INFORMATION 製品情報
-
投稿日:DJI 新商品ドローン ”DJI MINI 4K” 近日公開。ご期待ください。DJI MINI 4K (ディージェイアイ ミニ4ケー) 詳細は順次、HPやHELICAM STORE にてお知らせいたします。 お問い合わせはこちら製品情報
-
投稿日:DJI初の折りたたみ式、全面保護プロペラガード搭載「DJI Flip」が発表されました!249g未満の折りたたみ式の全面保護プロペラガードを搭載し安全で信頼性の高い飛行を実現DJI Flipが2025年1月14日(火)に発表となりました。 詳細 https://youtu.be/6vAX8mXbc6w?si=CHvQ6fpcFgnRHhBw DJI Flip の詳細はこちら DJI Flipは、驚くべきコンパクトなデザインと卓越したイメージング性能を備えています。送信機を使わずに手のひらから離陸でき[1]、今まで以上に簡単に、大切な瞬間を撮影することができます。 軽量構造でありながら、優れた安全性も併せ持った革新的なデザインとなっています。遠くの風景を撮影する場合でも、クローズアップのポートレートを撮影する場合でも、DJI Flipはあらゆるフレームにて美しい映像を捉えることができます。 デモ機が当店にございます 実際にご覧いただけます。ご希望の方はぜひご来店ください。※イベントなどで展示機を持ち出している場合がございます。※お目当ての展示機がある場合は、ご来店前に下記問い合わせ先までご連絡ください。 サイズを比較 (DJI Flip、DJI Neo、DJI Avata 2、DJI Mini 4 Pro) DJI Flip のお問い合わせを承ります! ご購入に関して DJI Flip を購入する 商品画像をタップして注文画面へ DJI Flip(DJI RC-N3付属)商品コード:flip100001¥66,660 (税込) DJI Flip(DJI RC 2付属)商品コード:flip100002¥93,390 (税込) DJI Flip Fly Moreコンボ(DJI RC 2付属)商品コード:flip100003¥112,750 (税込) お問い合わせ HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。 *全データは、制御された環境下にて、DJI Flipの製品版モデルを使用して測定した値です。実際の使用体験は、周辺環境、使用方法、ファームウェアのバージョンによって異なる場合があります。**本ページに記載されている全ての動画および写真は、撮影場所の法規制を遵守して撮影されたものです。デモンストレーション動画はあくまで参考用です。飛行前に、現地の法規制を常に確認し、機体に関連する証明書および該当空域での飛行許可を取得していることを確認してください。***本ページ掲載の製品に関する画像、動画、画面表示内容は全て参考用です。実際の製品の仕上がり(外観、色、サイズを含むが、これらに限定されない)と画面表示内容(背景、UI、イラストを含むが、これらに限定されない)は異なる可能性があります。**** DJI Flipの飛行前に、必ず現地の法律や規則を確認してください。安全に飛行し、現地の法律や規則を遵守していることを確認してください。日本国内において航空法に基づく特定飛行を実施する際には、国土交通省の通達「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領(カテゴリーⅡ飛行)」の4-1-1(5)に規定の通り、「自動操縦」の場合に「常時、不具合発生時等において、無人航空機を飛行させる者が機体を安全に着陸させられるよう、強制的に操作介入ができる設計であること」が機体に求められています。手のひらでDJI Flipを離着陸させて自動飛行させる場合、送信機、スマートフォンなどを機体に接続して自動飛行中の操作介入ができる形態にしなければ、特定飛行の許可・承認を受けることはできませんので、ご注意ください。特定飛行に該当しない場合は、特に制限はありませんが、国土交通省航空局が公表している「無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の 安全な飛行のためのガイドライン」などを参照の上、安全に飛行させてください。