DJI CAMP(DJI CAMP スペシャリスト 認定講座)とは、DJIの日本法人であるDJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格が取得できる企業向けプログラムです。
HELICAMで開催しているDJI CAMPに合格すると、「二等無人航空機操縦者技能証明」の「経験者」枠の条件である、「国土交通省 HPに掲載されている講習団体が発行する民間技能認証を保持する者」に該当します。
使用ドローンはDJI Mavic 3 Classic (ディージェイアイ マビック 3 クラシック)以下 M3C (エム3シー)です。

HELICAMではDJI CAMPを毎月定期開催しております!
詳細については以下をご確認ください。
HELICAMにお任せください!
出張講習も行っております!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
札幌市内のみならず遠方への出張も可能です。お気軽にお問い合わせください!
2025/3/21に「日本無人航空機免許センター JULC北海道中央教習所」として、
無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する
無人航空機操縦者技能証明制度の実技試験を行いました。
受講者様には修了検定員の厳格な審査のもと試験に挑んでいただきました。
今回講習会で使用したドローンは、DJI Mavic 3 Classic (ディージェイアイ マビック 3 クラシック) 以下M3C (エム3シー) です。




※関連ページに移ります。開催日時や費用、お申込み受付などのページが開きます。
HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。
ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
※ドローン講習会に関するどんなご質問でも、ご遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせ
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
2025/3/21に「日本無人航空機免許センター JULC北海道中央教習所」として、
無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する
無人航空機操縦者技能証明制度の実技試験を行いました。
受講者様には修了検定員の厳格な審査のもと試験に挑んでいただきました。
今回講習会で使用したドローンは、DJI Mavic 3 Classic (ディージェイアイ マビック 3 クラシック) 以下M3C (エム3シー) です。



※関連ページに移ります。開催日時や費用、お申込み受付などのページが開きます。
HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。
ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
※ドローン講習会に関するどんなご質問でも、ご遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせ
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
この度、恵庭市通年雇用促進協議会 活用セミナー、基礎トレーニングにて、HELICAMスタッフが講師をさせていただきました。
2日間日程で、座学での口座と屋内会場で、実際に飛行する操縦訓練も行いました。
使用した機体は以下です。
DJI Mavic 3 Pro (ディージェイアイ マビック 3 プロ)
DJI Mavic 3 (ディージェイアイ マビック 3)
DJI Air 2 S (ディージェイアイ エア 2 エス)


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
お問い合わせ
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
期間限定セール!
2025年3月19日~
期間限定価格にお値下げとなりました!
この機会にぜひお買い求めください!
重量わずか249 gのMini 4 Proは、
携帯性に優れ、持ち運びにとても便利な設計になっています。さっとカバンに入れて、どこにでも持って行けます。
(ディージェイアイ ミニ 4 プロ)
(ディージェイアイ アールシー エヌ2 付属)

(ディージェイアイ ミニ 4 プロ)
(ディージェイアイ アールシー2付属)
お問い合わせ
お問い合わせは、商品ページ「カートに入れる」下に「商品についての問い合わせ」から!
もしくは下記連絡先までお気軽にご連絡ください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
「定期点検自動見積もり作成システム」
を導入にいたします。
※2025年3月18日からご使用いただけます。
つきましては、受付~点検完了までの流れが
以下の通り変更となりましたので、ご案内いたします。
本システム導入の目的は、お預かり~完了・納品までの時間を短縮することです。
従来のフローでは、お預かり後に見積もり送付、稟議、発注を経て点検作業を行う形となり、その過程で時間がかかっていました。
今回のシステム導入により、お申し込みの際に見積金額に同意していただき、お預かりと同時に点検作業を進めることが可能となり、より迅速な対応が実現します。
また、市場状況やサポートコストの増加等様々な要因で本システム適応の見積りより価格の改定をさせていただくこととなりました。
お客様にはご負担をおかけすることとなりますがご理解いただきますようお願い申し上げます。
1.お客様ご自身でお見積自動作成
2.受付・発注・製品お預かり
3.点検作業開始(追加作業が発生した場合、再見積もり・承諾をいただきます)
4.作業完了後、ご精算手続き・製品返却
下記URL【定期点検自動見積もり作成システム】にて、本システムの詳細をご確認いただけますのでご確認ください。
このシステムは、HPなどの一般公開ページには一切掲載されておりません。
恐れ入りますが、ご利用をご希望の際は
下記の お問い合わせ先 までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
※4月1日以降は弊社の事業案内→定期点検→お申し込みより確認ができます。
現在のお申し込みフォームと置き換わる形となります。
・2025年4月より、定期点検をお申し込みいただく際のフォーム入力の際に見積金額に同意いただくことが必須となりますので、予めご了承ください。
・本システムは、2025年3月18日(火)よりご利用いただけます。
・今後、修理に関しましては従来通り、製品をお預かり後に見積もりを送付いたします。
システムの操作方法等、ご不明点がございましたら、お気軽に弊社までお問合せください。
皆様のご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
HELICAM株式会社 (ヘリカム)
http://www.helicam.jp/
住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
MAIL:repairt@helicam.jp
TEL:011-200-9785
担当:修理・定期点検部門
定休日:毎週 土・日曜日 その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
店舗営業時間:13:00~19:00
電話・メール対応時間 : 10:00~19:00