INFORMATION 未分類
-
投稿日:【Phantom4RTK】製品説明会を10月30日に、デモフライトを10月31日開催します。Phantom4RTK製品説明会を弊社にて開催します。 新製品PHANTOM4RTKが発表されました。 cmレベルでの正確性を誇る測位システムRTKモジュールは、Phantom 4 RTKの機体に直接統合されています。cmレベルの測位データをリアルタイムに提供し、画像メタデータの絶対精度を向上させます。 RTK受信機の下側に設置されている冗長性を備えたGNSSモジュールは、電波の密集する都市部など、信号の弱い地域での飛行安定性を維持します。両方のモジュールを組み合わせることにより、Phantom 4 RTKは、飛行安全性を最適化しながら、複雑な測量/マッピング/調査ワークフローに対して最も正確なデータ取得を可能にします。 この測位システムは、D-RTK 2 モバイルステーションや4Gドングルを使用したNTRIP方式(インターネットプロトコル経由のRTCMネットワーク転送)に接続する機能と、ポスト処理キネマティック(PPK)に使用する衛星観測データを保存する機能を有しています。そのため、Phantom 4 RTKはどのようなワークフローにも適合することができます。 【会場】 DJI認定ストア札幌店2階フロア(北海道札幌市中央区北5条西13丁目1-116YN北5条ビル ※変更する場合あり、 ※お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。 【日時】 製品説明会 2018年10月30日火曜日 13時30分 受付 14時開始 デモフライト 2018年10月31日水曜日 13時30分頃~(会場:北海道ドローン協会当別練習場) 【参加費】 無料 【参加申し込み】 参加申込の際はこちらのPDFファイル[Phantom4RTK製品説明会デモフライトフライヤー_最新版]を印刷し必要事項にご記入の上FAX[011-351-5213]またはメール[event@helicam.jp]にて送信をお願いいたします。 【ご注意】 申込人数により会場が弊社2階から変更になる場合があります。 変更になる場合にはホームページとフェイスブックでお知らせいたします。 ご不明点等ございましたら弊社までメール[event@helicam.jp]にてお問い合わせください。未分類
-
投稿日:12月4日(火) ドローン協会主催安全基礎講習 基本トレーニングを開催いたします【内容】 初めてドローンの操作をされる場合の設定・操縦方法や業務にあたっての法令など、初心者の方を対象にした講習会です。 これからドローンを業務で使用される場合の研修や教育等にも最適な内容です。 【ドローン基礎講習会 受講特典】 講習終了後、氏名・修了番号・終了日記載のドローン基礎講習会の受講修了証を発行致します。 DJI PHANTOM/INSPIRE 安全基礎講習 パイロットトレーニングLV.1/無人航空機基礎LV.1 上記の無人航空機の講習過程の修了を証明致します。 後日郵送にて発送致します。 【日時】 2018年12月4日(火) 9:30~17:00(9:20までにご来場下さい) 【会場】 当別町白樺コミュニティーセンター 石狩郡当別町白樺町2792番地1 札幌市中心部より車でおよそ50分(28Km) 無料駐車場あり JR石狩当別駅より徒歩5分(400m) TEL :0133-23-2511 【持ち物】 講習の機体:原則受講者側でご用意下さい。 (弊社よりPhantom3,4を貸出し可能ですのでお問合せください。) (原則受講者側でご用意下さい。無料で貸出いたしますが、レンタル希望者多数の場合は複数人で1台を共用になる場合がございます。) 【タイムテーブル】 全体講師・進行 HELICAM株式会社 9:30~10:20 基礎講習 ・操縦者心構え、安全基準 ・緊急時の対応、マルチコプターの仕組み ・禁止事項、関連法律 ・飛行計画、飛行手順、日常点検項目 10:20~10:30 休憩 10:30~12:00 ワークショップPhantom3,4(Inspireも可) ・開封~起動、セットアップ ・各種画面説明、設定項目の解説 ・シミュレーターを使用した模擬操縦 12:00~13:30 昼食 13:30~16:00 フライト講習 ・デモフライト ・操縦トレーニング ・記念撮影 16:00~17:00 質疑応答 【料金】 参加費(税込):一般48,600円 北海道ドローン協会会員43,200円 【申し込み】 北海道dにお問い合わせいただくか、 HELICAM STOREイベント講習会の商品ページ よりお申込みいただけます。未分類