1.手のひらでの離陸には被写体の確認が必要です。手のひらで離陸させる場合は、次のガイドラインに従ってください。可能な限り、無風の環境で操作してください。カメラが被写体の方を向いている状態で、下から機体本体の側面を手で押さえて持ってください。手のひらがカメラを遮っていないこと、離陸を妨げる障害物がないことを確認してください。プロペラに指が触れないようにして怪我を防いでください。飛行中のドローンをつかもうとしないでください。2.自動ブレーキは、ノーマルモードおよびシネモードでの飛行中、またはRTH(Return-to-Home)中のみ対応します。インテリジェント機能(被写体トラッキングを含む)は障害物回避に対応していません。手のひらからの離陸、DJI Flyアプリ、または送信機を使用する場合、機体は前方1メートル以内に障害物を検知すると減速し、自動的にブレーキをかけます。追従速度が3 m/s未満の場合、機体は緊急ブレーキを実行することができます。しかし、追従速度が3 m/s以上の場合、制動距離が不十分で、機体が障害物に衝突する可能性があります。周囲を注意深く観察し、スマート機能は開けた場所で使用してください。3.標準機体重量(インテリジェント フライトバッテリー、プロペラ、microSDカードを含む)です。実際の製品重量は、バッチ材料や外的要因により異なる場合があります。ほとんどの国や地域では、本製品を飛行させるためのトレーニングや試験が不要です(日本国内では、ご使用の前に、適用される全ての法律および規則に従って、飛行許可・承認や機体の登録手続き等を行ってください)。ご使用の前に、現地の法律および規制を常にご確認ください。4.無風時に21.6 km/hの定速で飛行中に測定。DJI Flipインテリジェント フライトバッテリーを使用すると、最大約31分の飛行が可能です。5.2025年1月時点。6.一部の撮影モードでは、DJI FlipをWi-Fi経由でスマートフォンに接続し、DJI Flyアプリで有効にする必要があります。7.QBC(クアッドベイヤー配列)技術を採用し、4つの画素を1つにすることで実現しています。48MP写真撮影時には対応していません。8.12MP写真撮影時にのみ対応しています。48MP写真撮影時には対応していません。9.FCCに準拠し、干渉のない、開けた屋外環境で測定された値です(日本国内は8 km)。上記のデータは、復路のない片道飛行で最も遠い通信距離を示しています。飛行中は、常にDJI FlyアプリのRTHに関するリマインダーに注意してください。10.機体単体のセットにはこのアクセサリーは含まれていません。別売になります。11.同時に充電できるバッテリーの数は、使用する充電器の電力によって異なります。65 Wを超える充電器を使用すると、2つのバッテリーを同時に充電できますが、65 W未満の充電器を使用すると、バッテリーを1度に1つしか充電できません。充電器でサポートされている充電プロトコルを参照してください。12.Wi-Fi経由でDJI Flipとスマートフォンを接続する必要があります。13.DJI Flipは、英語と中国語(普通語)の音声操作にのみ対応しています。使用言語は、接続されているスマートフォン内のDJI Flyアプリの言語設定(英語または中国語)によって異なります。製品情報
-
投稿日:DJI Mavic 3 Enterpriseシリーズの後継機に位置付けされる小型業務用ドローンの最新モデル「Matrice 4 シリーズ」が発表されました!インテリジェントな認識機能によるスマートな操作とレーザー距離計による正確なリアルタイム測定を実現 Matrice 4 シリーズ(ディージェーアイ マトリス 4 ) が2025年1月8日(水)に発表となりました。 DJI 公式HP 詳細はこちら https://youtu.be/FFmQa_8A4QE?si=Hhooc9AvOdkkLhYb ドローンの比較について スペックについて よくある質問について Matrice 4 シリーズとは DJI が 2025年1月8日 に発表した、産業用途向けの小型高性能ドローンシリーズが Matrice 4 シリーズ です。機体・送信機・アクセサリー(D-RTK-3)の全てが新しくなりました。 