Warning: Undefined variable $slug_upper in /home/helicamxs/helicam.jp/public_html/wp-new/wp-content/themes/helicam-theme/index.php on line 14

この度、依頼をいただき、弊社スタッフが現地へ向かい、出張デモ会を開催させていただきました。
DJIドローンの高い性能、私たちの暮らしへの活用方法など、限られた時間ではありましたが、少しでもお伝えできていれば幸いです。

M400、ペイロード【S1+H30T+P1】

M400、ペイロード【S1+H30T+P1】

メイン機体

DJI Matrice 400】(ディージェイアイ マトリス 400)、以下 M400 (エム400)
 インフラ点検や測量、捜索救助、災害調査など、複雑な環境下でも高い安全性と効率を求めるプロ用途に最適。業務現場のほぼすべて搭載した新世代ドローン

※「カートに入れる」下の「商品についての問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。


ペイロード(搭載カメラ)

【DJI Zenmuse H30T】(ディージェイアイ ゼンミューズ エイチ30ティー)、以下 H30T(エイチ30ティー)
 可視光+赤外線+レーザー距離計の統合型マルチセンサー。
 — 火災・捜索・災害対応を一台で行う万能カメラ。


【DJI Zenmuse P1】(ディージェイアイ ゼンミューズ ピー1)、以下 P1(ピー1)
 高精度フルサイズカメラによる写真測量専用モデル。
 — 広範囲を短時間で高精度3Dマッピング


【DJI Zenmuse S1】(ディージェイアイ ゼンミューズ エス1)、以下 S1(エス1)
 高感度望遠+ナイトビジョン対応の監視・観測特化モデル。
 — 夜間・悪天候下でも鮮明に捉える長距離撮影性能。


弊社ではお客様の目的に応じて適切なドローン、ペイロードをご紹介、ご説明いたします。
こんなことしたい、こんなことできるか、などドローンに関わることはどうぞご遠慮なくお問い合わせください!


お問合せ

ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください!

HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp

営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。

この度HELICAMは、2025年 第39回 ビジネスEXPOに””出展します!

ビジネスEXPO とは

ビジネスEXPO 北海道(北海道 技術・ビジネス交流会) は、道内最大級のビジネス展示会として、毎年多くの企業、研究機関、自治体、学生などが参集します。
2025年では、2日間で 約20,000名 の来場を見込み無料入場(事前登録制)で開催されます。

会場は札幌・アクセスサッポロ、出展企業はIT、ものづくり、環境・バイオ、地域創造、先端技術など多岐にわたります。
300社規模・300ブース前後の出展も見込まれ、専門セミナーやシンポジウム、技術展示・実演などを通じて、新産業・技術の発信とビジネス交流の場を提供します。

主催は 北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会、構成には北海道、札幌市、経済産業省北海道局、札幌商工会議所などが参加しています。

会場へのアクセスには、地下鉄「大谷地駅」からの無料シャトルバス(15分間隔)無料駐車場 約1,000台も整備され、来場者の利便性にも配慮されています。

特に、2024年には合計 21,261名 の来場実績があり、道内外からの出展希望が殺到するなど、地元経済界でも注目度の高い展示会です。

過去の参考動画 2024年 ビジネスEXPO

開催情報

開催日:2日間開催
 11 / 6 (木曜日) 10:00~17:30
 11 / 7 (金曜日) 9:30~17:00

アクセス

会場アクセスサッポロ
住所:〒003-0030 札幌市白石区流通センター4丁目
TEL:011-865-5811
駐車場:無料駐車場 約1,000台

会場までの交通アクセスのご案内
地下鉄東西線「大谷地駅」から車で3分
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」、「大谷地駅」から徒歩15分、JR「新さっぽろ駅」から車で5分
新千歳空港から
 ・バスで「大谷地バスターミナル」下車(35分)→タクシーで3分
 ・JR快速エアポート(12分間隔で運行)で「新さっぽろ駅」下車(快速27分)→タクシーで5分
タクシー利用の場合
 ・「新さっぽろ駅」からタクシーにて5分
 ・「大谷地駅」からタクシーにて3分

無料シャトルバス運行
地下鉄「大谷地駅」より15分間隔

11月6日(木)、7日(金) 地下鉄東西線大谷地駅と会場間に、「無料シャトルバス」を運行しますのでご利用ください。
大谷地バスターミナルは地下鉄大谷地駅と直結。
1階の1番のりば「中央バス」ビジネスEXPO会場行をご利用ください。

準備期間中の無料シャトルバス  11月5日(水)午後
大谷地バスターミナル⇔会場間に午後のみ無料シャトルバスを運行します。

HELICAM 出展情報

HELICAMは入り口向かって右側「IT・ビジネス展示ゾーン」に展示します!
角のため、ずっと右へ進んでいただければ HELICAM です!

