INFORMATION イベント
-
投稿日:初めてでも安心!ドローン&カメラを気軽に体験!11/24【DJIドローン・カメラ 第5回 無料体験会】開催のお知らせ「ドローン、気になっていたけどまだ触ったことがない…」 「ドローンって難しそう…」 「高い機材をいきなり買うのは不安…」 そんなあなたにぴったりの無料体験イベントです! 人気のDJI製ドローンや最新カメラを、スタッフのサポートを受けながら “実際に飛ばして・撮って”体験できます。 空撮の魅力を実感しながら、SNS映えする映像づくりにも挑戦! 初心者の方でも安心してご参加いただけます。 ぜひこの機会に、ドローンとカメラの“ワクワク”を体感してみませんか? お申込みはこちら 体験会開催 概要 ・日にち: 2025 / 11 /24 (月曜日) ・時間:10:00~12:00 ・場所:〒064-0945 北海道札幌市中央区盤渓499-1 ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド) GoogleMAPはこちら ・駐車場:無料青空駐車場を複数台完備※駐車場所の指定はございませんので、以下画像の「P」エリアの空いている場所をご利用ください。※駐車事前予約も必要ありません。 ・定員:現状なし※申し込み状況によっては、募集を締め切る場合がございます。 先着順のため、お早めにお申し込みをお願いいたします。 ・参加費:無料 ・持ち物:当日は冷え込みが予想されます。屋外でのイベントございますので、各自十分な防寒対策をお願いいたします。送信機を使用する時のために、グルーブ手袋などあると安心です。 ・内容 体験可能ドローン 4種類 DJI Mini 2 SE セール情報 DJI Mavic 4 Pro プロの空撮・映像制作を行う方、ドローン撮影を本格的にビジネス活用したい企業・個人向け 277,200円 (税込)~ 【HELICAM 製品記事】はこちら 【DJI 公式HP】はこちら 発表日:2025年5月13日 メインに 1億画素 Hasselblad 4/3型CMOSカメラ を搭載し、広角・中望遠・望遠のトリプルカメラ構成。風景・建築・点検撮影・プロモーション映像制作など幅広く対応。 6K/60fps HDR動画撮影対応。動きのある撮影でも高画質・滑らかさを確保。 360°回転インフィニティジンバル搭載で、上方・斜め・縦撮影など多様なアングル撮影に対応。商用撮影での映像表現力が高まります。 95Whのバッテリーによって、最大51分の飛行時間、最高時速90km、航続距離41kmを実現。※データあくまで参考値。 全方向障害物検知・低照度飛行対応(0.1 ルクス)など、安全面・飛行環境適応力も強化され、点検・建築・インフラ業務でも信頼できます。 大容量ストレージ内蔵(64 GB標準/512 GBモデルあり)+高速データ転送対応。撮影から編集まで効率化が図れます。 こんな用途に特におすすめ 映像制作会社がプロモーション動画・CM用に空撮を取り入れたい 建物外観+内部の撮影を空から+ズームで1台で済ませたい SNS/Web用コンテンツでも「高画質」「映える画角」「多彩なアングル」を強みにしたい DJI Mini 2 SE セール情報 DJI Mini 5 Pro 軽装でドローンを携帯したい方/撮影クオリティを重視するクリエイター/コンテンツ制作者向け 106,700円 (税込)~ 【HELICAM 製品記事】はこちら 【DJI 公式HP】はこちら 発表日:2025年9月17日 254gの小型ボディ/折りたたみ式コンパクト設計で、携帯性に優れています。 ミニクラスでは希少な1インチセンサーで低照度に強い描写。 前向きLiDARと複数のビジョンセンサーを搭載し、夜景撮影時の全方向障害物検知機能に対応しておりで安全性の向上に貢献。 225°回転ジンバルでクリエイティブなアングルに素早く対応。 縦撮影に対応しSNSやショート動画の即戦力。 進化したActiveTrack 360° こんな用途に特におすすめ クリエイター/映像制作会社が、出張撮影・Vlog・SNS動画で“高画質&小型”“軽量運用”を求めるとき。 外観から室内・上空俯瞰まで手軽に撮影・共有したい場面。 イベント・店舗・観光施設で、手軽に空撮を取り入れてプロモーション動画化したいケース。 DJI Mini 2 SE セール情報 DJI Neo ドローン初心者・軽めの撮影を始めたい人/SNS・カジュアルな撮影コンテンツをつくりたい人向け 106,700円 (税込)~ 【HELICAM 製品記事】はこちら 【DJI 公式HP】はこちら 発表日:2024年9月5日 本体重量「約135 g」を実現した超小型ドローン。 手のひらからの離着陸が可能、送信機なしでも撮影スタート可。 4K UHD動画撮影対応。 12 MP静止画撮影対応。 フルカバープロペラガード装備で、屋内外ともに使いやすい設計。 AIトラッキング、QuickShots撮影モードなど、クリエイティブな撮影もサポート。 「Hey Fly」 - の掛け声でDJI Flyアプリを起動すると音声操作が有効になり、音声指示で操縦できます。 