Warning: Undefined variable $slug_upper in /home/helicamxs/helicam.jp/public_html/wp-new/wp-content/themes/helicam-theme/index.php on line 14

2023年8月2日、DJIが新しいアクションカメラ「Osmo Action 4」(オズモ アクション 4)を発表・販売を開始しました!

Osmo Action 4は、どんな瞬間も鮮明な映像と優れた柔軟性で被写体を捉え、たとえ暗い場所でも生き生きとした表情を捉えます。さあ、このカメラで、スリルに満ちたアドベンチャーを余すことなく捉え、情熱冷めやらぬ瞬間をみんなに見せつけよう。

Osmo Action 4 主な特徴

1/1.3インチ センサー&驚愕の低照度性能
10-bit&D-Log M カラーパフォーマンス
耐寒性&長時間駆動バッテリー
4K/120fps&155º超広角FOV
マグネット クイックリリース&縦向き撮影ネイティブ対応
360º HorizonSteady
防水性能 最大18m
デュアル フルカラー タッチスクリーン

詳しくは商品ページをご覧ください。

以下画像を押すとHELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)のページに繋がります。

予約受付中です!

ご予約は「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にて承っております。
ご予約順に手配させていただきますので、是非お早めにご予約ください。

DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)
〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
tel:011-200-9785
mail:sales@helicam.jp

営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)
定休日:土・日曜日

HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)

2023年7月25日、DJIが新しいドローン
DJI Air 3」(ディージェイアイ エア 3)
を発表、予約販売を開始しました!

DJI Air 3」は、DJIは、ドローン「Airシリーズ」の新モデルとして、コンパクトなボディに広角カメラと光学3倍ズームの中望遠カメラ、2つのメインカメラを搭載。

Mavic 3(2眼)とMini 3 Pro(縦型)のいいとこ取りをした機体です!
どちらも1/1.3インチのCMOSセンサーを採用。より多様な映像表現が可能です。
デュアルネイティブISOに対応し4K/60fpsのHDR動画や、最大4K 100fpsの動画撮影4800万画素の静止画撮影が可能なドローンです。

さらに、Airシリーズとして初めて2.7Kの縦向き撮影(9:16)に対応。
映像を素早くSNSに共有したいといったニーズに応えます。
また、こちらもAirシリーズとして初めて、全方位の障害物検知機能搭載
前部と後部に2つの魚眼レンズを備え、前後左右上部を検出。
底面部は両眼レンズと3D ToFセンサーを搭載する。

そして最大46分の飛行が可能になった。前機種の31分から大幅に伸びました。
1回の飛行で撮影に最適な場所を探したり、構図を調整するのに十分時間がかけられる、所有するバッテリーの本数を減らせる、安全性が高まる、遠くまで飛ばせる、などの利点があります。

さらに新しくなったバッテリー充電ハブは、集電機能に対応。3本同時充電が可能で機能ボタンを長押しすると、複数のバッテリーの残量を残量の一番多いバッテリーに移動してくれます。
アクティブトラック機能を使うと、簡単な操作で自動飛行が可能で、また「アドバンストRTH」を使えば、安全にホーム地点まで帰還します。

O4映像伝送システムにより、最大20kmの伝送距離(日本では10km@SRRC/CE/MIC)を実現。
伝送の安定性も高め、ライブビューのスタッター現象などを回避します。

インテリジェント機能として、どちらのカメラも「フォーカストラック」に対応。
3倍ズーム撮影を使えば、ユニークな圧縮効果で、映画のように被写体を際立たせて撮影できます。
クイックショット機能ではロケット、ドローニー、サークル、ヘリックス、ブーメラン、アステロイドが利用可能です。
さらにマスターショット機能では、自動的に様々なカメラワークで複数のクリップを撮影でき、その映像を編集して、音楽を追加すれば、シネマティックな映像を素早く生成できます。

ナイトモードでは、ノイズ低減アルゴリズムにより、低照度環境でも最大4K/30fpsでノイズのない映像を撮影できます。ハイパーラプス機能や、スローモーション撮影も可能です。
スマホの「LightCut」アプリを使い、Air 3をワイヤレスで接続すると、ハイライトシーンを自動で認識したり、ワンタッチ編集も可能。編集プロセス中に映像をダウンロードする必要はないため、スマートフォンの容量を使わずに済む利点があります。

詳しくは商品ページをご覧ください。

以下画像を押すとHELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)のページに繋がります。

【取寄】DJI Air 3 (DJI RC-N2)
【取寄】DJI Air 3 Fly Moreコンボ(DJI RC 2)
【取寄】DJI Air 3 Fly Moreコンボ(DJI RC-N2)

予約受付中です!

