HELICAMではこれまで、札幌市、江別市、岩見沢市の札幌近郊以外に、網走市、函館市にて説明会を開催してきました。
今回は2023年12月15日(金)、帯広市にてHELICAM主催の「無人航空機免許制度 無料説明会」を実施しました。
航空法や新しく始まるドローン免許制度、教習内容・取得方法について説明させていただきました。




また北海道SATO社会保険労務士法人(「SATO助成金センター」)の方にオンラインにてご参加いただき、助成金に関するご説明をしていただきました。
ご来場いただいた皆様、お越しいただき誠にありがとうございました!
今後のJULC無料説明会について
今後の無人航空機免許制度 無料説明会開催は、2024/01/29 札幌市西区での開催が決定しております。
満員御礼のため、現在は募集を終了しております。
その他の開催予定は現在未定となっております。
開催がきまりましたら、弊社HPにて募集を開始いたします。
詳しくは「イベント・説明会など募集情報はこちら」をご確認ください。
募集人数にはその都度限りがございます。
募集を開始した際はぜひお早めにお申し込みください!
二等無人航空機 操縦者技能証明制度のご案内
HELICAMで実施する免許講習会の日程や金額などの詳細は、
HP等でご案内いたしておりますので、以下リンク先よりご覧くださいませ。
ドローン講習会はHELICAMにお任せください!
HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。
ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
2023年12月15日(金)、HELICAM主催のマッピングドローンを用いて業務をご検討している法人様向けの体験会である「DJI Zenmuse L2 最新UAV LiDAR 体験会」を実施しました。
気温が低く足元が悪い中ではありますが、多くの法人様に参加いただきました。
先着20名様に対して定員を上回るお客様のご応募をいただき、誠にありがとうございました!
当日は2機種が体験を行いました。
最新小型計測機種であるDJI MAVIC 3 ENTERPRISE (ディージェイアイ マビック 3 エンタープライズ)以下M3E(エム3イー)と、最新最高性能機種のDJI MATRICE 350 RTK (ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350RTK(エム350アールティーケー)を体験いただきました。
そしてHELICAMスタッフによるRTK を使用した写真測量による精度検証や、LiDAR を搭載し、植生下の地形解析& 精度検証のデモンストレーションも行いました。
屋外でのデモンストレーション飛行では、送信機の映像を映し出したモニターをを設置し、リアルタイムでの点群取得状況を見ていただきました。
取得データの解析も行い、L1との違いに驚く方も多くいらっしゃいました。



今後もHELICAMではドローンに関わる無料イベントを開催いたします!
HP等でご案内いたしておりますので、以下リンク先よりご覧ください。
ドローン講習会はHELICAMにお任せください!
HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。
ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
DJIは2023年12月14日(木)DJIの先端カラーサイエンス技術を搭載した「Ronin 4D-8K(ローニン4ディー 8ケー)」を発表しました。
DJI Ronin 4D-8Kは映像監督のニーズに応える印象的な機能を多数搭載し、最高クラスの撮影性能を発揮できるという。フルサイズ8K60fpsと4K120fpsの撮影に対応し、撮影シーンごとのニーズに応じた汎用性を特徴としている。
onin 4D-8Kは、DJI シネマカラーサイエンス(DCCS)を搭載する。自然な肌の色合いを提供し、複雑な照明条件下でも、正確で真の色合いを再現可能。DCCSは、プロが行う空撮および地上撮影での撮影機材向けに設計され、人の目が感じる色鮮やかさをそのまま鮮明に再現し、創造の可能性がさらに広げるという。
オートフォーカスは、低照度環境下でも迅速かつ正確に動作し、マニュアルレンズも使用できます。マニュアルフォーカスは、LiDARウェーブフォームにより、さらに直感的に操作しやすくなりました。自動マニュアルフォーカスは一新されたフォーカス操作を実現します。
Ronin 4D-8Kコンボには、Ronin 4D本体、Zenmuse X9-8K ジンバルカメラ、DJI DL PZ 17-28mm T3.0 ASPHレンズ、PROSSD 1TB、PROSSDマウント、ハンドグリップ、トップハンドル、高輝度メインモニター、TB50 インテリジェント バッテリー、LiDAR レンジファインダー、DJI Ronin 4D RAWライセンスキーなどが同梱される。
既に6Kモデルの方もお持ちの方もジンバルカメラ「Zenmuse X9-8K」の追加購入で8Kの収録が可能です!
製品に関するご質問やご購入を検討いただいている方は、下記までお問い合わせください。
DJI認定ストア札幌中央 (HELICAM)
〒060-0005 北海道札幌市中央区中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
tel:011-200-9785
2023年12月、北海道の中頓別・美幌・厚沢部・別海で開催されたスマート林業事業にて、スマート林業展示実演会に出展しました。
DJI Enterprise 最新型LiDARシステムによる森林計測&地盤抽出DEMOで、林業のDXについて説明、計測飛行DEMOを行いました。



林業事業者様、自治体様など大変興味をもっていただきました。
林業事業者様には今年度複数の導入をいただき、少しずつスマート林業が始まってきていると体感しました。
DJI Matrice 300 RTK(ディージェイアイ マトリス 300 アールティーケー) 以下M300RTK、DJI Zenmuse L2(ディージェイアイ ゼンミューズ エル2) 以下L2を展示しました。

ドローン:M300RTK
カメラ:L2



当日は大変寒くお足元の悪い中
お立ち寄りいただいた皆様
誠にありがとうございました!
弊社ではスマート林業実演会でも展示した、DJIの産業用ドローン最上位モデルである「DJI Zenmuse L1」(ゼンミューズ エル1) 以下L1(エル1) の後継機である、L2体験会を先着20名様限定で行います!

