INFORMATION イベント
-
投稿日:※終了※2022年度 DJI 最新産業ドローン事例発表会ウェビナーについて(11/24)DJI JAPAN 株式会社が11月24日(木)に「2022年度 最新産業ドローン事例発表会」を実施します。このセミナーはWeb視聴が可能となっておりますので、最新産業ドローンにご興味のある方はぜひ下記リンクよりご登録ください! 内容 当日は官公庁、民間企業それぞれからゲストスピーカーをお招きし、実際にドローンを活用いただいている現場の観点から、導入のプロセスや導入の事例、展望をご紹介いただく予定です。ドローンを導入したことによる変化、ドローン導入までの苦悩やプロセス、今後の活用の展望などについて、それぞれの立場からお話しいただきます。 実施日時 11月24日(木) 14:00~15:00(終了予定、なおフォームに表示されている時間とは異なる場合がございます) プログラム詳細 ・開会のご挨拶 (DJI JAPAN 代表取締役 呉韜)・事例紹介①:災害・防災分野におけるドローン活用について (豊橋市防災危機管理課 高橋拓也様)・事例紹介②:ドローンを活用した 調査・測量業務について (株式会社安田測量安田晃昭様) 申し込みフォーム 専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。) DJI 産業ドローンウェビナー(11/24) 受付イベント
-
投稿日:※終了※11/27 農薬散布ドローン (DJI AGRAS T30)デモイベントのお知らせこの度HELICAMでは、DJIの農業用ドローン「DJI Agras T30」の体験会を実施することとなりました。 「Agras T30」は、DJI農業の新しいデジタル・フラッグシップです。30リットルの液剤タンク、最大40kgの粒剤散布装置容量、16個のノズル、最大9メートルの散布幅[1]を備えたT30は、空中散布効率を新たな高みに引き上げます。ワンタッチロッキングアーム設計のカーボンファイバーによるアーム構造は、折りたたんだ状態で体積を80%まで削減します。 [1] ノズル仕様によって散布幅は異なります。 日時 2022年11月27日(日) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 場所 〒066-0007 北海道千歳市中央1114-13※AW ファーム千歳株式会社様 の道路を挟んで向かい側の圃場になります。※駐車については農道に縦列駐車していただく形になります。 内容 ・DJI AGRAS T30 機体紹介・飛行モード紹介(実演飛行)・オペレーター講習ご案内・質疑応答 参加条件 ・農業ドローンに興味のある方・農業ドローン導入を検討されている方 ※参加費無料・雨天時は中止 申し込み方法 専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。) DJI AGRAS T30 体験会 受付 ※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。 20221127_T30ダウンロードイベント
-
投稿日:※終了※10/28 ドローンレーザー(DJI Zenmuse L1)デモ体験会のお知らせこの度HELICAMでは、DJIの上位産業用ドローン「DJI Matrice 300 RTK」「DJI Zenmuse L1」の体験会を実施することとなりました。 「Zenmuse L1」はLivox製LiDARモジュール、高精度IMU、および3軸安定化ジンバルに1インチCMOSセンサーを備えたカメラが搭載されています。Matrice 300 RTKとDJI Terraを併用すると、L1はリアルタイムに3Dデータを取得でき、複雑な構造の詳細データを効率的にキャプチャーして、高精度の構築モデルを提供する完璧なソリューションを形成します。 「MATRICE 300 RTK」と「Zenmuse L1」の使用により、最新のUAVレーザー測量が可能となります。ぜひこの機会に、最新の航空測量を体験してください!皆様のご参加をお待ちしております。 日時 2022年10月28日(金) 14:00~16:00 場所 札幌ドローンパーク(北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ノヴェルマウンテンパーク) 内容 機能解説デモスキャン飛行解析質疑応答 参加条件 DJI 産業ドローンの導入を検討している法人様※参加費無料・雨天時は中止 申し込み方法 専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。) DJI Zenmuse L1 体験会 受付 ※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。 2022L1demoダウンロードイベント
-
