INFORMATION 製品情報
-
投稿日:DJI最新産業機「Matrice 30」「Zenmuse H20N」が発表されました3月21日、DJIより新世代業務用ドローンシステムとして「Matrice 30(M30)」と「Zenmuse H20N」が発表となりました! Matrice 30 幅広い分野で利用でき、パワフルかつ携帯性に優れた商用ドローン https://youtu.be/1ucIm6g9llg M30シリーズは、バックパックに収まるコンパクトサイズの、DJI Enterpriseフラッグシップドローンです。このドローンは、1つのカメラペイロードに高性能センサーを複数搭載し、制御には独自設計された送信機とアップグレードしたアプリDJI Pilot 2を使用し、飛行体験を一新します。M30シリーズは、パワー、耐久性、性能が大幅にアップしているため、過酷な環境でも任務を遂行できます。また、コンパクト設計により、持ち運びやセットアップが簡単です。 M30シリーズには、M30とM30T[1]の2種類のバージョンがあります。M30モデルは、5~16倍光学ズームと200倍デジタルズームに対応した48MP 1/2インチCMOSセンサーのズームカメラ、8K写真や4K/30fps動画撮影に対応した12MP広角カメラ、最大1,200 m 先の対象物でも高精度に座標を提示できるレーザー距離計を搭載しています。M30Tモデルでは、M30モデルのカメラとレーザー距離計に加え、640×512ピクセルの放射分析サーマルカメラが搭載されています。 [1]Tは、サーマル (Thermal)カメラのTを指しています。 Zenmuse H20N DJI M300 RTKの夜間業務を強力にサポートするハイブリッド式ペイロード https://youtu.be/pjWf8N8XIeA Zenmuse H20Nは、スターライトセンサーを搭載したナイトビジョンカメラ、ハイブリッドズーム対応サーマルカメラ、レーザー距離計を併せ持ち、夜間業務に革新的な作業体験をもたらすハイブリッドセンサー ソリューションです。スターライトセンサー搭載ナイトビジョンカメラは、極度の低照度環境下でも対象を鮮明に捉え、捜索救助オペレーションや、迅速な状況把握が必要な緊急事態での業務に、新たな基準を確立します。スターライトセンサー搭載ナイトビジョンカメラは20倍ハイブリット光学ズームに対応し、解像度640×512の2つのサーマルカメラはそれぞれ2倍と8倍の光学ズームに対応、そして、レーザー距離計の測定範囲は1,200 mに及びます。 「Matrice 30」および「Zenmuse H20N」は、見積り対応商品となります。製品の出荷は、2022年4月末より順次開始予定です。(同時に発表されました「DJI FlightHub 2」「DJI Dock」に関しましては、日本での発売時期は未定です。)製品に関するご質問やご購入を検討いただいている方は、下記までお問い合わせください。 お問い合わせ製品情報
-
投稿日:来年6月よりドローンの機体登録が義務化されます航空法改定により、2022年6月20日、重量100g以上のドローンを対象に、ドローンの登録とリモートID(無人航空機の登録記号を遠隔から識別するための機能)搭載が義務化されます(詳細は国土交通省 HP等をご確認下さい)。 登録されていないドローンは飛行させることはできなくなります。登録せずに飛行させた場合は50万円以下の罰金か1年以下の懲役を科される見込みです。 【国交省ホームページ】https://www.mlit.go.jp/koku/koku_ua_registration.html これに先立ち、2021年12月20日より事前登録受付が開始されました。 登録義務化(2022年6月20日)前の登録準備期間(2021年12月20日から6か月程度)に登録したドローンは、リモートID機器の搭載義務は適用されません。(機体に登録記号を記載するなどの方法で表示する必要はあります。)当期間における確実なドローンの登録をお奨めいたします。 登録手順の詳細は、無人航空機登録ポータルサイトをご確認下さい。 【無人航空機登録ポータルサイト】https://www.mlit.go.jp/koku/drone/ 【無人航空機登録ヘルプデスク(機体登録制度全般について)】電話:050-3181-8378受付時間:平日 9時から17時まで(土日・祝・年末年始(12月29日から1月3日)を除く) 【無人航空機登録要領(PDF)】 【無人航空機の登録制度の概要(PDF)】製品情報
-
投稿日:新製品「DJI Mavic 3」テストフライト報告!HELICAMスタッフがDJI最新ドローン「DJI Mavic 3 Cine Premium コンボ」のテストフライトに行ってきました! 実際にフライトしてみた感想を以下にまとめましたので、皆様の参考になれば幸いです。 ・基本的な操作感は、Mavic 2シリーズと似ている。 ・障害物がない場合は、初期の動き始めが機敏。ただセンサーに反応ある場合は、事前にしっかり減速もかかるので安心。 ・障害物センサーがかなり優秀!設定を【回避】にした場合は、かなりの安定感で避けてくれる。 →法面など傾斜面などに近づいた場合も、スムーズに上方へ回避してくれる。 →ちゃんと安全な何もない空間へ回避してくれる。今までのAPAS等より進化を感じた。 ・自動帰還も障害物センサーを生かして効率的なルートで帰還をしてくれる。 ・今までの機体と違い、通常飛行時のPモードでも全方位障害物検知が有効なのは安心感が高い。 ・バッテリーの持ちはほぼ公称通りの40分前後で、余裕を持ったフライトが可能。 ・飛行音に関してはモーター自体の音はかなり小さくなっているものの、羽音はMavic 2シリーズとほぼ変わらない印象。 「DJI Mavic 3」予約受付中です! ご予約は「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にて承っております。 「DJI Mavic 3 」は11月18日(木) 発売 、「DJI Mavic 3 Fly More コンボ」 「DJI Mavic 3 Cine Premium コンボ」 は11月23日(火) 発売となっておりますが、人気商品の為、お渡しまでお時間がかかる可能性がございます。ご予約順に手配させていただきますので、是非お早めにご予約ください! DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2Ftel:011-200-9785mail:sales@helicam.jp 営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)定休日:土・日曜日 HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)製品情報
