この度HELICAMでは、OSEE Megamon 15 15.4 インチ 1000nits カメラ モニターを導入しました。先日その精度を確認しに、DJI Matrice 30T(ディージェイアイ マトリス 30ティー)、M30T(エム30ティー)を飛ばし検証してきました。
高輝度フィールドモニターは、1920*1200 FHD ディスプレイで、1000 nit の明るさ(DJI RC Proと同等)の IPS スクリーンを採用し、昼光時の視認性を実現し、ロケやスタジオでの制作に最適な明るさを実現します。
また野外での視認性が良い高輝度タイプで、HDMIはワイヤレスで送信機から映像を伝送しています。
操縦者から離れた場所でも指揮者が確認することが出来るため災害や捜索、現場監督などに有用になると思われます。
※悪天候の為、中止となりました※
この度HELICAMでは、2023年9月1日(金)に
産業ドローン体験会を開催します!
ドローンを用いて業務をご検討している法人様向けの体験会です。
先着20名様限定になります。
定員になり次第、締切とさせていただきます!
皆様のご参加をお待ちしております!!
日時
2023 年9月1日(金)14:00 ~ 16:00 ( 雨天中止)
・日程順次更新 / 帯広
・日程順次更新 / 函館
参加費
無料
場所
札幌ドローンパーク
北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ブルーマウンテン内(旧 ノヴェル・マウンテンパーク)
内容
【DEMO/ 展示機】3 機種が体験できる絶好のチャンスです︕
◆最新小型計測機種 DJI MAVIC 3 Enterprise (デージェイアイ マビック 3 エンタープライズ)
◆最新中型点検機種 DJI MATRICE 30 T (ディージェイアイ マトリス 30 ティー)
◆最新最高性能機種 DJI MATRICE 350 RTK (ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)
【HELICAMスタッフによるデモンストレーション】
① RTK を使用した写真測量による精度検証
② LiDAR を搭載し、植生下の地形解析& 地形追従飛行
③ 熱赤外線カメラやズームカメラを使用した自動点検, 他
※気象条件により別内容のデモンストレーションとなる場合がございます。予めご了承ください。
参加条件
これからドローンの購入をご検討されている法人並び個人のお客様
申し込み方法
専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。
(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。)
※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。
ご不明点などございましたら、
お気軽に sales@helicam.jp までご連絡ください!
HELICAMが協力させていただき、2023年9月26日(火)に
ドローンを使用した橋梁点検技術の実演講習会を開催します!
皆様のご参加をお待ちしております!!
背景
笹子トンネルの崩落事故をきっかけに、2014年から開始された橋梁およびトンネルの5年ごとの近接目視による定期点検は、2019年に定期点検要領の改定が行われドローンを始めとした新技術が橋梁やトンネルの点検に積極的に活用されるようになりました。
現在定期点検は、2巡目に入り新技術の活用は年々増す中、今回は国交省の点検業務で最も実績があるドローンによる橋梁点検技術を選定し、実際の橋梁を対象に実地デモを行うことで、橋梁点検分野でのドローンの普及と促進を目指します。
概要
ドローンによる橋梁点検の現状と課題
点検支援技術「BR010028-V0122」による橋梁点検のデモンストレーション
日時
2023 年9月26日(火)
[午前] 9:00 ~ 11:40
※午前は建設コンサルタント企業様、橋梁点検会社様を対象
[午後] 13:00-15:40
※午後は国土交通省、地方自治体の維持管理担当者様を対象
◆雨天の場合は、10月3日(火)に延期します。
参加費
無料
場所
当別町 白樺コミュニティーセンター 【座学場所】
当別駅から白樺コミュニティセンターへの行き方
〒061-0233 北海道当別町白樺町2792−1
札幌大橋 右岸 【実技場所】
〒061-3775 北海道石狩郡当別町
スケジュール
【午前】9:00 ~ 11:40
※建設コンサルタント企業様、橋梁点検会社様を対象
09:00 当別町 白樺コミュニティーセンター集合
09:30~10:30 座学(ドローンによる橋梁点検の現状と課題)
10:30~11:10 札幌大橋 右岸に移動
11:10~11:40 点検支援技術「BR010028-V0122」による橋梁点検のデモンストレーション
【午後】13:00~15:40
※国土交通省、地方自治体の維持管理担当者様を対象
13:00 当別町 白樺コミュニティーセンター集合
13:30~14:30 座学(ドローンによる橋梁点検の現状と課題)
14:30~15:10 札幌大橋 右岸に移動
15:10~15:40 点検支援技術「BR010028-V0122」による橋梁点検のデモンストレーション
申し込み方法
専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。
(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。)
Webフォームが利用できない環境の場合は
office@dghok.com まで
必要事項(参加者氏名、ご所属、メールアドレス等)をご連絡ください。
実施体制
主催:特定非営利活動法人Digital北海道研究会 北海道ドローン協会
共催:一般社団法人北海道研究フォーラム、産学官CIM・GIS研究会
後援依頼先:国土交通省北海道開発局、北海道、一般社団法人建設コンサルタンツ協会北海道支部、日本写真測量学会北海道支部、一般社団法人北海道建設業協会
協力:株式会社FLIGHTS、HELICAM株式会社、北日本スカイテック株式会社
※悪天候の為、中止となりました※
この度HELICAMでは、2023年9月1日(金)に初心者の方も大歓迎の
ドローン無料体験会を開催します!
ドローン購入を検討されており、実際に触ってみたいという個人のお客様・法人様が対象です。
ドローンオペレーターによるデモンストレーションやフライト体験を行います!
先着20名様限定になります。
定員になり次第、締切とさせていただきます!
皆様のご参加をお待ちしております!!
日時
2023 年9月1日(金)10:00 ~ 12:00 ( 雨天中止)
参加費
無料
場所
札幌ドローンパーク
北海道札幌市中央区盤渓499‐1 ブルーマウンテン内(旧 ノヴェル・マウンテンパーク)
内容
【体験フライト】3 機種の操縦体験ができる絶好のチャンスです︕
◆最新小型機種 DJI Mini 3 Pro (デージェイアイ ミニ 3 プロ)
◆最新中型機種 DJI Air 3 (ディージェイアイ エア 3)
◆最新高性能機 DJI Mavic 3 Pro (ディージェイアイ マビック 3 プロ)
【HELICAMスタッフによるデモンストレーション】
① 最新機種の機能を紹介インテリジェントフライトモードを使いこなそう︕
② 地上120m の景色から自動帰還モードまで
※気象条件により別内容のデモンストレーションとなる場合がございます。予めご了承ください。
参加条件
これからドローンの購入をご検討されている法人並び個人のお客様
申し込み方法
専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。
(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。)
※こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。
ご不明点などございましたら、
お気軽に sales@helicam.jp までご連絡ください!
消防救助隊様による訓練にて、ドローンデモに参加しました。