DJI Matrice 4 シリーズ はDJI業務用ドローンの最先端をいく「小型業務用ドローン」となっており、以下2種類のラインナップとなっています。強化されたセンシング機能により、飛行オペレーションはこれまで以上に安全かつ信頼性の高いものになりました。インテリジェントな空中オペレーションの新時代が今、幕を開けます。 DJI MATRICE 4E 測量、マッピング、土木建設、採掘などの空間計測用途向けに設計された機体 MATRICE 4T 電力、救命救助、公共安全、森林保全など、幅広い業界に適した機体 利用用途と適性 Matrice 4 シリーズは、その高度なセンサー構成・AI 機能を生かし、以下のような用途で特に効果を発揮することが想定されています: 点検・維持管理業務・送電線、橋梁、鉄塔、建築物などのインフラ点検で、離れた場所から細部を撮影・観察可能。・赤外線サーマル機能を活用すれば、温度異常の検知や故障予兆の把握も可能です。(特に 4T モデル) 災害対応 / 捜索救助 AI による人物・車両認識機能と赤外線撮影能力を組み合わせ、被災地での捜索や夜間救助活動支援に利用可能です。 測量・地形モデリング / マッピング 4E モデルを中心に、オルソ補正写真、オブリーク撮影、三次元モデル生成などマッピング業務での高効率化に適した設計です。 環境監視・資源調査 センサ複合型機として、赤外線、可視光、レーザー距離計を用いて、環境変化・資源状態のモニタリング用途にも適性があります。 概要 AI 内蔵型認識・識別機能 飛行中に車両、船舶、人物などをリアルタイム検知できる AI モデルを内蔵しています。定期飛行時にもこれらの対象を自動で捉えてアラートや撮影トリガーを行う設定も可能です。 高度な測定・注釈機能(レーザー + 注釈描画) レーザー距離計モジュールを標準搭載し、最大 1,800m の距離計測を可能です。飛行中に距離・面積・注釈をリアルタイムで取得でき、現場での即時判断支援が可能となります。 高性能カメラ & 多倍率ズーム Matrice 4シリーズは中望遠カメラを搭載し、中距離の調査タスクに対応する機能が強化されています。送電線や橋梁の点検時には、10 m先からでもネジや亀裂を識別したり、変電所の計器データをはっきりと読み取ったりすることができます。望遠カメラは、鮮明度が大幅に向上し、48 MPの解像度を備え、最大250メートル離れた標識の細部まで、驚くほど鮮明に撮影することができます。アップグレードされた望遠映像ブレ補正によって、10倍ズーム以上の望遠撮影時に前景の被写体を安定させ、鮮明にします。公共安全や調査などのシーンで、被写体の詳細をはっきりと捉えます。 夜間/低照度性能強化(特に 4T モデル) 4T は赤外線サーマルカメラと NIR 補助ライトを装備しており、夜間や暗所での温度撮影、赤外線観測に対応しています。 共通アクセサリーと拡張性 Matrice 4 シリーズでは、アクセサリー(スポットライト、送信機、RTK モジュールなど)が包括的にアップグレードされており、将来的な運用拡張を見据えた設計がなされています。 測量・マッピング用途対応 4E モデルは、マッピング・測量業務に適した設計がなされており、高精度・高効率な撮影ルート生成、5方向オブリーク撮影、0.5秒ごとの連写などが仕様となり、複数の角度からの高速航空調査を可能にします。 安全性・信頼性向上 GNSS 環境の不利な場所でも、センサー融合によって安定飛行を行う設計が強調されています。また、障害物センサー、視覚認識システム、AI 検知機能の統合により、飛行の安全性と信頼性を高める設計とされています。 Matrice 4E と 4T の主な仕様 両モデルは基本機体構造、飛行性能、センサー基盤など多くの部分を共通化しつつ、主に搭載カメラ構成・用途に応じた差異を持たせています。 機体 MATRICE 4 シリーズの比較 DJI Matrice 4」シリーズの「DJI Matrice 4E」と「DJI Matrice 4T」の大きな違いは搭載されているカメラに違いがあります。 