SAPPORO DRONE PARK

HELICAMが運営する完全会員制のドローン練習場です。

札幌市中心部から通える立地で、思いっきりドローンの飛行が可能です。
完全会員制ですが、ご入会前に現地の見学も可能です。
ドローンの操縦練習や講習会には札幌ドローンパークをご利用ください!

ドローン練習場の写真

札幌ドローンパークの特徴

  • 01
    利便性抜群
    利便性抜群

    札幌市内からすぐアクセス可能!
    駐車場・バッテリー充電場所完備で
    春夏秋冬1年中ご利用可能です。

    ※貸切予約日、定休日(月曜日)などはご利用いただけません。
  • 02
    手頃な価格設定
    手頃な価格設定

    追加料金なしで通い放題!
    完全会員制なので混雑の心配も不要です。
    自動更新なしで安心のご契約。

    ※4/1~翌年3/31までの1年間の完全会員制です。
  • 03
    貸切可能
    貸切可能

    講習会などでの団体利用も大歓迎!
    またご入会前に現地の見学が可能ですので
    お気軽にお問い合わせください。

    ※貸切利用時は別途費用が発生します。予約必須。
    ※ご入会前の見学ではドローンの飛行は禁止です。

札幌ドローンパーク詳細

場所
〒064-094 5 北海道札幌市中央区盤渓499-1
ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド)
利用可能時間
火曜日~日曜日 9時~17時 月曜定休日
料金
基本料金

年会費 19,800円(入会金 5,500円)合計 25,300円

※同じ会社で複数名同時にお申込みいただける場合は、年会費(¥19,800)は人数分請求させていただきますが、入会金(¥5,500)は1人分のみ請求させていただきます。

貸切利用 追加料金

貸切 2,200円 / 1時間
商用 11,000円 / 3時間、22,000円 / 1日

※ 「貸切(2,200円/1h)」は、会員様1名のみ利用の貸切です。
「商用(11,000円/3h、22,000円/1日)」は、一団体で利用可能な貸切で、会員以外の方も入場可能です。

※貸切・商用利用の申込みは、利用当日から起算して 3営業日前(土曜、日曜、祝日は含まず)までにHELICAM(株)へ行って下さい。
利用金額の入金確認を行った時点でご予約が成立します。

※貸切利用は天候不良・積雪による入場不可の場合のみ、無料で日程変更可能です。
お客様都合による変更の場合は、ご利用日の3営業日前~前日は50%、当日は100%のキャンセル費用を請求させていただきます。
他の会員様のご利用に影響する為、お申し込み後のキャンセルが発生しないようご協力をお願いいたします。

契約期間
4/1~翌年3/31まで1年契約
貸切のご予約

貸切状況は事前に会員様にメール”info@helicam.jp”よりお知らせします。
(下記カレンダーでも確認可能です)

※貸切予約日時は施設への一般入場ができません。

ご不明点、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください!

参考動画

撮影の練習などをご検討されているお客様は参考までにご覧ください!

札幌ドローンパーク【Q&A】

札幌ドローンパークに関するよくあるご質問をまとめました。

入会金▶5,500円+年会費▶︎入会の時期により異なります。詳しくは下記をご確認ください。

4/1~7/31:19,800円。8/1~11/30:15,840円《20%OFF》。12/1~翌年3/31:11,880円《40%OFF》

貸切(一人の利用):2,200円 / 1時間
商用利用(一団体の利用):3時間以内▶︎一律11,000円、4時間以上〜終日▶︎一律22,000円

お申込み後はキャンセルはできかねます。
お客様都合の変更の場合は、ご利用日の3営業日前〜前日50%、当日は100%費用が発生します。

彫金は一律です。割引はありません。

"同日"にご入会であれば、入会金5,500円はお1人様分のみで問題ありません。
年会費19,800円は人数分発生いたします。

①申込書 ②賠償責任保険のコピー ③入会金+年会費です。

登録(入会)の手順は、どのように登録(入会)すればいいのか

"同日"にご入会であれば、入会金5,500円はお1人様分のみで問題ありません。
年会費19,800円は人数分発生いたします。

できかねます。NOVELの連絡先は、現地の天候確認やトラブル等が会った時のみ対応可能です。

商用貸切をご利用いただく場合は、代表者様1名様のみ会員登録をお願いします。
そうではない場合(予約なしでいつでも利用したい場合)は、お1人様ずつ会員登録をお願いします。

可能です。仮会員証をお渡ししますので、店舗までご来店ください。後日正式な会員証を郵送します。
※①申込書 ②賠償責任保険のコピー ③入会金+年会費の確認が取れた場合に上記対応可能です。

いつでも年度途中で入会(もしくは更新)いただいても3/31までの有効期限です。

代表でご登録いただく方は何方でも問題ありません。

会員様の名義変更を承ります。事務手数料として5,500円(税込み)のみを請求させていただきます。

できかねます。
同じ会社様でも使用される方が複数名いる場合は
①皆様に会員登録をしていただく
②代表者1名様が会員登録いただき、商用貸切利用をしていただく
どちらかをご選択ください。

できかねます。①申込書 ②賠償責任保険のコピー ③入会金+年会費の確認が取れ次第ご利用いただけます。

申込書に記載された住所宛てに郵送でお届けします。 ※お急ぎの場合は店頭払いにてお手続きの方に限り、仮会員証をお渡しも可能ですので、ご連絡ください。

会員登録も貸切予約時も下記からお選びいただけます。

«申込書ご提出からご入会の場合»
①店頭でのお支払い(現金・クレジットカード)
②請求書をご送付し銀行振込※振込手数料はご負担いただくようお願いいたします。
③請求書を送付しオンラインクレジットカード決済

