Warning: Undefined variable $slug_upper in /home/helicamxs/helicam.jp/public_html/wp-new/wp-content/themes/helicam-theme/index.php on line 14

「ドローン、気になっていたけどまだ触ったことがない…」
「ドローンって難しそう…」
「高い機材をいきなり買うのは不安…」

そんなあなたにぴったりの無料体験イベントです!

人気のDJI製ドローンや最新カメラを、スタッフのサポートを受けながら
“実際に飛ばして・撮って”体験できます。

空撮の魅力を実感しながら、SNS映えする映像づくりにも挑戦!
初心者の方でも安心してご参加いただけます。

ぜひこの機会に、ドローンとカメラの“ワクワク”を体感してみませんか?

体験会開催 概要

日にち2025 / 11 /24 (月曜日)

時間10:00~12:00

場所:〒064-0945 北海道札幌市中央区盤渓499-1 ブルーマウンテン内(旧 ノヴェルマウンテンパーク/ コバワールド)

駐車場:無料青空駐車場を複数台完備
※駐車場所の指定はございませんので、以下画像の「P」エリアの空いている場所をご利用ください。
※駐車事前予約も必要ありません。

定員:現状なし
※申し込み状況によっては、募集を締め切る場合がございます。
 先着順のため、お早めにお申し込みをお願いいたします。

参加費:無料

持ち物:当日は冷え込みが予想されます。屋外でのイベントございますので、各自十分な防寒対策をお願いいたします。
送信機を使用する時のために、グルーブ手袋などあると安心です。

内容

体験可能ドローン 4種類

DJI Mini 2 SE セール情報
DJI Mavic 4 Pro
プロの空撮・映像制作を行う方、ドローン撮影を本格的にビジネス活用したい企業・個人向け

発表日:2025年5月13日

こんな用途に特におすすめ


DJI Mini 2 SE セール情報
DJI Mini 5 Pro
軽装でドローンを携帯したい方/撮影クオリティを重視するクリエイター/コンテンツ制作者向け

発表日:2025年9月17日

こんな用途に特におすすめ


DJI Mini 2 SE セール情報
DJI Neo
ドローン初心者・軽めの撮影を始めたい人/SNS・カジュアルな撮影コンテンツをつくりたい人向け

発表日:2024年9月5日

こんな方に特におすすめ


DJI Mini 2 SE セール情報
DJI Avata 2
FPV飛行・ダイナミックな映像表現を目指している方/狭所・屋内・施設内撮影を想定している方向け

発表日:2024年4月11日

こんな方に特におすすめ


体験可能カメラ 3種類

DJI Mini 2 SE セール情報
DJI OSMO 360
VRコンテンツ・360°映像を活用したプロモーションを考えている方/動画クオリティを重視するクリエイター向け

発表日:2025年7月31日

こんな方におすすめ


DJI Mini 2 SE セール情報
DJI Osmo Action 5 Pro
Vlog・YouTube・SNS用に、手軽にクオリティの高い動画を撮りたいクリエイター/水中・悪天候・多様な環境で使える(防水・耐低温)機材が欲しい人向け

発売日:2024年9月19日

こんな方におすすめ


DJI Mini 2 SE セール情報
Osmo Pocket 3
一人で撮影する機会が多く、操作を簡潔に済ませたい人/Vlog・ソロ撮影・SNS用クリエイター向け

発売日:2023年10月25日

こんな方におすすめ


お申込み

※天候不良時には中止となる場合があります。
 開催の可否は11/21(金)までにメールにてご連絡いたします。
 急遽中止の場合に関しましてはご登録いただいた電話番号にお掛けする場合があります。

チラシ

お問合せ

※本イベントのお問合せの場合、「お問合せ項目」は「othre」を選択し、「イベント」とご入力ください。

HELICAM株式会社 (ヘリカム)
営業部

住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1

電話:011-200-9785
メール:sales@helicam.jp

店舗営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土曜日・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など

HELICAMは、10月31日(金)に開催された「防災対応ドローン “きっかけづくり” セミナー 2nd」に参加し、【DJI Matrice 400】(ディージェイアイ マトリス 400)、以下 M400(エム400)を使用した民間企業でのドローン活用事例の紹介を行いました。