DJI Matrice 4E カメラ構成 広角カメラ4/3 CMOS、有効画素数20 MP、f/2.8–f/11、35mm判換算:24 mm、メカニカルシャッター 中望遠カメラ1/1.3インチCMOS、有効画素数48 MP、f/2.8、35mm判換算:70 mm 望遠カメラ1/1.5インチCMOS、有効画素数48 MP、f/2.8、35mm判換算:168 mm レーザー距離計測定範囲:1800 m(1 Hz)、斜入射範囲(測距距離:1:5):600 m(1 Hz)ブラインドゾーン:1 m、測定精度(m):±(0.2 + 0.0015 × D) 最大飛行時間 約49分障害物回避/センシング 全方位視覚センサー+下部3D赤外線・前方視覚0.4~22.5 m(他方向レンジ設定あり) DJI Matrice 4T カメラ構成 広角カメラ1/1.3インチCMOS、有効画素数48 MP、f/1.7、35mm換算:24 mm 中望遠カメラ1/1.3インチCMOS、有効画素数48 MP、f/2.8、35mm換算:70 mm 望遠カメラ1/1.5インチCMOS、有効画素数48 MP、f/2.8、35mm換算:168 mm レーザー距離計測定範囲:1800 m(1 Hz)、斜入射範囲(測距距離:1:5):600 m(1 Hz)ブラインドゾーン:1 m、測定精度(m):±(0.2 + 0.0015 × D) 赤外線サーマルカメラ解像度:640 × 512、f/1.0、35mm判換算焦点距離:53 mm非冷却VOxマイクロボロメータ、高解像モードに対応 NIR補助ライトFOV:6°、照度距離:100 m 最大飛行時間 約49分障害物回避/センシング 全方位視覚センサー+下部3D赤外線 DJI RC Plus2 DJI RC Plus 2 Enterprise (ディージェイアイ アールシー プラス 2 エンタープライズ)は、新型高輝度画面を搭載し、強い日光の下でもクリアな視界を確保します。コントローラはIP54保護等級を備え、-20°C~50°Cの温度環境で動作します。パワフルなO4 Enterprise映像伝送を実現し、高ゲインアンテナアレイを内蔵し、SDR/4Gハイブリッド伝送の両方に対応し、都市部や山岳部の両方の環境で安定したスムーズなライブ映像を可能にします。 高輝度ディスプレイ。保護等級IP54。O4 Enterprise映像伝送。SDRおよび4Gハイブリッド伝送の両方に対応。動作周波数範囲*:5.150~5.250 GHz、5.725~5.850 GHz モデル:TKPL2バッテリータイプ:Li-ion(6500 mAh @ 7.2 V)材料:LiNiCoAlO2最大定格電力100 WのUSB-C充電器の使用を推奨定格出力:12.5 WGNSS:GPS + Galileo + BeiDou動画出力ポート:HDMI Type-A動作環境温度:-20℃~50℃保管環境温度 1ヵ月以内:-30℃~45℃ 1~3ヵ月:-30℃~35℃ 3ヵ月~1年:-30℃~30℃充電温度:5℃~40℃※使用できる動作周波数は国や地域によって異なります。詳しくは、現地の法規制を確認してください。 互換性DJI Matrice 4DシリーズDJI Matrice 4T Enterpriseシリーズ機体DJI Matrice 4E Enterpriseシリーズ機体DJI Matrice 400 DJI Matrice 4 シリーズのお問い合わせを承ります! ご購入に関して 商品画像をタップして注文画面へ DJI Matrice 4T (DJI Care Enterprise Plus)【要見積】商品コード:mat4r100002 DJI Matrice 4E (DJI Care Enterprise Plus付き)【要見積】商品コード:mat4r100001 お問い合わせ HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。製品情報
-