DJI DOCK 3】ディージェイアイ ドック 3
現代のテクノロジーの発展により、ドローンを活用した遠隔巡視が様々な分野で実用化されています。
特にドローンポートと呼ばれる自動発着基地の登場により、人間が現場に赴くことなく、効率的かつ安全に点検・監視業務を行うことが可能になりました。
DJI DOCK3は最新テクノロジーの集合体としてリリースされました。


DJI Matrice 400】ディージェイアイ マトリス 400
ミリ波レーダー、LiDARセンサー、ビジョンセンサーの3種類の障害物センサーが搭載した業務現場を変革する、新世代の産業用ドローンです。
インフラ点検や測量、捜索救助、災害調査など、複雑な環境下でも高い安全性と効率を求めるプロ用途に最適です。
最大ペイロード容量6 kgになり、単一の下方ジンバルとデュアル下方ジンバルの間でシームレスに切り替えることができ、追加の柔軟性を提供するために、底面に3つ目のジンバルコネクターを備えています。


DJI Matrice 4 SERIES】ディージェイアイ マトリス 4 シリーズ
DJI Mavic 3 Enterpriseシリーズの後継機に位置付けされる小型業務用ドローンの最新モデルとなります。
DJI Matrice 4 シリーズ は以下2種類のラインナップとなっています。測量、マッピング、土木建設、採掘などの空間計測用途向けに設計された機体「DJI MATRICE 4E」と、電力、救命救助、公共安全、森林保全など、幅広い業界に適した機体「MATRICE 4T」です。
Matrice 4E/T両機とも、以前までは上位機種のみに取り入れられていた光学3倍のズームカメラや、RTKモジュール、レーザー距離計が標準装備として搭載されています。


お問合せ

※「お問い合わせ項目」は「練習場」をご選択ください。

HELICAM株式会社 (ヘリカム)
総務部

住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1

店舗営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土曜日・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など


HELICAM株式会社は

日本無人航空機免許センター JULC北海道中央教習所として

無人航空機を飛行させるのに必要な
技能(知識及び能力)を有することを証明する

無人航空機操縦者技能証明制度の講習を開催します。


■概要■

開催スケジュール

2025年10月11月12月の講習日程が決定いたしましたので、お知らせいたします。

目視外・夜間の限定変更をご希望の方は、別途講習を受けていただく必要がございます。
ご希望の方はお申込時にご選択ください。後日、日程をお知らせいたします。

「経験者」受講者の区分

国土交通省 HPに掲載されている講習団体が発行する民間技能認証を保持する者※1
又は講習申込み時に10時間以上の操縦経験を有することを書類等で証明ができ、
JULCが経験者に相当すると認めた者と定義しています。

飛行記録は国土交通省 飛行日誌の様式(※2)に従い作成していただきます。

※1 講習団体・民間技能認証については、以下よりご確認可能です。

※2 国土交通省 飛行日誌の様式は、以下よりダウンロード可能です。

講習費用(税抜)
講習会開催 会場

江別市都市と農村の交流センター「えみくる
〒067-0056 北海道江別市美原1445 (TEL 011-384-0285)

・札幌市中心部より車でおよそ35分(21.9km)
 ・最寄り駅:江別駅(駅から2.8km)

【駐車場】
・無料駐車場50台以上あり
※発券機はございませんので、そのまま駐車ください。

お申込み者様限定特典

HELICAM株式会社が運営する
完全会員制の有料ドローン練習場
札幌ドローンパークを 最大 ヵ月 無料でご利用いただけます!

≪札幌ドローンパーク 通常価格≫
入会金:5,500円、年会費19,800円 合計 25,300円 が無料!!!