こんな方に特におすすめ 旅行やお出かけの思い出をキレイに残したい方 SNS/Webコンテンツ用に、映える映像・手軽撮影を実現したい時。 はじめてドローンを使ってみたい方 家族や友人とのイベントを撮影したい方 DJI Mini 2 SE セール情報 DJI Avata 2 FPV飛行・ダイナミックな映像表現を目指している方/狭所・屋内・施設内撮影を想定している方向け 72,600円 (税込)~ 【HELICAM 製品記事】はこちら 【DJI 公式HP】はこちら 発表日:2024年4月11日 超広角155°/1/1.3インチCMOSセンサー搭載カメラ(12MP静止画+4K/60fps HDR動画対応)により、迫力ある視点で撮影可能。 一体型プロペラガード設計&コンパクトな機体で、屋内・狭所でも安心して飛ばしやすい設計。 タートルモード搭載。障害物にぶつかり、床上で逆さまになってしまった場合でも、自動的に自身でひっくり返り、離陸時のポジションへと戻る。 映像制作に応える10bit D-Log Mカラー記録対応。後編集でのカラーグレーディングも視野に。 飛行伝送技術「O4」など採用により、より安定した映像伝送・低遅延飛行を実現。 内蔵ストレージ46 GBなど、撮影~編集までをスムーズにする仕様。 こんな方に特におすすめ “自分が飛んでいるような映像”を撮りたい方。 アクティブなシーンやイベントを撮りたい方 映像制作に“動きの表現”を加えたいクリエイター 狭い場所や屋内での撮影をしたい方 体験可能カメラ 3種類 DJI Mini 2 SE セール情報 DJI OSMO 360 VRコンテンツ・360°映像を活用したプロモーションを考えている方/動画クオリティを重視するクリエイター向け 67,100円 (税込)~ 【HELICAM 製品記事】はこちら 【DJI 公式HP】はこちら 発表日:2025年7月31日 ネイティブ8K 360°動画撮影に対応。 最大120MP相当の静止画撮影能力。 1.1インチCMOSイメージセンサー(360°業界初のスクエアHDRセンサー)を搭載。 「スーパーナイトモード」で暗所でもくっきり撮影。 コンパクトで軽量なボディ(約183g/サイズ61×36×81mm)で持ち運びに優れる。 シングルレンズモードで5K/60fpsの高画質動画を撮影。 「HorizonSteady」機能で水平をキープ。 「RockSteady 3.0」で一人称視点でも手ブレ知らず。 こんな方におすすめ イベント・旅先・アクションシーンを丸ごと撮りたい方 ユニークな視点でSNSやWebに投稿したいクリエイターの方 撮影機材を軽く・少なくしたい方 DJI Mini 2 SE セール情報 DJI Osmo Action 5 Pro Vlog・YouTube・SNS用に、手軽にクオリティの高い動画を撮りたいクリエイター/水中・悪天候・多様な環境で使える(防水・耐低温)機材が欲しい人向け 55,000円 (税込)~ 【HELICAM 製品記事】はこちら 【DJI 公式HP】はこちら 発売日:2024年9月19日 アクションカメラとして、1/1.3インチセンサーを搭載し、高画質な撮影が可能。 高ダイナミックレンジ(HDR)対応の撮影性能。 耐水・耐衝撃の構造(アクション使用に強い設計)などがスペックで確認されています。 被写体トラッキング機能搭載し、常時フレームの中央に映るように自動追尾する。 47GB 内蔵ストレージ。Wi-FiやUSBも強化。 バッテリーの大容量化し、4時間の長時間バッテリー駆動時間。前モデルの最大2時間40分から大きくアップ。 こんな方におすすめ スポーツシーン・アウトドア・アクティブ動画撮影を手軽に始めたい方。 旅先やイベントで、臨場感あるカットを残したい方。 映像の鮮明さ・アングルの自由度を求めたい方。 DJI Mini 2 SE セール情報 Osmo Pocket 3 一人で撮影する機会が多く、操作を簡潔に済ませたい人/Vlog・ソロ撮影・SNS用クリエイター向け 79,200円 (税込)~ 【HELICAM 製品記事】はこちら 【DJI 公式HP】はこちら 発売日:2023年10月25日 1インチCMOSセンサーを搭載し、ポケットサイズながら高画質。 4K撮影(高フレームレート対応)と3軸ジンバルで手持ち撮影でもブレを抑えて安定。 回転式タッチスクリーンを備え、縦撮影・横撮影どちらも対応。 USB-PD急速充電にも対応し、従来モデルの875mAhから大幅にアップした1300mAhの本体バッテリーで166分の連続動作に対応。 スマホいらずで高度な撮影を簡単にこなせます。 こんな方におすすめ VlogやSNS投稿で、持ち運びやすくプロ並みの映像を狙いたい方 手ブレのない滑らかな映像を撮りたい方 機材を多く持ち歩かず、手軽に撮影環境を整えたい方 撮影も編集もスマートに済ませたい方 お申込み お申込みはこちら ※天候不良時には中止となる場合があります。 開催の可否は11/21(金)までにメールにてご連絡いたします。 急遽中止の場合に関しましてはご登録いただいた電話番号にお掛けする場合があります。 