ご予約は「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にて承っております。
ご予約順に手配させていただきますので、是非お早めにご予約ください。

DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)
〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
tel:011-200-9785
mail:sales@helicam.jp

営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)
定休日:土・日曜日

HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)

先日HELICAMでは、法人様にDJIの最新ドローンDJI Matrice 350 RTK(ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350 RTK(エム350 アールティーケー)、DJI Zenmuse(ゼンミューズ) シリーズ(Zenmuse L1,P1,H20T)の無料体験会のデモイベントをNovel(ノヴェル)飛行場※1にて行いました。
内容としてはM350 RTK などの産業用ドローンを使用した事例や機能をご紹介や、RTKを使用しレーザー・熱赤外線・ズーム・写真測量等を行いました。

お暑い中お越しいただきありがとうございました。

今後、帯広・函館でも順次開催予定です!

※1 HELICAM 株式会社が企画協力する「札幌ドローンパーク」

M350RTK

HELICAMにお任せください!

ドローン導入を検討中の方、精度等が気になる方はデモ会を開催することも可能です!
また、ドローン練習場(完全会員制のNovel飛行場)にて講習会を行う事もできます。
導入サポートも、お客様のニーズに合わせご提供しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

この度HELICAMでは、2023年5月中旬に発表されたDJIの最新ドローンDJI Matrice 350 RTKDJI Zenmuse シリーズ(Zenmuse L1,P1,H20T)無料体験会を実施することとなりました。

Matrice350 RTK(ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350 RTK(エム350 アールティーケー)はDJI Matrice 300 RTK(ディージェイアイ マトリス 300 アールティーケー)後継品として、新たに多くの機能が追加されております!
M350 RTK(エム350 アールティーケー)とL1(エル1)の使用により、最新のUAVレーザー測量が可能となります。

ぜひこの機会に、最新機種を体験してください。
先着20名様限定になります。
定員になり次第、締切とさせていただきます!

皆様のご参加をお待ちしております!!

日時

2023年7月21日(金) 13:30~15:30 【札幌】

・日程順次更新 / 【帯広】
・日程順次更新 / 【函館】

参加費

無料

場所

札幌ドローンパーク
北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ブルーマウンテン内(旧 ノヴェル・マウンテンパーク)

内容

M350 RTK などの産業用ドローンを使用した事例や機能をご紹介
RTKを使用し、レーザー・熱赤外線・ズーム・写真測量等を行います。

参加条件

DJI 産業製品の導入を検討している方

申し込み方法

専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。
(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。)

※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。

ご不明点などございましたら、
お気軽に sales@helicam.jp までご連絡ください!

先日発売したDJIの最新ドローンDJI Matrice 350 RTK(ディージェイアイ マトリス350アールティーケー)以下M350RTK(エム350アールティーケー)+DJI Zenmuse P1 / L1(ディージェイアイ ゼンミューズ ピー1 /エル1)以下P1(ピー1)/ L1(エル1)の納品講習を2日に渡り行いました。

M350RTK

大型機での運用は行われていないとの事で、初めての大型ドローンと精度の高さに終始感嘆されていました。
2日開催ということもあり時間にゆとりがあったため、たくさんご質問をいただきながら講習を行うことができました。

L1講習では実際に地形フォローで飛行し、対地高度80mです。

HELICAMにお任せください!

ドローン導入を検討中の方、精度等が気になる方はデモ会を開催することも可能です。
また、ドローン練習場(完全会員制のNovel飛行場)にて講習会を行う事もできます。
導入サポートも、お客様のニーズに合わせご提供しておりますので、まずはお気軽にご相談ください

この度HELICAMでは、2023年5月中旬に発表されたDJIの最新ドローンDJI Matrice 350 RTKDJI Zenmuse シリーズ(Zenmuse L1,P1,H20T)無料体験会を実施することとなりました。

Matrice350 RTK(ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350 RTK(エム350 アールティーケー)はDJI Matrice 300 RTK(ディージェイアイ マトリス 300 アールティーケー)後継品として、新たに多くの機能が追加されております!
M350 RTK(エム350 アールティーケー)とL1(エル1)の使用により、最新のUAVレーザー測量が可能となります。

ぜひこの機会に、最新機種を体験してください。
先着20名様限定になります。
定員になり次第、締切とさせていただきます!

皆様のご参加をお待ちしております!!

日時

2023年6月23日(金) 14:00~15:00 【札幌】

・日程順次更新 / 【旭川】
・日程順次更新 / 【帯広】
・日程順次更新 / 【函館】

参加費

無料

場所

札幌ドローンパーク
北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ブルーマウンテン内(旧 ノヴェル・マウンテンパーク)

内容

M350 RTK などの産業用ドローンを使用した事例や機能をご紹介
RTKを使用し、レーザー・熱赤外線・ズーム・写真測量等を行います。

参加条件

DJI 産業製品の導入を検討している方
※雨天時は中止

申し込み方法

専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。
(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。)

※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。

ご不明点などございましたら、
お気軽に sales@helicam.jp までご連絡ください!