また、弊社スタッフがパイロットを務め、屋外にて実際の飛行デモンストレーションも実施し、災害・防災領域におけるドローン運用の具体的なイメージを共有させていただきました。

■ 使用機体:DJI Matrice 400(M400)

M400は、産業用途に特化した最新のプロフェッショナル向けドローンプラットフォームです。
最大約59分の飛行時間最大6kgのペイロード搭載に対応し、LiDAR / ミリ波レーダー統合、企業向けの高信頼通信機能など、現場オペレーションに必要な性能を幅広く備えています。
広域災害対応・インフラ点検・測量・監視等、多様な現場での活用が可能です。

L2(M400に搭載したペイロード)

LiDAR モジュール、DJI 自社開発の高精度 IMU、そして 4/3 型 CMOS RGB マッピングカメラを、3軸ジンバルに統合したペイロードです。

S1 (M400に搭載したペイロード)

夜間/緊急現場用に設計され、ドローン1機で最大500 m先まで強力に照らせる高輝度スポットライトペイロードです。

V1 (M400に搭載したペイロード)

最大127 dBの音響出力を持ち、500 m先までクリアにメッセージを届けることができるプロ用途向け高出力スピーカーです。

■ 飛行デモンストレーションについて

当日は実機を使用し、上空での安定性、各ペイロードの性能などのデモなどを実施いたしました。
ご参加いただいた皆様に、最新産業用ドローンが持つ「機動力・拡張性・実用性」を体感いただけたのではないかと思います。

展示ドローン、送信機

↑右の大型機体は【DJI FlyCart 30】(ディージェイアイ フライカート30)、以下 FC30(エフシー30)です。

最大約30 kgのペイロードを搭載可能、28 kmの無負荷飛行距離を誇る、物流・配送・産業用途に特化した大型産業ドローンプラットフォームです。

↑左のグレーカラーのドローンは、【DJI Matrice 4T】(ディージェイアイ マトリス 4 ティー)、以下 M4T (エム4ティー)です。

サーマルカメラズームカメラ高精度測距レーザーを統合し、夜間/低照度環境や公共安全・点検用途に強みを持つ最新エンタープライズドローンです。

DJI AL1スポットライト】を装着しています。
DJI AL1スポットライトは、常時点灯とストロボの2つのモードに対応しています。このライトは100メートル離れた距離でも、対象をはっきりと照らすことが可能です。
常時点灯とストロボの2つのモードがあり、被写体をはっきりと照らします。また、ジンバルにも連動しています。

DJI RC Plus 2 Enterprise】送信機
7インチ高輝度タッチスクリーンIP54耐環境構造、さらに O4 Enterprise 映像伝送 SDR/4G ハイブリッド通信を備え、過酷な現場でも安定してドローンを制御できるエンタープライズ送信機です。


今回のセミナーを通じ、民間企業としてのドローン活用の具体例や、災害対応における新たな運用可能性を共有できていれば幸いです。

引き続き、実証協力・デモ対応・導入相談なども承っておりますので、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。


お問合せ

DJIドローンやカメラなどに関する詳しい情報・デモのご相談・お見積りなどは、下記よりお気軽にお問い合わせください。
導入検討の初期段階から運用サポートまで、専門スタッフが丁寧にご案内いたします。

皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

※「お問合せ項目」は「産業向け製品」をご選択ください。

HELICAM株式会社 (ヘリカム)
営業部

住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1

電話:011-200-9785
メール:sales@helicam.jp

店舗営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土曜日・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など

HELICAMは、10月29日(水)に実施された「北海道原子力防災総合訓練」に参加し、【DJI FlyCart 30】(ディージェイアイ フライカート 30)、以下 FC30 (エフ シー 30)を使用して、災害対応で物資を積み下ろしする実演に協力させていただきました。

原子力防災訓練は、関係機関が協力して原子力防災対策を円滑に実施できるよう、防災技術の向上を図るとともに、地域住民の防災意識の高揚や、防災対策に関する理解促進を図ることを目的としています。