実技試験に向けた練習にぜひご活用ください

※下記ボタンより詳細を確認いただき、ご希望の方は講習会お申込時に特典申込可否欄からご選択ください。
※ご希望されるお客様には、JULC講習とは別の担当者から案内メールを送付いたします。

詳細情報・お申込み

「二等無人航空機操縦士・経験者」学科講習および実技/試験の受講を希望される方は
受付フォーム(下のボタン)から受講者様情報をお知らせください。

担当者より詳細をご案内させていただきます。

お申し込みの際には事前にDIPSより技能証明申請者番号の発行してください。
この手続きには最大1ヶ月ほどお時間がかかる場合があります。

登録機関情報:「T0044011」(日本無人航空機免許センター株式会社)

※学科講習は、全員ご受講ください。
※限定解除実地講習は、追って日程調整となります。
※お申込者多数によりご希望に添えない場合、日程調整させていただく可能性がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

JULCについて、日程調整等についてご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!
担当スタッフが丁寧にご対応いたします。

HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp

営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。

この度HELICAMでは、午前中に座学と、午後から基本的な飛行訓練を交えた講習会である【ドローン安全基礎講習 基礎トレーニング】を開催しました。

この講習会では、ドローン操作の基礎から安全対策、緊急時の対応まで、企業でのドローン活用を支える知識と技術を提供します。業務効率化や新たなサービス展開を検討している企業様にとって、大変有益な内容となっています。

今回、使用した機体はDJI Mavic 3 Classic(ディージェイアイ マビック 3 クラシック)、以下 M3C(エム3シー)です。
ご多忙のところ、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

M3C
M3C

今回開催したドローン安全基礎 基礎トレーニングは毎月月初に定期開催しております!

法人様、個人様、皆様にご参加いただけます。

・ドローン操縦を開始したいが、なにから始めたらいいのか分からない
・ドローンに興味はあるが、いきなり機体を購入して始めるのはハードルが高い
・航空法などあると思うけど、難しくて分からない、始めるに始められない

そんな方はぜひ、本講習会に以下ボタンからご応募ください!
座学はなしで1日飛行トレーニングを行う、「ドローン安全基礎 応用トレーニング」もご用意しております!

HELICAMにお任せください

ドローンに関するお問い合わせもご遠慮なくご連絡ください!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!

また受講者が3名様以上いる場合は、江別市で行っている定期開催の講習会ではなく、法人様専用の個別の講習会開催も承っております。
また、個人/法人の何方様も応募いただける講習会は毎月定期募集しております。詳細は下記をご確認ください。

※無料でお見積りメールの送付も可能です。

お問合せはこちら

ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください!

HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp

営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。

この度HELICAMでは
DJI DOCK 3 (ディージェイアイ ドック 3)を導入に伴い納品説明会を行いました。

屋外で実際に操作したり、座学でもDOCK 3の運用についてご説明しました。


DJI DOCK 3

DJI DOCK 3は、ドローンを収納する軽量型ドックで構成されるドローン・イン・ア・ボックス(DiaB)ソリューション。

自動的にドローンを展開し、自己完結型の着陸ボックスに戻すシステムを備え、車載に対応し、様々な環境で24時間65日リモート操作が可能。

高性能な新型ドローン
DJI Matrice 4D (ディージェイアイ マトリス 4 ディー)
DJI Matrice 4TD (ディージェイアイ マトリス 4 ティーディー)
の離着陸・格納・充電・管理・運用が可能です。

※「カートに入れる」下の「商品についての問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

弊社ではお客様の目的に応じて適切なドローン、ペイロードをご紹介、ご説明いたします。
こんなことしたい、こんなことできるか、などドローンに関わることはどうぞご遠慮なくお問い合わせください!


お問合せ

ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください!

HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp

営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。

この度HELICAMでは
DJI DOCK 3 (ディージェイアイ ドック 3)を導入に伴い設置を行いました。


DJI DOCK 3

DJI DOCK 3は、ドローンを収納する軽量型ドックで構成されるドローン・イン・ア・ボックス(DiaB)ソリューション。

自動的にドローンを展開し、自己完結型の着陸ボックスに戻すシステムを備え、車載に対応し、様々な環境で24時間65日リモート操作が可能。

高性能な新型ドローン
DJI Matrice 4D (ディージェイアイ マトリス 4 ディー)
DJI Matrice 4TD (ディージェイアイ マトリス 4 ティーディー)
の離着陸・格納・充電・管理・運用が可能です。

※「カートに入れる」下の「商品についての問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

弊社ではお客様の目的に応じて適切なドローン、ペイロードをご紹介、ご説明いたします。
こんなことしたい、こんなことできるか、などドローンに関わることはどうぞご遠慮なくお問い合わせください!うぞご遠慮なくお問い合わせください!


お問合せ

ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください!

HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp

営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。