2024年11月21日(木)に
「日本無人航空機免許センター JULC北海道中央教習所」として
無人航空機操縦者技能証明制度の無料説明会を行いました。
事前にお申込みいただいたお客様限定で開催し、法律や免許取得に向けてのお話をさせていただきました。
この度はお忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
今後も月に1度定期開催を予定しております。
ご興味のある方は下記をご参照ください。


今後も JULC 無料説明会 in HELICAM(株)会議室 を開催します!
先月移転したばかりの札幌市新川オフィス 会議室で無人航空機免許制度(JULC)に関する無料説明会を開催します!
参加費用は無料で、ご興味のある方は何方様でもお申込みいただけます。
先着8名様となって、定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでお早めにお申込みください!
HELICAMではJULC 免許取得の講習会を毎月定期開催しています!
ドローン講習会はHELICAMにお任せください!
HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。
ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
HELICAM株式会社は
「日本無人航空機免許センター JULC北海道中央教習所」として
無人航空機を飛行させるのに必要な
技能(知識及び能力)を有することを証明する
無人航空機操縦者技能証明制度の講習を開催することになりました。
※目視外・夜間の限定変更をご希望の方は、別途講習を受けていただく必要がございます。
ご希望の方はお申込時にご選択ください。
後日、日程をお知らせいたします。
国土交通省 HPに掲載されている講習団体が発行する民間技能認証を保持する者(※1)、又は講習申込み時に10時間以上の操縦経験を有することを書類等で証明ができ、JULCが経験者に相当すると認めた者と定義しています。(飛行記録は国土交通省 飛行日誌の様式(※2)に従い作成していただきます。)
※1 講習団体・民間技能認証については、以下よりご確認可能です。
※2 国土交通省 飛行日誌の様式は、以下よりダウンロード可能です。
入学金:15,000円
講習費(テキスト含む):102,000円
合計:117,000円
<限定解除を希望の場合>
目視外:70,000円、夜間:70,000円
江別市都市と農村の交流センター「えみくる」
〒067-0056
江別市美原1445(TEL 011-384-0285)
・無料駐車場50台以上あり
・札幌市中心部より車でおよそ35分(21.9km)
・最寄り駅:江別駅(駅から2.8km)
HELICAM株式会社が運営する
完全会員制の有料ドローン練習場
札幌ドローンパークを 最大1
ヵ月 無料でご利用いただけます!
≪札幌ドローンパーク 通常価格≫
入会金:5,500円、年会費19,800円 合計 25,300円 が無料!!!
【実技試験に向けた練習にぜひご活用ください】
・講習会お申込時に利用希望について、ご選択いただける欄がございます。
・ご希望されるお客様には講習のご案内とは別に、ご案内メールを送付いたします。
※弊社で必要書類を確認次第、会員証を郵送いたします。
※会員証がお手元に届いてから施設のご利用が可能となります。
※会員証の有効期限は、 通常HELICAM株式会社のホームページより講習をお申込み いただいた日から 40日後に設定いたします。
(お手続きがスムーズに完了いたしますと 、最大1ヵ月ご利用いただけます。)
※ご利用開始日にご希望がございましたらお気軽にお申し付けください。
「二等無人航空機操縦士・経験者」学科講習および実技/試験の受講を希望される方は
受付フォーム(下のボタン)から受講者様情報をお知らせください。
担当より詳細をご案内させていただきます。
※学科講習は、全員ご受講ください。
※限定解除実地講習は、追って日程調整となります。
※お申込者多数によりご希望に添えない場合、日程調整させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
JULCについて、日程調整等について
ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!