-
投稿日:新製品「DJI Mavic 3」デモ機到着!予約受付中です!HELICAMスタッフが待ちわびていた最新ドローン「DJI Mavic 3」のデモ機が、DJI認定ストア札幌中央に到着しました! こちらは「DJI Mavic 3 Fly More コンボ」と「DJI Mavic 3 Cine Premium コンボ」に同梱されている「DJI コンバーティブル キャリーバッグ」です。なんとショルダーバッグにもバックパックにもなるという2way仕様です!とっても便利! 最新ドローンをいち早くチェックしたい方は、是非店舗にお立ち寄りください。皆様のご来店お待ちしております! 「DJI Mavic 3」予約受付中です! ご予約は「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にて承っております。 「DJI Mavic 3 」は11月18日(木) 発売 、「DJI Mavic 3 Fly More コンボ」 「DJI Mavic 3 Cine Premium コンボ」 は11月23日(火) 発売予定となっておりますが、人気商品の為、お渡しまでお時間がかかる可能性がございます。ご予約順に手配させていただきますので、是非お早めにご予約ください! DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2Ftel:011-200-9785mail:sales@helicam.jp 営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)定休日:土・日曜日 HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)製品情報
-
投稿日:新製品「DJI Mavic 3」が発表されました!予約受付中です!11月5日、DJIの新製品 ドローン「DJI Mavic 3」が発表されました!3年ぶりとなったMavicシリーズの新しいドローンです。 数々の歴史的瞬間を見つめてきたHasselbladのカメラを携え、Mavic 3は全方向障害物検知で安定した飛行を確保しながら、息を呑むような映像を捉えます。ありとあらゆる機能が進化し、空撮の新たなスタンダードを築き上げます。さあ、全てを凌駕する映像を、このMavic 3で捉えよう。 https://youtu.be/yRgizSUMZ4E DJI Mavic 3 主な特徴 デュアルカメラシステム(メイン:24mm広角+サブ:28倍望遠)を搭載Hasselbladと提携して設計されたメインカメラは4/3インチセンサー(一般的な小型ミラーレス一眼カメラやINSPIRE 2 X5sに相当)5.1K50p動画や4K/120p動画を撮影可能1TB SSD内蔵でApple ProRes 422 HQコーデックに対応(CINE モデルのみ)360°の障害物検知センサー最大飛行時間:約46分最大伝送距離:約8km高度操縦支援システム「APAS 5.0」、自動追尾撮影システム「ActiveTruck 5.0」を搭載DJI Air 2Sにも搭載された自動撮影&編集「マスターショット」DJI FLY アプリを使用 DJI Mavic 3(税込253,000円) 、DJI Mavic 3 Fly More コンボ (税込341,000円) DJI Mavic 3 Cine Premium コンボ(税込583,000円) 予約受付中です! ご予約は「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にて承っております。 新商品のため初回入荷数が少なくなる可能性もございます。ご予約順に手配させていただきますので、是非お早めにご予約ください! ※ 「DJI Mavic 3 」は11月18日(木)、 「DJI Mavic 3 Fly More コンボ」 「DJI Mavic 3 Cine Premium コンボ」 は11月23日(火) 発売予定となっております。 DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2Ftel:011-200-9785mail:sales@helicam.jp 営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)定休日:土・日曜日(12月以降の定休日は決定次第お知らせします) HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)製品情報
-
投稿日:新製品「DJI Action 2」が入荷しました!デモ機もあります♪10月27日にDJIより発表されたばかりの新製品「DJI Action 2」がHELICAMに入荷しました! デモ機も店頭に並んでおります♪ DJI Action 2 Dual-Screenコンボ (税込63,800円)、DJI Action 2 Powerコンボ(税込49,500円)共に僅かですが在庫ございます!未入荷のアクセサリー類のご予約も受け付け中です。検討中の方は、お早めにお求めください! 「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にてご購入可能です。 DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2Ftel:011-200-9785mail:sales@helicam.jp 営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)定休日:土・日曜日(12月以降の定休日は決定次第お知らせします) HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)製品情報