今回の訓練では、ドローンによる物資輸送の有効性が検証され、従来の人力や車両による搬送が困難なエリアへの迅速な支援体制構築に向けた可能性が示されました。
HELICAMは、FC30を用いた物資輸送デモンストレーションを担当し、災害時の「空の物流」実現に向けた運用技術の手法を、実際の訓練環境下で実践しました。

当日は、自衛隊・消防・HELICAMがそれぞれの防災の観点から鈴木直道知事に性能や活用の有効性について説明を行いました。
HELICAMは、ふもとから山頂まで約23.6kgの非常食をFC30で輸送し、ドローンによる迅速かつ安全な物資搬送のデモフライトを実施。このフライトはHELICAMスタッフが責任をもって担当いたしました。

また、現地では自治体職員、防災関連機関、報道関係者の皆様にも多数ご見学いただき、災害対応におけるドローン活用への関心の高まりを改めて実感いたしました。

HELICAMは今後も、災害現場におけるドローン活用の可能性を広げ、安全で効率的な空の物流システムの構築に貢献してまいります。

DJI FlyCart 30 について

■ 大容量・長距離飛行を実現する“空の運搬車両”

DJI FlyCart 30は、最大積載重量30kg、最大飛行距離28kmを誇る産業用運搬ドローンです。
専用コンテナを装着して安定した輸送を行えるほか、ウインチシステムを利用して地上に安全に荷下ろしすることも可能。
地形や道路状況に左右されず、被災地や孤立地域への緊急物資輸送を実現します。

災害時だけでなく、建設・インフラ・農業・離島物流など、“空の搬送”を必要とするさまざまな現場で活用が期待されています。


■ 災害現場で証明された「即応性」と「安定性」

HELICAMはFC30を使用して救援物資の運搬を行い、短時間での物資積み下ろしと高精度な着陸制御を実演しました。
搭載された複数のセンサーとRTK測位による正確な制御で、風の影響を受けにくく安定した飛行を実現。


■ HELICAMの取り組みと今後の展開

HELICAMでは、DJI FlyCart 30をはじめとする最新ドローンの実証・販売・運用サポートを行っています。
特に災害対応・インフラ点検・物流といった分野での自動化・効率化ソリューションの導入支援を進めており、各自治体や民間企業との連携による実証プロジェクトにも積極的に参加しています。

今後も、ドローンによる空のインフラ構築を通じて、社会の実現に貢献してまいります。

お問合せ

DJI FlyCart 30に関する詳しい情報・デモのご相談・お見積りなどは、下記よりお気軽にお問い合わせください。
導入検討の初期段階から運用サポートまで、専門スタッフが丁寧にご案内いたします。d

皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

※「お問合せ項目」は「産業向け製品」をご選択ください。

HELICAM株式会社 (ヘリカム)
営業部

住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1

電話:011-200-9785
メール:sales@helicam.jp

店舗営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土曜日・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など

お知らせ

定価お値下げのご案内


プロおよびハイエンド趣味ユーザー向けにかなり充実した仕様
【DJI RS 4】、【DJI RS 4コンボ】が価格改定により、お値下げしました!

DJI Mini 2 SE Fly More Combo セール情報
DJI RS 4
商品コード:rs4100001
¥56,100 (税込)
¥66,000 (税込)15%OFF
商品ページを見る
DJI Mini 2 SE Fly More Combo セール情報
DJI RS 4 コンボ
商品コード:rs4100002
¥67,320 (税込)
¥79,200 (税込)15%OFF
商品ページを見る

DJI RS 4 製品詳細情報

映像制作現場で注目すべきポイント

お問い合わせ

お問い合わせは、商品ページ「カートに入れる」下に「商品についての問い合わせ」から!
もしくは下記連絡先までお気軽にご連絡ください!

HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp

営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など

お知らせ

期間限定セール!

期間限定価格にお値下げとなりました!

この機会にぜひお買い求めください!