担当スタッフが丁寧にご対応いたします。
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
HELICAM株式会社は
「日本無人航空機免許センター JULC北海道中央教習所」として
無人航空機を飛行させるのに必要な
技能(知識及び能力)を有することを証明する
無人航空機操縦者技能証明制度の講習を開催することになりました。
※目視外・夜間の限定変更をご希望の方は、別途講習を受けていただく必要がございます。
ご希望の方はお申込時にご選択ください。
後日、日程をお知らせいたします。
国土交通省 HPに掲載されている講習団体が発行する民間技能認証を保持する者(※1)、又は講習申込み時に10時間以上の操縦経験を有することを書類等で証明ができ、JULCが経験者に相当すると認めた者と定義しています。(飛行記録は国土交通省 飛行日誌の様式(※2)に従い作成していただきます。)
※1 講習団体・民間技能認証については、以下よりご確認可能です。
※2 国土交通省 飛行日誌の様式は、以下よりダウンロード可能です。
入学金:15,000円
講習費(テキスト含む):102,000円
合計:117,000円
<限定解除を希望の場合>
目視外:70,000円、夜間:70,000円
江別市都市と農村の交流センター「えみくる」
〒067-0056
江別市美原1445(TEL 011-384-0285)
・無料駐車場あり
・札幌市中心部より車でおよそ35分(21.9km)
・最寄り駅:江別駅(駅から2.8km)
HELICAM株式会社が運営する
完全会員制の有料ドローン練習場
札幌ドローンパークを 最大1
ヵ月 無料でご利用いただけます!
≪札幌ドローンパーク 通常価格≫
入会金:5,500円、年会費19,800円 合計 25,300円 が無料!!!
【実技試験に向けた練習にぜひご活用ください】
・講習会お申込時に利用希望について、ご選択いただける欄がございます。
・ご希望されるお客様には講習のご案内とは別に、ご案内メールを送付いたします。
※弊社で必要書類を確認次第、会員証を郵送いたします。
※会員証がお手元に届いてから施設のご利用が可能となります。
※会員証の有効期限は、 通常HELICAM株式会社のホームページより講習をお申込み いただいた日から 40日後に設定いたします。
(お手続きがスムーズに完了いたしますと 、最大1ヵ月ご利用いただけます。)
※ご利用開始日にご希望がございましたらお気軽にお申し付けください。
「二等無人航空機操縦士・経験者」学科講習および実技/試験の受講を希望される方は
受付フォーム(下のボタン)から受講者様情報をお知らせください。
担当より詳細をご案内させていただきます。
※学科講習は、全員ご受講ください。
※限定解除実地講習は、追って日程調整となります。
※お申込者多数によりご希望に添えない場合、日程調整させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
HELICAM株式会社
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
tel:011-200-9785
mail:support@helicam.jp
移転したばかりの札幌市新川オフィス 会議室で
無人航空機国家資格制度の無料説明会を開催します!
※無人航空機国家資格講習は人材開発支援助成金
「リスキリング支援コース」を活用できます。
※これまでの説明会にご参加いただいたお客様もご応募いただけます。
無人航空機国家資格制度の無料説明会を開催します!
※無人航空機国家資格講習は人材開発支援助成金
「リスキリング支援コース」を活用できます。
※これまでの説明会にご参加いただいたお客様もご応募いただけます。
応募が集まり次第、募集を終了します。
お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。
開催日時
開催場所
※当日は正面玄関からお入りください。
弊社スタッフが会議室までご案内いたします。
住所
アクセス
バス:北海道中央バス「新川1条4丁目」徒歩4分
バス:北海道中央バス「6号線通」徒歩4分
車:「新川IC」車3分
駐車場
※弊社では、駐車場をご用意しておりますが、台数が少なく、駐車台数に限りがございます。
お車でお越しになる場合には、同じ会社の方は出来るだけ乗り合いでお越しください。
※お申込者様が当日2名様以上の場合は
従業員駐車場をつめるなどし、数台分ですがお客様駐車場を増設します。
※増設された駐車場に関しては
”前日の夕方~当日11時”までに、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
※路上駐車は近隣の企業様および住民の皆様のご迷惑となり、大変危険ですのでご遠慮ください。

定員
参加費
内容
●レベル3.5について
●助成金について
●質疑応答
持ち物
外靴入場が可能なため、上履きをご用意いただく必要はございません。
主催
日本無人航空機免許センター JULC 北海道中央教習所
無人航空機操縦者技能証明 登録講習機関
登録講習機関コード「T0044011」
お申込み
応募が集まり次第、募集を終了します。
お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。
問い合わせ先
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
定員に達したため募集を停止いたしました。
参加をご希望のお客様は以下のボタンより1月開催分へのご検討をお願いいたします。
移転したばかりの札幌市新川オフィス 会議室で
無人航空機国家資格制度の無料説明会を開催します!
