Warning: Undefined variable $slug_upper in /home/helicamxs/helicam.jp/public_html/wp-new/wp-content/themes/helicam-theme/index.php on line 14

2023年7月25日、DJIが新しいドローン
DJI Air 3」(ディージェイアイ エア 3)
を発表、予約販売を開始しました!

DJI Air 3」は、DJIは、ドローン「Airシリーズ」の新モデルとして、コンパクトなボディに広角カメラと光学3倍ズームの中望遠カメラ、2つのメインカメラを搭載。

Mavic 3(2眼)とMini 3 Pro(縦型)のいいとこ取りをした機体です!
どちらも1/1.3インチのCMOSセンサーを採用。より多様な映像表現が可能です。
デュアルネイティブISOに対応し4K/60fpsのHDR動画や、最大4K 100fpsの動画撮影4800万画素の静止画撮影が可能なドローンです。

さらに、Airシリーズとして初めて2.7Kの縦向き撮影(9:16)に対応。
映像を素早くSNSに共有したいといったニーズに応えます。
また、こちらもAirシリーズとして初めて、全方位の障害物検知機能搭載
前部と後部に2つの魚眼レンズを備え、前後左右上部を検出。
底面部は両眼レンズと3D ToFセンサーを搭載する。

そして最大46分の飛行が可能になった。前機種の31分から大幅に伸びました。
1回の飛行で撮影に最適な場所を探したり、構図を調整するのに十分時間がかけられる、所有するバッテリーの本数を減らせる、安全性が高まる、遠くまで飛ばせる、などの利点があります。

さらに新しくなったバッテリー充電ハブは、集電機能に対応。3本同時充電が可能で機能ボタンを長押しすると、複数のバッテリーの残量を残量の一番多いバッテリーに移動してくれます。
アクティブトラック機能を使うと、簡単な操作で自動飛行が可能で、また「アドバンストRTH」を使えば、安全にホーム地点まで帰還します。

O4映像伝送システムにより、最大20kmの伝送距離(日本では10km@SRRC/CE/MIC)を実現。
伝送の安定性も高め、ライブビューのスタッター現象などを回避します。

インテリジェント機能として、どちらのカメラも「フォーカストラック」に対応。
3倍ズーム撮影を使えば、ユニークな圧縮効果で、映画のように被写体を際立たせて撮影できます。
クイックショット機能ではロケット、ドローニー、サークル、ヘリックス、ブーメラン、アステロイドが利用可能です。
さらにマスターショット機能では、自動的に様々なカメラワークで複数のクリップを撮影でき、その映像を編集して、音楽を追加すれば、シネマティックな映像を素早く生成できます。

ナイトモードでは、ノイズ低減アルゴリズムにより、低照度環境でも最大4K/30fpsでノイズのない映像を撮影できます。ハイパーラプス機能や、スローモーション撮影も可能です。
スマホの「LightCut」アプリを使い、Air 3をワイヤレスで接続すると、ハイライトシーンを自動で認識したり、ワンタッチ編集も可能。編集プロセス中に映像をダウンロードする必要はないため、スマートフォンの容量を使わずに済む利点があります。

詳しくは商品ページをご覧ください。

以下画像を押すとHELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)のページに繋がります。

【取寄】DJI Air 3 (DJI RC-N2)
【取寄】DJI Air 3 Fly Moreコンボ(DJI RC 2)
【取寄】DJI Air 3 Fly Moreコンボ(DJI RC-N2)

予約受付中です!

ご予約は「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にて承っております。
ご予約順に手配させていただきますので、是非お早めにご予約ください。

DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)
〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
tel:011-200-9785
mail:sales@helicam.jp

営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)
定休日:土・日曜日

HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)

この度、HELICAMでは北海道岩見沢市の起工測量を実施しました。
DJI Matrise 350 RTK(ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350RTK(エム300アールティーケー)+DJI Zenmuse P1(ディージェイアイ ゼンミューズ ピー1)以下P1(ピー1)を使用しました。

使用ドローン:M350RTK

HELICAMにお任せください!