投稿日:※終了※8/26 ドローンレーザー(DJI Zenmuse L1)デモ体験会のお知らせこの度HELICAMでは、DJIの上位産業用ドローン「DJI Matrice 300 RTK」「DJI Zenmuse L1」の体験会を実施することとなりました。 「Zenmuse L1」はLivox製LiDARモジュール、高精度IMU、および3軸安定化ジンバルに1インチCMOSセンサーを備えたカメラが搭載されています。Matrice 300 RTKとDJI Terraを併用すると、L1はリアルタイムに3Dデータを取得でき、複雑な構造の詳細データを効率的にキャプチャーして、高精度の構築モデルを提供する完璧なソリューションを形成します。 「MATRICE 300 RTK」と「Zenmuse L1」の使用により、最新のUAVレーザー測量が可能となります。ぜひこの機会に、最新の航空測量を体験してください!皆様のご参加をお待ちしております。 日時 2022年8月26日(金) 14:00~16:00 ※今後も9/21(水)、10/28(金)に同内容で開催予定です。 場所 札幌ドローンパーク(北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ノヴェルマウンテンパーク) 内容 機能解説デモスキャン飛行解析質疑応答 参加条件 DJI 産業ドローンの導入を検討している法人様※参加費無料・雨天時は中止 申し込み方法 専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。) DJI Zenmuse L1 体験会 受付 ※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。 2022L1demoダウンロードイベント
-
投稿日:※終了※7/29 ドローンレーザー(DJI Zenmuse L1)デモ体験会のお知らせ【再掲】この度HELICAMでは、DJIの上位産業用ドローン「DJI Matrice 300 RTK」「DJI Zenmuse L1」の体験会を実施することとなりました。 「Zenmuse L1」はLivox製LiDARモジュール、高精度IMU、および3軸安定化ジンバルに1インチCMOSセンサーを備えたカメラが搭載されています。Matrice 300 RTKとDJI Terraを併用すると、L1はリアルタイムに3Dデータを取得でき、複雑な構造の詳細データを効率的にキャプチャーして、高精度の構築モデルを提供する完璧なソリューションを形成します。 「MATRICE 300 RTK」と「Zenmuse L1」の使用により、最新のUAVレーザー測量が可能となります。ぜひこの機会に、最新の航空測量を体験してください!皆様のご参加をお待ちしております。 日時 2022年7月29日(金) 14:00~16:00 ※今後も8/26(金)、9/21(水)、10/28(金)に同内容で開催予定です。 場所 札幌ドローンパーク(北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ノヴェルマウンテンパーク) 内容 機能解説デモスキャン飛行解析質疑応答 参加条件 DJI 産業ドローンの導入を検討している法人様※参加費無料・雨天時は中止 申し込み方法 専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。) DJI Zenmuse L1 体験会 受付 ※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。 2022L1demoダウンロードイベント
-
投稿日:※終了※7/29 ドローンレーザー(DJI Zenmuse L1)デモ体験会のお知らせこの度HELICAMでは、DJIの上位産業用ドローン「DJI Matrice 300 RTK」「DJI Zenmuse L1」の体験会を実施することとなりました。 「Zenmuse L1」はLivox製LiDARモジュール、高精度IMU、および3軸安定化ジンバルに1インチCMOSセンサーを備えたカメラが搭載されています。Matrice 300 RTKとDJI Terraを併用すると、L1はリアルタイムに3Dデータを取得でき、複雑な構造の詳細データを効率的にキャプチャーして、高精度の構築モデルを提供する完璧なソリューションを形成します。 「MATRICE 300 RTK」と「Zenmuse L1」の使用により、最新のUAVレーザー測量が可能となります。ぜひこの機会に、最新の航空測量を体験してください!皆様のご参加をお待ちしております。 日時 2022年7月29日(金) 14:00~16:00 ※今後も8/26(金)、9/21(水)、10/28(金)に同内容で開催予定です。 場所 札幌ドローンパーク(北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ノヴェルマウンテンパーク) 内容 機能解説デモスキャン飛行解析質疑応答 参加条件 DJI 産業ドローンの導入を検討している法人様※参加費無料・雨天時は中止 申し込み方法 専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。) DJI Zenmuse L1 体験会 受付 ※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。 2022L1demoダウンロードイベント