投稿日:あらゆる状況で確実に容量を拡張するDJI Power Expansion Battery 2000を発表されました!最大5個まで、指定ケーブルを介してDJI Power 1000に接続でき1、3、5、7、9、11 kWhの5種類の柔軟な容量拡張オプションを提供「DJI Power Expansion Battery 2000」2024年11月29日(金)に発表となりました。 ポータブル電源(DJI Power 1000およびDJI Power 500)のパワフルなDJIエコシステムに加えられた最新製品であるPower Expansion Battery 2000は、洗練されたデザイン、効率的なエネルギーストレージ、コンパクトなサイズ、使いやすさ、優れた安全性とセキュリティの高さ、長いバッテリー駆動時間を実現しています。 柔軟性のあるさまざまな拡張手段、高電力での充電と放電、積み重ねや収納に便利な設計により、長時間の移動や遠隔地での作業でも、電力を確保し、安心の電力供給します。 https://youtu.be/X7X2sjpbanc?si=pJjV2KsY9CQSoiHO DJI Power Expansion Battery 2000 詳細はこちら 洗練された実用的なデザイン DJI Expansion Battery 2000は、2048 Whの大容量でありながら、サイズは1024 WhのDJI Power 1000と同等です。軽量でコンパクトなユニットは、積み重ねや持ち運びが簡単です。専用ケーブルでPower 1000に接続し、最大5個の拡張バッテリーを接続できます。 高電力で急速充電 Power Expansion Battery 2000は、Power 1000とペアリングすると、拡張バッテリーの充電電力が1500 Wに達し、約46分で1024 Whの容量が利用できるようになるように設計されています。素早く充電できるため、電力を利用できるようになるまで長時間待つ必要はなく、時間を効率的に使用できます。 大容量で、柔軟な拡張オプション 拡張バッテリーは、3072 Wh、5120 Wh、7168 Wh、9216 Wh、11264 Whの 5つの柔軟な拡張オプションを提供します。 Power 1000と組み合わせて使用すると、拡張バッテリーは、2400 Wの連続給電と2600 Wの最大出力を60秒間実現します。超高出力電力により、家庭用電気機器の99%を簡単に給電できます。 収納にも配慮された安心設計 ポート、ボタン、画面はすべてユニットの前面に統合されています。ユニットの両側と背面に設けられた1/4インチのねじ穴により、さらに操作時の利便性が向上し、機器をしっかりと固定できます。片側配線の設計により、簡単に積み重ねが可能で、場所を取ることなく、収納時に小物類をすっきりと整理できます。 遠隔操作が実現!DJI HomeアプリとPowerドングル 新アプリDJI Homeは、シンプルかつ直感的な操作画面を特徴とし、ポータブル電源を遠隔操作する必要があるユーザーに便利なアプリです。DJI PowerドングルとDJI Power 1000 を接続すると、BluetoothまたはWi-Fiを介してDJI Homeアプリを使い、離れたところからポータブル電源のモニタリングや操作を実行することができます。 DJI Power Expansion Battery 2000 ご注文を承ります! DJI Power Expansion Battery 2000商品コード:pw100012¥121,000 (税込) DJI Powerドングル商品コード:pw100014¥3,960 (税込) お問い合わせ お問い合わせ HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。製品情報
-
投稿日:さらに小型化+長時間駆動が可能になったワイヤレスマイク「DJI Mic Mini」が発表されました「DJI Mic Mini(ディージェーアイ マイク ミニ)」2024年11月26日(火)に発表となりました。 DJI史上最小でパワフルなパフォーマンス 高品質な音声収録機能を維持しながら、価格を安価に抑え、動画投稿などを行うコンテンツクリエイター向けの入門マイクとして最適です。 https://youtu.be/SGGiW3fdBEc?si=oCKEvxWK_icVvmrz DJI Mic Mini 詳細はこちら DJI Mic Miniを購入する 付けていることを忘れるほどの超軽量 DJI Mic Miniのトランスミッターは、わずか10gとDJI Mic 2の半分以下の重量となっています。SDカードよりも小さく軽量です。