«HEKICAM STOREからご入会の場合»
①クレジットカード決済
②湣公振込※振込手数料はご負担いただくようお願いいたします。

※見積書、請求書、領収書の発行が必要な場合は、お知らせください。

可能です。ご希望の場合はご連絡ください。

可能です。ご希望の場合はご連絡ください。

できかねます。貸切する場合も必ず1名様は会員登録が必要です。
「1日だけ商用貸切利用したい」という場合も、[入会金+年会費+貸切利用料]が必要です。

「貸切(2,200円/1h)」は会員様のみ利用の貸切です。
「商用(11,000円/3h、22,000円/1日)」は、一団体で利用可能な貸切で、会員以外の方も入場可能です。

発生します。貸切利用の費用は貸切利用毎に発生します。

使用する全てのドローンの「機体名」「賠償責任保険の控え」を事前に申告いただければ、利用可能です。

利用当日から3営業日前(土日、日曜、祝日は含まず)まで、入金確認を行った時点で予約が成立します。

HELICAM HP▶︎会社案内▶︎ドローン練習場の[札幌ドローンパーク カレンダー]で確認が可能です。
また、会員様には事前にメールでお知らせします。

会員登録、貸切予約などは全てHELCAM受付です。NOVEL(現地)では手続きできません。

年度内であれば数か月先でも承ります。

メール(support@helicam.jp)またはお電話(011-200-9785)にて貸切希望日をご連絡ください。

個人情報開示請求ができるのは原則的にそのデータにまつわるご本人様のみです。
ご本人様以外の他の個人情報は、開示の対象になりません。

商用貸切をご利用いただく場合は可能です。

完全会員制のため、非会員の方はドローンを飛行されない場合であってもご入場いただけません。
非会員の方は会員登録をいただく、もしくは会員の方が商用貸切をご利用いただければご入場いただけます。

できかねます。使用するドローンが増える場合は、その都度申告が必要です。

可能です。その場合は、現地スタッフにあった際は下見であることを伝えてください。

NOVEL(TEL:011-676-8451)▶︎現地の天候確認やトラブル等があった時のみ
HELICAM(TEL:011-200-9785)▶︎利用、登録などに関する問い合わせ

恐れ入りますがお客様ご自身でお調べいただきますようお願いいたします。

タクシーをご利用であれば、携帯していただく必要はありません。

会員証が届くまで、ご利用はお控えください。
※お急ぎの場合は仮会員証をお渡しも可能ですので、ご連絡ください。

カードタイプの会員証▶︎受付カメラに掲示しフライト開始してください
※受付カメラの場所車掲示用会員証の裏面をご確認ください。
車掲示用の会員証▶︎車のダッシュボードに置いて駐車してください。

椅子を含め、休憩所内の備品の持ち出しは、全て禁止となっております。
持ち出しを見かけた場合は
NOVEL管理人にご報告いただき、管理人不在の場合は
NOVEL(TEL:011-676-8451)もしくは
HELICAM(TEL:011-200-9785)までお電話いただきますようお願いいたします。

貸切日以外の火ー日曜 9時ー17時(月曜定休日)です。

日によって営業時間が異なります。
詳しくはinstagram"novel_bluemountain"の投稿をご確認ください。
※HELCAMでは休憩室の施錠は行えません。

天候不良・積雪による入場不可の場合のみ、無料で日程変更が可能ですので、再度予約ください。

車掲示用利用証の裏面をご確認ください。
※現在、敷地内で工事を行なっている関係で、受付カメラが移動されたり、カメラ前に資材が置かれ会員証をかざすことが困難な可能性があります。
このような場合は会員証を常時携帯していただければ、カメラへの会員提示は不要です。

時間帯によっては不在の場合があります。その場合でも利用いただけます。

朝は現地スタッフの到着が遅れる場合がありますので、ロープは外してご入場ください。

現地管理を行なっているNOVELにお電話(TEL:011-676-8451)ください。
NOVELにお電話が繋がらない場合はHELCAM(TEL:011-200-9785)までお電話ください。
外部コンセントの場所をお電話でご案内いたします。

フリーWi-Fiはございません。
お客様でご用意するモバイルWi-Fiについての電波状況は提供元にご確認をお願いいたします。
なお、弊社スタッフのテザリング利用実績では、ドコモ、au、ソフトバンクは問題ございません。

シャワートイレはございません。トイレは男女兼用です。
仮設トイレではございますが、清掃の行き届いている状態です。

現地スタッフがいない時間帯になりますので利用時間は9時〜17時でお願いします。

可能です。しかし積雪状況により除雪が追い付いていない日もあります。
午前中は除雪が完了していない場合があります。午後は除雪が完了している可能性が高いです。

自動更新ではありません。更新をご希望の場合は再度お手続きが必要です。

既存会員様には、2月上旬〜3月上旬に更新のお手続きについて別途お知らせ(メール&郵送)します。

入会金▶︎5,500円(無料)、更新料▶︎19,800円(税込み)のみです。

割引はありません。いつ更新いただいても一律19,800円(税込み)です。

破棄をお願いします。

2019年度以降にご入会いただいた元会員様であれば、
いつ更新いただいても現行の更新内容、費用等は同じです。

CONTACT

HELICAM株式会社へのお問い合わせ・お見積りのご依頼をお待ちしております。

TEL 011-200-9785