※無人航空機国家資格講習は人材開発支援助成金
「リスキリング支援コース」を活用できます。
※これまでの説明会にご参加いただいたお客様もご応募いただけます。
無人航空機国家資格制度の無料説明会を開催します!
※無人航空機国家資格講習は人材開発支援助成金
「リスキリング支援コース」を活用できます。
※これまでの説明会にご参加いただいたお客様もご応募いただけます。
応募が集まり次第、募集を終了します。
お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。
開催日時
開催場所
※当日は正面玄関からお入りください。
弊社スタッフが会議室までご案内いたします。
住所
アクセス
バス:北海道中央バス「新川1条4丁目」徒歩4分
バス:北海道中央バス「6号線通」徒歩4分
車:「新川IC」車3分
駐車場
※弊社では、駐車場をご用意しておりますが、台数が少なく、駐車台数に限りがございます。
お車でお越しになる場合には、同じ会社の方は出来るだけ乗り合いでお越しください。
※お申込者様が当日2名様以上の場合は
従業員駐車場をつめるなどし、数台分ですがお客様駐車場を増設します。
※増設された駐車場に関しては
”前日の夕方~当日11時”までに、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
※路上駐車は近隣の企業様および住民の皆様のご迷惑となり、大変危険ですのでご遠慮ください。

定員
参加費
内容
●レベル3.5について
●助成金について
●質疑応答
持ち物
外靴入場が可能なため、上履きをご用意いただく必要はございません。
主催
日本無人航空機免許センター JULC 北海道中央教習所
無人航空機操縦者技能証明 登録講習機関
登録講習機関コード「T0044011」
お申込み
応募が集まり次第、募集を終了します。
お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。
問い合わせ先
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
移転したばかりの札幌市新川オフィス 会議室で
無人航空機国家資格制度の無料説明会を開催します!
※無人航空機国家資格講習は人材開発支援助成金
「リスキリング支援コース」を活用できます。
※これまでの説明会にご参加いただいたお客様もご応募いただけます。
無人航空機国家資格制度の無料説明会を開催します!
※無人航空機国家資格講習は人材開発支援助成金
「リスキリング支援コース」を活用できます。
※これまでの説明会にご参加いただいたお客様もご応募いただけます。
応募が集まり次第、募集を終了します。
お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。
開催日時
開催場所
※当日は正面玄関からお入りください。
弊社スタッフが会議室までご案内いたします。
住所
アクセス
バス:北海道中央バス「新川1条4丁目」徒歩4分
バス:北海道中央バス「6号線通」徒歩4分
車:「新川IC」車3分
駐車場
※弊社では、駐車場をご用意しておりますが、台数が少なく、駐車台数に限りがございます。
お車でお越しになる場合には、同じ会社の方は出来るだけ乗り合いでお越しください。
※お申込者様が当日2名様以上の場合は
従業員駐車場をつめるなどし、数台分ですがお客様駐車場を増設します。
※増設された駐車場に関しては
”前日の夕方~当日11時”までに、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
※路上駐車は近隣の企業様および住民の皆様のご迷惑となり、大変危険ですのでご遠慮ください。

定員
参加費
内容
●レベル3.5について
●助成金について
●質疑応答
持ち物
外靴入場が可能なため、上履きをご用意いただく必要はございません。
主催
日本無人航空機免許センター JULC 北海道中央教習所
無人航空機操縦者技能証明 登録講習機関
登録講習機関コード「T0044011」
お申込み
応募が集まり次第、募集を終了します。
お申込みが完了したお客様にはsupport@helicam.jpより受付完了メールを送付いたします。
問い合わせ先
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。