレームをレーザー加工機や3Dプリンターで出力し、仮組みを行い修正や追加設計を実施しました。 3Dプリンター 初回導入説明や出張講習会も対応可能です! ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答え致します!また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 製品・講習に関するお問合せはこちらプレスリリース
-
投稿日:北海道岩見沢市 無人航空機免許制度(JULC) 無料説明会を開催いたしました2023年10月20日(金)、岩見沢市のいわなびにてHELICAM主催の「無人航空機免許制度 無料説明会」を実施しました。 当日は午前午後ともに20名前後の方にご来場いただき、航空法や新しく始まるドローン免許制度、教習内容・取得方法について説明させていただきました。また本説明会から新たに、北海道SATO社会保険労務士法人(「SATO助成金センター」)の方にご登壇いただき、助成金に関するご説明をしていただきました。 平日にもかかわらず、ご来場いただいた皆様、お越しいただき誠にありがとうございました! 今後の無人航空機免許制度 無料説明会のご案内 募集人数には限りがございます。お早めにお申し込みください! 2023年10月25日(水)に網走市にて開催します。 10/25(水) 網走市 第6回 無料説明会 詳細・お申込みはこちら 2023年11月10日(金)に函館市にて開催します。 11/10(金) 函館市 第7回 無料説明会 詳細・お申込みはこちら 【満席御礼締め切り】2023年11月30日(木)に江別市にて再度開催します。 11/30(木) 江別市 第8回 無料説明会 詳細・お申込みはこちら 2023年12月15日(金)に帯広市にて開催します。 12/15(金)帯広市 第9回 無料説明会 詳細・お申込みはこちら 二等無人航空機 操縦者技能証明制度のご案内 HELICAMで実施する免許講習会の日程や金額などの詳細は、HP等でご案内いたしておりますので、以下リンク先よりご覧くださいませ。 二等無人航空機操縦者技能証明制度 講習の詳細はこちら ドローン講習会はHELICAMにお任せください! HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。 講習に関するお問合せはこちらプレスリリース
-
投稿日:自治体様にMatrice 300 RTKのドローン導入講習を実施しました先日、DJI Matrice 300 RTK(ディージェーアイ マトリス 300 アールティーケー)を導入いただいた紋別地方の自治体様へ導入講習を実施する為、HELICAMスタッフが出張してきました。 今回は2日間にわたる講習で、ドローンの基礎知識から産業機の取り扱いまでしっかりと学んでいただきました。 初回導入説明や出張講習会も対応可能です! ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答え致します!また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 製品・講習に関するお問合せはこちらプレスリリース