ドローンでの撮影・測量・点検も対応しております!
「上空からの映像が欲しい」「測量・点検してほしい」といったご要望にも、経験豊富なHELICAMスタッフが対応いたします。
遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

先週、中国深圳にあるDJIの新本社「DJI Sky City」にてHELICAMスタッフが約1週間の研修に参加しました。
※DJI…創業2006年の世界のドローン販売の実に70%以上のシェアを誇るドローンメーカーランキング1位の巨大メーカー。

内容としては、代理店紹介や工場見学、点検ソリューション事例紹介、公共ソリューション事例紹介、SDKの方針、PSDK(サードパーティ製ペイロードユニット)の紹介などを受けました。
また日韓代理店ディスカッションやDJI TERRA & L1開発者との意見交換も行いました。
中国国内でのソリューション事例や応用使用など知見を深めることが出来ました。

この度、HELICAMでは定期開催しているドローンの安全基礎講習を行いました。

今回講習会で使用したドローンは、DJI Phantom 4 Pro V2.0 (ディージェイアイ ファントム 4 プロ ブイ2.0)以下P4P V2.0(ピー4ピーブイ2.0)です。

午前中は座学でドローンの基礎的な知識や禁止事項、航空法や日常点検項目などについてご説明させていただきました。

使用ドローン:P4P V2.0
使用ドローン:P4P V2.0

午後からは体育館にて、機体の基本的な操作方法や起動方法などをご説明させていただき、講師とともに実際に機体に触りながら、基礎的なフライトトレーニングを行いました。

使用ドローン:P4P V2.0
使用ドローン:P4P V2.0
使用ドローン:P4P V2.0

HELICAMにお任せください!

出張講習も行っております!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
札幌市内のみならず遠方への出張も可能です。お気軽にお問い合わせください!

この度、HELICAMでは砂子炭鉱の測量を実施しました。
DJI Mavic 3 Enterprise(ディージェイアイ マビック 3 エンタープライズ)以下M3Eで、DEM構築用写真を撮影し解析後、DJI Matrise 300 RTK(ディージェイアイ マトリス 300 アールティーケー)以下M300RTK(エム300アールティーケー)+DJI Zenmuse P1(ディージェイアイ ゼンミューズ ピー1)以下P1(ピー1)で地形フォローで撮影しました。

使用ドローン:M3E
使用ドローン:M300RTK

HELICAMにお任せください!

ドローンでの撮影・測量・点検も対応しております!
「上空からの映像が欲しい」「測量・点検してほしい」といったご要望にも、経験豊富なHELICAMスタッフが対応いたします。
遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

6/22(木)に北海道江別市にて弊社スタッフによるDJI(ディージェイアイ)の農業用ドローンDJI Agras T30(ディージェイアイ アグラス ティー30)以下AGRAS T30DJI Agras T10(ディージェイアイ アグラス ティー10)以下AGRAS T10と、DJI Mavic 3 Multispectral ( ディージェイアイ マビック 3 マルチスペクトラル)以下M3M(エム3エム)の体験会を実施しました。

左に置かれているドローン:Agras T30
中央に置かれているドローン:M3M
下に置かれているドローン:Agras T10

当日は機体紹介や飛行モード紹介 ( 実演飛行 )、オペレーター講習ご案内、質疑応答などを行いました。
Agras T30は、DJI(ディージェイアイ)農業ドローントップの散布性能で、果樹園にも対応するプロ向けのモデルです。
最大散布幅は9m、1 フライトで2ha(テニスコート約77個分) の散布が可能です。また30L の大容量タンクと新設計のプランジャーポンプ搭載で最大吐出量8L/min となり、様々な作物に対応します。

またM3Mは、2in1カメラシステムにより、ユーザーが圃場で解析結果につなげることができる様々な情報を表示・収集します。
またRGBカメラにより、最速0.7秒の高速連続撮影を管理し、画像情報を素早く収集できるため、現場での作業効率を大幅に向上させます。さらに、より正確な方位情報を提供する4眼式マルチスペクトルカメラにより、人の目では感知できない細部まで感知し、作物の状態をより深く理解することができます。
M3Mは、この2つのカメラを組み合わせることで、高精度な航空測量、作物の生育状況の把握、自然資源調査などのアプリケーションを実現します。

産業用ドローンの導入は、ぜひHELICAMにお任を!

今後も開催予定のため、農薬散布など産業用ドローンの導入をご検討中の方は、
経験豊富なHELICAMのスタッフにご相談ください!
機種の選択から初回導入説明・運用に関するご質問にも、DJIインストラクターがお答えいたします。
遠方への出張も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください!!

次回は開催予定や詳細については、おって弊社HPより公開します!