そのため襟元や柔らかい薄手のTシャツに付けても重みで着崩れすることなく、目立たず快適に装着でき、すっきりしたカメラ映りを実現します。クリップでシャツに留めたり、マグネットで衣服に付けたりできるほか、ストラップにも装着可能と利便性がとても高いです。 自動制限機能を兼ね備えた質の高い音質 自動制限機能を有効にすると、音声入力が大きすぎる場合にDJI Mic Miniは自動的に音量を下げ、クリッピングを防止します。 長時間のバッテリー持続時間、安定した伝送 トランスミッターの最大稼働時間は11.5時間、レシーバーは10.5時間です。フル充電されたケースで約3.6回のフル充電が可能。合計48時間の長時間駆動を実現します。これにより、DJI Mic Miniは、長期間の旅行、インタビュー、その他集中的な使用が必要なシーンに最適です。 安定した耐干渉性、400 mの伝送が可能 音声の伝送距離は最大400メートルもあります。DJI Mic Miniのパワフルな耐干渉性能により、交通量の多い道路や活気あるイベントなどのにぎやかな屋外環境でも、高品質で安定した収録を維持できます。 OsmoAudioでワイヤレス録音な高い汎用性 DJI Mic Miniは非常に汎用性が高く、Osmo Action 5 Pro、Osmo Action 4、Osmo Pocket 3などのDJI製品にレシーバーなしで直接接続できます。また、同じくレシーバーなしでBluetooth経由でスマートフォンに直接接続できるため、サードパーティ製のアプリでの撮影時の音声録音にも対応します。 さらに、DJI FlyアプリをDJI NeoドローンとDJI Mic MiniにBluetoothで接続して音声を録音し、空撮映像に重ねることができ、アプリを使用すると、プロペラノイズが除去され、オーディオトラックが映像にマージされ、低高度の撮影でも良好な音声収録ができます。 2段階のノイズキャンセリング技術 静かな室内環境向けのベーシックモードと、より大きな騒音下で周囲のノイズをカットしてボーカルに集中するストロングモードがある。 DJI Mic Mini ご注文を承ります! 商品画像をタップして注文画面へ DJ Mic Mini(2 TX + 1 RX + 充電ケース)商品コード:mimi10000124,200円 (税込) DJI Mic Miniトランスミッター(インフィニティブラック)商品コード:mimi1000037,700円 (税込) DJI Mic Mini(1 TX + 1 RX)商品コード:mimi10000213,200円 (税込) DJI Mic Miniトランスミッター(アークティックホワイト)商品コード:mimi1000047,700円 (税込) お問い合わせ HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。製品情報
-
投稿日:DJIドローン全機種で唯一の機能も搭載された、カメラが進化した「DJI Air 3S」が発表されました!「DJI Air 3S(ディージェーアイ エア 3 エス)」2024年10月15日(火)に発表となりました。 デュアルカメラによる卓越した映像表現を カメラが進化したDJI Air 3S DJI Air 3から大きく進化した点はカメラの性能です。また産業機も含めて、DJIドローンの全機種の中で唯一搭載された画期的な機能も今回注目すべき点です! DJI Air 3から大きく進化した点はカメラの性能です。また産業機も含めてDJIドローンの全機種の中で唯一搭載された画期的な機能も今回注目すべき点です! https://youtu.be/CKidDWdcPLY?si=BeJVqg0OwAPOBdDO DJI Air 3S 詳細はこちら DJI Air 3Sを購入する 広角カメラ(24mm)1インチCMOS搭載と70 mm中望遠カメラを装備 DJI Air 3のメイン広角カメラのセンサーサイズが1/1.3型 CMOSだったが今回1インチに大きくなりました。それにより多くの光を取り込み、夕暮れやナイトシーンなどの低照度条件でもできるだけ細部を捉え、解像度が高まるだけでなく、よりノイズの少ない夕日や夜景を撮影することができます。またAir 3Sの中望遠レンズならフォーカストラック機能で手軽にサークルの操縦・撮影が可能なところも初心者には嬉しい機能になっています。