チラシ ダウンロードはこちら ドローン体験会開催!(1)ダウンロード お問合せ お問い合わせフォームはこちら ※本イベントのお問合せの場合、「お問合せ項目」は「othre」を選択し、「イベント」とご入力ください。 HELICAM株式会社 (ヘリカム)営業部 住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1 電話:011-200-9785メール:sales@helicam.jp 店舗営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土曜日・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など アクセス情報、お客様駐車場についてはこちらイベント -
投稿日:第4回!【札幌ドローンパーク開催】無料ドローン体験会のご案内!ドローンを始めてみたい!購入を考えているがどれを買えばいいか迷っている実際にドローンを触ってみたい皆様も体験してみませんか? 体験会開催 概要 日にち:2025年10月4日(土) 時間:10:00~12:00 場所:札幌ドローンパーク 住所:〒064-094 5 北海道札幌市中央区盤渓499-1ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド) 駐車場:敷地内に無料駐車場 定員:先着20名様 参加費:無料 内容:使用機体 : DJI Neo/DJI Avata2/DJI Mavic 4Pro/DJI Mini 4Pro/DJI Air 3Sアクションカメラ : DJI Osmo360°/DJI Action 5Pro/DJI Osmo Pocket3バッテリー : Power1000ご要望がございましたらその他製品も体験できるかも!詳しくはお問い合わせ下さい!※内容は変更となる場合がございます。 持ち物:屋外飛行となりますので、当日は熱中症対策を十分にお願いいたします。 主催:HELICAM株式会社 会場アクセス 地下鉄南北線 麻生駅より車で約30分 10/4(土) DJI ドローン体験会 申し込みはこちら 当日スケジュール 10:00~受付開始 10:30~機体紹介・ルール説明 11:00~操作体験開始 12:00 体験会終了 お問合せ ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!担当スタッフが丁寧にご対応いたします。 HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。イベント -
投稿日:第三回【札幌ドローンパーク開催】無料ドローン体験会のご案内!ドローンを始めてみたい!購入を考えているがどれを買えばいいか迷っている実際にドローンを触ってみたい皆様も体験してみませんか? 体験会開催 概要 日にち:2025年9月15日(月) 時間:10:00~12:00 場所:札幌ドローンパーク 住所:〒064-094 5 北海道札幌市中央区盤渓499-1ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド) 駐車場:敷地内に無料駐車場 定員:先着20名様 参加費:無料 内容:使用機体 : DJI Neo/DJI Avata2/DJI Mavic 4Pro/DJI Mini 4Pro/DJI Air 3Sアクションカメラ : DJI Osmo360°/DJI Action 5Pro/DJI Osmo Pocket3バッテリー : Power1000ご要望がございましたらその他製品も体験できるかも!詳しくはお問い合わせ下さい!※内容は変更となる場合がございます。 持ち物:屋外飛行となりますので、当日は熱中症対策を十分にお願いいたします。 主催:HELICAM株式会社 会場アクセス 地下鉄南北線 麻生駅より車で約30分 9/15(月祝) DJI ドローン体験会 申し込みはこちら 当日スケジュール 10:00~受付開始 10:30~機体紹介・ルール説明 11:00~操作体験開始 12:00 体験会終了 お問合せ ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!担当スタッフが丁寧にご対応いたします。 HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。イベント -