DJI Matrice 30T(ディージェイアイ マトリス 30ティー)以下M30T(エム30ティ)及びDJI Matrice 350 RTK(ディージェイアイ マトリス 350 アールティケー)以下M350RTK(エム350アールティケー)を使用し、熱赤外線カメラや高倍率ズームカメラを使用したドローンの活用を紹介しました。

また、断崖絶壁での救助隊による訓練を撮影するなど、より実務に近い形でデモを行わせていただきました。
今回は新たな試みとして、ドローンの自動飛行によるマッピングを行い、3Dデータの活用なども紹介しました。



初回導入説明や出張講習会も対応可能です!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えいたします!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
2023年8月2日、DJIが新しいアクションカメラ「Osmo Action 4」(オズモ アクション 4)を発表・販売を開始しました!
Osmo Action 4は、どんな瞬間も鮮明な映像と優れた柔軟性で被写体を捉え、たとえ暗い場所でも生き生きとした表情を捉えます。さあ、このカメラで、スリルに満ちたアドベンチャーを余すことなく捉え、情熱冷めやらぬ瞬間をみんなに見せつけよう。
Osmo Action 4 主な特徴
1/1.3インチ センサー&驚愕の低照度性能
10-bit&D-Log M カラーパフォーマンス
耐寒性&長時間駆動バッテリー
4K/120fps&155º超広角FOV
マグネット クイックリリース&縦向き撮影ネイティブ対応
360º HorizonSteady
防水性能 最大18m
デュアル フルカラー タッチスクリーン
詳しくは商品ページをご覧ください。
以下画像を押すとHELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)のページに繋がります。
予約受付中です!
ご予約は「DJI認定ストア札幌中央」の店頭、および「HELICAM STORE(オンラインストア)」にて承っております。
ご予約順に手配させていただきますので、是非お早めにご予約ください。
DJI認定ストア札幌中央 / HELICAM株式会社(ヘリカム)
〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
tel:011-200-9785
mail:sales@helicam.jp
営業時間:13:00~19:00(電話・メールは 10:00~19:00)
定休日:土・日曜日
HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)