両カメラ共に48 MP写真撮影に対応し、見たままの鮮明さで細部まで捉えることができ、後編集でのトリミングの自由度がアップしています。 夜景撮影にも対応した障害物センサー 前方LiDARセンサー(ライダー)を搭載し、夜間撮影にも対応した全方向障害物検知が可能 前方LiDARセンサー(ライダー)を搭載し、夜間撮影にも対応した全方向障害物検知が可能 従来通りの360度(全方向)障害物センサー 従来通りの360度(全方向)障害物センサー もうひとつ進化した点としては、夜間にも対応した前方の障害物センサーにLiDAR(ライダー)が搭載されたことです。これまでの検知はビジョンセンサーと赤外線センサーにより、明るい場所での全方向障害物検知機能が搭載されていたが、カメラが障害物を検知しにくくなる暗いところや、模様が一律な場所などではその精度は低くなってしまっていました。今回、今までの360度(全方向)に加えて、暗所でも障害物を検知できる前方LiDARセンサー(ライダー)を搭載し、下方ビジョン用赤外線ToFセンサーとドローンの前部、後部、底部の3組のビジョンセンサーを組み合わせることで、夜間撮影にも対応した全方向障害物検知が可能となりました。この機能により、ドローンは飛行中や帰還中に建物などの障害物を自動で識別して回避できるため、夜間撮影時の強固な安全性が確保されます。 産業機も含めDJIドローンの全機種の中で唯一搭載 安全安心が向上、屋内でのRTH(リターントゥホーム)機能 夜間でもRTH GPSを拾えない屋内でもRTH DJI Air 3Sは、高度操縦支援システム(APAS)に対応しています。GNSS(全球測位衛星システム)を使用せずとも機能するよう進化した。そのため屋内などの衛星信号のない場所から離陸した場合でも、安全に帰還する(RTH)ことができます。日中、屋内のみならず低照度条件でも前方LiDARによって高層ビルなどの障害物を検知し、上方に回避できるため、夜間でも安全に帰還(RTH)することができます。 両カメラとも新機能「フリーパノラマ」に対応 被写体や範囲を手動で選択でき、撮影した複数の画像を結合することで、シームレスなパノラマショットを作成できます。画角(FOV)の広い広角カメラを使用すると、パノラマ写真撮影時の効率を大幅に改善します。 強化されたデュアルカメラで、比類なき映像を撮影 10-bitとISO感度により画質が向上したDJI Air 3Sのデュアルカメラは、DJIのフラッグシップモデルであるDJI Mavic 3 Proよりもさらに細部までの美しく写真や動画を撮影できます。またノーマルカラーモードでもH.265エンコーディングにより10-bit動画撮影が可能で、最大12,800まで向上したISO感度により、洗練されたカラーパフォーマンスと柔軟性のある後処理を実現します。 最大14ストップのダイナミックレンジによる動画撮影に対応 コントラストの高い日の出や日没などの質感を映画のようなディテールで捉えることができます。※14ストップのダイナミックレンジは自動モードでの動画撮影で利用可能です。 ただし、縦向き撮影やスローモーション動画には対応していません。 ActiveTrack 360°でフォーカスを維持 ActiveTrack 360°を採用したDJI Air 3Sは、あらゆる被写体をフレーム内に維持します。最適化されたトラッキング性能により、周囲の飛行環境に基づいて飛行経路を自動で計画します。茂みの後ろや橋の上にいる人物など、身体の下半分が隠れている被写体でも、フレーミングを調整しながら被写体をフレームの中心に維持し、ダイナミックな映像を確実に撮影することが可能です。 DJI Air 3S ご注文を承ります! DJI Air 3S (DJI RC-N3)150,480円 (税込) DJI Air 3S Fly More コンボ (DJI RC 2)209,000円 (税込) お問い合わせ HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)※2024/8/27より移転いたしました※新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。製品情報