投稿日:※終了※9/17(水) 撮影用&業務用ドローン・フライカート30 デモフライト体験会イベントのご案内!購入を考えているが、迷っている実際にドローンを触ってみたい皆様も体験してみませんか? 体験会開催 概要 日にち:2025年9月17日(水) 時間:午前の部|9:30〜12:00、午後の部|14:00〜16:00 場所:札幌ドローンパーク 住所:〒064-094 5 北海道札幌市中央区盤渓499-1ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド) 駐車場:敷地内に無料駐車場 定員:午前の部(20名)、午後の部(20名)※人数によっては延期になる可能性があります 参加費:無料 内容:■午前の部:・Mavic 4など最新コンシューマー機やMatrice 400等の産業機を使用・製品紹介・用途の説明・実演フライト・体験会・質疑応答⸻■午後の部:フライカート30 デモフライト・フライカート30の紹介・説明・デモフライト(自動飛行輸送、2オペ輸送の紹介)・質疑応答※内容は変更となる場合がございます。 持ち物:屋外飛行となりますので、当日は熱中症対策を十分にお願いいたします。 主催:HELICAM株式会社 使用予定の機体はこちら↓ DJI Matrice 400 DJI Fly Cart 30 会場アクセス 地下鉄南北線 麻生駅より車で約30分 9/17(水) DJI ドローン体験会 申し込みはこちら※締切 9/15(月) 当日スケジュール 9:30~午前の部 開始 12:00〜午前の部 終了 12:00〜14:00 お昼休憩 14:00〜午後の部 開始 16:00 体験会終了 お問合せ ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!担当スタッフが丁寧にご対応いたします。 HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。イベント -
投稿日:第二回【札幌ドローンパーク開催】無料ドローン体験会のご案内!ドローンを始めてみたい!購入を考えているがどれを買えばいいか迷っている実際にドローンを触ってみたい皆様も体験してみませんか? 体験会開催 概要 日にち:2025年8月30日(土) 時間:10:00~12:00 場所:札幌ドローンパーク 住所:〒064-094 5 北海道札幌市中央区盤渓499-1ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド) 駐車場:敷地内に無料駐車場 定員:先着20名様 参加費:無料 内容:Mavic 4 ProMini 4 ProAir 3SNeoAvata 2Action 5 ProOsmo pocket 3Osmo 360°Power 1000ご要望がございましたらその他製品も体験できるかも!詳しくはお問い合わせ下さい!※内容は変更となる場合がございます。 持ち物:屋外飛行となりますので、当日は熱中症対策を十分にお願いいたします。 主催:HELICAM株式会社 会場アクセス 地下鉄南北線 麻生駅より車で約30分 8/30 DJI ドローン体験会 申し込みはこちら※締切 8/28(木) 当日スケジュール 10:00~受付開始 10:30~機体紹介・ルール説明 11:00~操作体験開始 12:00 体験会終了 お問合せ ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!担当スタッフが丁寧にご対応いたします。 HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。イベント -
投稿日:20名限定【札幌ドローンパーク開催】無料ドローン体験会のご案内!ドローンを始めてみたい!購入を考えているがどれを買えばいいか迷っている実際にドローンを触ってみたい皆様も体験してみませんか? 体験会開催 概要 日にち:2025年8月3日(日) 時間:10:00~12:00 場所:札幌ドローンパーク 住所:〒064-094 5 北海道札幌市中央区盤渓499-1ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド) 駐車場:敷地内に無料駐車場 定員:先着20名様 参加費:無料 内容:・Mavic 4・Mini 4 pro・Neo・Matrice 400・Osmo action 4ご要望がございましたらその他製品も体験できるかも!詳しくはお問い合わせ下さい!※内容は変更となる場合がございます。 持ち物:屋外飛行となりますので、当日は熱中症対策を十分にお願いいたします。 主催:HELICAM株式会社 会場アクセス 地下鉄南北線 麻生駅より車で約30分 8/3 DJI ドローン体験会 申し込みはこちら※締切 7/31(木) 当日スケジュール 10:00~受付開始 10:30~機体紹介・ルール説明 11:00~操作体験開始 12:00 体験会終了 お問合せ ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!担当スタッフが丁寧にご対応いたします。 HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1TEL:011-200-9785E-mail:support@helicam.jp 営業時間 平日 月曜日~金曜日店舗オープン時間 13:00~19:00電話・メール対応時間 10:00~19:00 定休日 毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。イベント