-
投稿日:ライジングサンロックフェス(RSR 2018)に出店いたしました。ライジングサンロックフェス(RSR 2018)に出店いたしました。 体験デモドローン:DJI PHANTOM4PRO,DJI MAVIC PRO,DJI GOGGLE, DJI INSPIRE2,DJI ZenmuseZ30ズームカメラ,DJI ZenmuseXT熱赤外線カメラ,DJI MATRCIE200防水ドローンなど未分類
-
投稿日:沼田町消防署、滝川市消防署、由仁町消防署合同でDJIドローンのデモンストレーションと体験会を開催しました。沼田町消防署、滝川市消防署、由仁町消防署合同でDJIドローンのデモンストレーションと体験会を開催しました。 体験デモドローン:DJI PHANTOM4PRO,DJI MAVIC PRO,DJI GOGGLE, DJI INSPIRE2,DJI ZenmuseZ30ズームカメラ,DJI ZenmuseXT熱赤外線カメラ,DJI MATRCIE200防水ドローンなど未分類
-
投稿日:恵庭市消防署でドローン講習会を行いました。恵庭市消防署でドローン講習会を行いました。 体験デモドローン:DJI PHANTOM4PRO,DJI MAVIC PRO,DJI GOGGLE, DJI INSPIRE2,DJI ZenmuseZ30ズームカメラ,DJI ZenmuseXT熱赤外線カメラ,DJI MATRCIE200防水ドローンなど未分類
-
投稿日:『測量用高精度ドローン「PHANTOM 4 RTK」を発表 – DJI 史上最もコンパクトで正確な低高度マッピングソリューションを実現』DJI NEWS:『測量用高精度ドローン「PHANTOM 4 RTK」を発表 - DJI 史上最もコンパクトで正確な低高度マッピングソリューションを実現』 DJI は、センチメートル単位でのナビゲー ションと測位を可能にする測量用の高精度ドローン「PHANTOM 4 RTK」を発表。効率性と正確性を向上させながら、測量やマッピングなどの業務の簡素化と費用の削減を実現します。 PHANTOM 4 RTK詳細:http://bit.ly/p4RTK センチメートル単位での詳細な測位データがリアルタイムに提供され、画像メタデータの精度が向上します。これまで、RTK 非搭載のドローンの場合、1 平方キロメートルあたり最大 40 個の標定点(GCP)設置作業に数時間要していたのに対し、PHANTOM 4 RTKはその作業を少なくとも75%短縮します。 従来の飛行モードに加えて、写真測量とウェイポイント飛行の 2 つのモードを搭載した「GS RTK」アプリを活用することで、オーバーラップ率、高度、飛行速度やカメラパラメーターなどを調整しながら自動マッピングまたは調査ワークフローの設定が可能で、ユーザーはドローンの飛行経路を選択できます。 ※こちらの製品は産業向けの製品となっておりますので一般のお客様のご購入は出来かねます。 また、店頭のみでの販売となりオンラインストアでの販売の予定もございません。 詳細等お問い合わせの際は弊社までお願いいたします。 製品詳細はDJIのホームページでご確認ください:http://bit.ly/p4RTK 【製品紹介動画】 https://www.djivideos.com/watch/069ba499-8a8a-4e70-b16e-34702fcc3920?autoplay=false&poster=http://videocaption.djicdn.com/poster/20181015/259a2a5000bd3d081f4ddb13ac4fc617.jpg@!1200未分類