詳細については以下をご覧ください!
HELICAMにお任せください!
M300RTKやM350RTKなどの産業用ドローン導入を検討中の法人様には、HELICAMスタッフがお客様先へ伺い、デモ飛行を行うことも可能です!
DJI産業機の性能の高さを、直接見て確認していただくことができます。
ご質問やお見積り・デモ飛行の依頼などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2023年11月30日(木)、江別市のえみくるにてHELICAM主催の「第8回 無人航空機免許制度 無料説明会」を実施しました。
当日は平日にもかかわらず午前午後ともに約20名の方にご来場いただき、航空法や新しく始まるドローン免許制度、教習内容・取得方法について説明させていただきました。
また北海道SATO社会保険労務士法人(「SATO助成金センター」)の方にオンラインにてご参加いただき、助成金に関するご説明をしていただきました。

ご来場いただいた皆様、お越しいただき誠にありがとうございました!
今後の無人航空機免許制度 無料説明会のご案内
募集人数には限りがございます。
お早めにお申し込みください!
2023年12月15日(金)に帯広市にて開催します。※終了※
2024年1月29日(月)に札幌市にて開催します。※満員御礼締切※
二等無人航空機 操縦者技能証明制度のご案内
HELICAMで実施する免許講習会の日程や金額などの詳細は、
HP等でご案内いたしておりますので、以下リンク先よりご覧くださいませ。
ドローン講習会はHELICAMにお任せください!
HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。
ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
この度HELICAMでは、2023年12月15日(金)江別市にて
「DJI Zenmuse L2 最新UAV LiDAR 体験会」を実施いたします。
産業用ドローン最新LiDARモジュール「DJI Zenmuse L2」
2023年10月10日にDJIより発表されたDJIの産業用ドローン最上位モデルである「DJI Matrice 350/300 RTK」(ディージェイアイ マトリス 300/350 アールティーケー) 以下M300RTK、M350RTK 搭載用の新型LiDARモジュールで、「DJI Zenmuse L1」(ゼンミューズ エル1) 以下L1(エル1) の後継機です。
DJI Terra(ディージェイアイ テラ)と併用すると、3Dデータ収集や高精度の後処理を実現するターンキーソリューションとなります。
土地測量、マッピング、電力供給設備点検、森林・インフラ管理などの業務において、大規模の3D空間データを短時間で取得可能です。
従来の手動での計測技術と比較して作業量を大幅に軽減し、現場の計測時間を短縮します。
マッピングドローンを用いて業務をご検討している
法人様向けの体験会です。
ご興味のある方はぜひお申込みください!
先着20名様限定になります。
定員になり次第、締切とさせていただきます!
皆様のご参加をお待ちしております!!
日時
2023 年12 月15 日(金)13:30 ~ 15:30 ( 雨天時は説明のみ)
定員
先着20名様
参加費
無料
場所
江別市都市と農村の交流センター「えみくる」 研修室A・野球場
住所:北海道江別市美原1445(TEL:011-384-0285)


アクセス
JR江別駅より車で5分
※近隣にバス停、駅はございません。
駐車場
敷地内に無料駐車場 約60台ほどあり
内容
最先端技術を用いた計測用ドローンにて
~活用手法や機能等をデモ体験~
【DEMO/ 展示機】2 機種が体験できます︕
◆最新小型計測機種
DJI MAVIC 3 ENTERPRISE (ディージェイアイ マビック 3 エンタープライズ)以下M3E
◆最新最高性能機種
DJI MATRICE 350 RTK (ディージェイアイ マトリス 350 アールティーケー)以下M350RTK
【スタッフによるデモンストレーション】
① RTK を使用した写真測量による精度検証
② LiDAR を搭載し、植生下の地形解析& 精度検証
※気象条件により別内容のデモンストレーションとなる場合がございます。予めご了承ください。
持ち物
外靴でのご入場はできないため、上履きのご用意をお願いいたします。
※スリッパは会場に常備されております。
申し込み方法
方法①
専用受付ページにて必要事項をご記入の上、ご送信ください。
(下のボタンをクリックすると受付ページが開きます。)
方法②
二次元(QR)コードを読み込み、必要事項をご記入の上、ご送信ください。
(下のQRコードを携帯のカメラに映していただくとURLが表示され受付ページが開きます。)

※お申込みいただいたお客様には、後日改めて受付完了の案内メールをお送りいたします。
チラシ
こちらでチラシ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能となっております。
主催
HELICAM株式会社
講師
HELICAM株式会社スタッフ
問い合わせ先
ご不明点などございましたら、お気軽に 以下連絡先までご連絡ください!
TEL:011-200-9785
MAIL:support@helicam.jp
(HELICAM株式会社 担当:黒田)