3軸手ブレ補正、ActiveTrack 6.0、内蔵延長ロッドを搭載した

このスマートフォン用スタビライザーで、手軽にクリエイティブ撮影を。

DJI Osmo Mobile 6(ストレートグレー)
(ディージェイアイ オズモ モバイル 6)
DJI Mini 2 SE セール情報
Osmo Mobile 6(ストレートグレー)
商品コード:om6100001
¥11,000 (税込)
¥13,750 (税込)20%OFF
商品ページを見る
DJI Osmo Mobile 6(プラチナグレー)
(ディージェイアイ オズモ モバイル 6)

DJI Mini 2 SE セール情報
Osmo Mobile 6(プラチナ グレー)
商品コード:om6100001
¥11,000 (税込)
¥13,750 (税込)20%OFF
商品ページを見る

商品情報

スマート撮影の決定版「DJI Osmo Mobile 6」

日常の一瞬をプロのように残せるスマートフォン用ジンバル「DJI Osmo Mobile 6」。
コンパクトな折りたたみ設計に加え、起動から撮影までが驚くほどスムーズ。
自動追尾「ActiveTrack 6.0」や内蔵延長ロッド、直感的な操作ダイヤルなど、
誰でもワンランク上の動画撮影を楽しめます。

SNS用の縦撮りから旅のVlog、ビジネス用途の撮影まで、これ一台でどんなシーンも思い通りに。
安定感と操作性のバランスに優れたOsmo Mobile 6は、初めてのジンバルにもおすすめのモデルです。

📱 最新モデルも登場!DJI Osmo Mobile 7/Osmo Mobile 7P
現在の最新機種は、さらに進化した DJI Osmo Mobile 7/Osmo Mobile 7P
手ブレ補正やAI追尾機能が強化され、よりクリエイティブな撮影が可能になりました。
用途やスタイルに合わせて、自分にぴったりのモデルをお選びください。

お問い合わせ

お問い合わせは、商品ページ「カートに入れる」下に「商品についての問い合わせ」から!
もしくは下記連絡先までお気軽にご連絡ください!

HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp

営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。

HELICAMは、10 月 24 日(金)/ 10 月 25 日(土)に開催された「GIS Day in 北海道 2025」に講演講師として参加し、遠隔操縦用ドローンポートを用いた野生生物調査実例についてご説明させていただきました。

酪農学園大学農業環境情報サービスセンター様が事務局を担う「GIS Day in 北海道実行委員会」様が主催するイベントです。

「GIS Day in Hokkaido」は2005年から始まり、今年で20回目を迎えます。
今年は「産学官で活用されるGIS」をテーマに、産学官それぞれの分野のプロフェッショナルが集まり、議論を深めるセッションを企画していただきました。

少しでも弊社の活動に興味をもっていただき、ドローンを使用した新しいソリューションをお伝えできていましたら幸いです。

DJI DOCK 3について

静かで広大な北海道のフィールドや深い林間、湿地帯など、一般的には人の手が届きにくい“現場”での活動には、24時間体制、遠隔地展開、環境変化への適応力が求められます。
ここでは、企業/公共用途向けの「無人ドローン基地局(ドローン・イン・ア・ボックス)」として登場した DJI Dock 3 は、野生生物調査でも有効です。

📌 製品概要

DJI Dock 3 は、DJI が発表したエンタープライズ向け「ドローン・イン・ア・ボックス(Drone in a Box)」ソリューションの最新モデルです。
主に公共安全、インフラ点検、自動巡回監視などを想定していますが、その“無人/遠隔運用”“全天候対応”“車載展開”といった特徴は、野生生物調査用途にも応用できます。

「人が常駐しにくい環境」「長時間・定期観察」「夜間・冬季運用」などにおいて、その性能・耐環境性・自動化能力は大きなアドバンテージとなるでしょう。

お問合せ

「【DJI DOCK 3】の性能を詳しく知りたい」「導入や実証を検討してみたい」「自社の課題にどう活かせるか話を聞いてみたい」など、どんなご相談でもお気軽にお問い合わせください。
実機デモやお見積りのご案内も可能です。
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

※「お問合せ項目」は「産業向け製品」をご選択ください。

HELICAM株式会社 (ヘリカム)
営業部

住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1

電話:011-200-9785
メール:sales@helicam.jp

店舗営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00

定休日 毎週 土曜日・日曜日
 その他GW、お盆、年末年始休暇など