DJIドローンコレクションサッポロ2018を開催いたします。DJIドローンがプロフェッショナル用からホビー用まで
勢揃い、様々な機種を無料で体験いただけます。ドローンを使ってみたい方やどのドローンで迷っているかたはご希望の機種を無料で試運転いただけます。また同時開催として「夏休みこどもドローンプログラミング教室」を開催いたします。小学生以上でしたらどなたでも無料でご参加いただけます。
「夏休みこどもドローンプログラミング教室&DJIドローンコレクションサッポロ2018」
プログラム
MC:DAIGO(AIR-G Realive Redio)
Guest:Neil Hartman(映像クリエイター)
1. DJIドローン展示&デモフライト(11:00~展示、13:00~デモフライト無料 当日申込)
DJIドローンがプロフェッショナルからホビー用まで勢揃い。DJIストアスタッフがデモフライトと各ドローンの特徴を解説します。(MATRICE600/MATRICE210RTK/INSPIRE2/ZENMUSE XT/ZENMUSE Z30/PHANTOM4PRO/MAVIC AIR/MAVIC PRO/SPARK/TELLO/RONIN-S/RONIN-MX/OSMO PRO/OSMO Mobile2/OSMO+)
2. DJIドローン無料試運転(ご希望に合わせて随時、11:00~11:30、12:30~13:00、15:00~15:30を除く 無料)
ドローンを使ってみたい方やどのドローンで迷っている方に、スタッフ付き添いのもと様々なドローンを無料で試運転いただけます。※こどもプログラミング教室開催時間は体験いただけませんのでご注意ください。混雑状況によっては体験いただけない機種もございます。
3. 夏休みこどもドローンプログラミング教室(11:00~、12:30~、15:00~ 各回30分 定員5名 参加無料 当日申込)
小学生以上のお子様向けにドローンプログラミング教室を開催。パズルを組み立てるように簡単ビジュアルプログラミングでドローンを動かしてみよう!プログラミングでドローンを自動操縦して目的地に着陸させてみよう!
4. トークセッション 「映像作家ニールハートマンをゲストに迎えて空撮映像をみながらトークセッション」(13:40~14:30 参加無料 50席限定)
人気スノームービー『CAR DANCHI』のプロデューサーであり、映像作家、フォトグラファー、MCとして、北海道を拠点に幅広く活躍するニール・ハートマンをゲストにお迎えして、これまで撮りためた空撮映像をみながらトークセッション。
5. お楽しみ抽選会(14:30~1500 参加無料 当日申込時に抽選券配布します)
ドローンやスタビライザーが当たる!豪華抽選会。平日のイベントだから当選チャンス倍増!?ドローンやDJI非売品グッズなどここでしか手に入らないグッズもご用意!当日参加申込みで抽選券ゲット!
6. ドローン勉強会(15:00~16:00 参加無料 50席限定)
どこで飛ばせる?なにがダメ?免許?ドローンを使う上での法律ルールを学べる無料の勉強会。しっかり学んだ上でドローンを飛ばしましょう。
開催日時
2018年7月27日金曜日 11:00〜17:00
開催場所
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリーアトリウム
申込方法
当日参加受付
入場料
無料
DJI EVENTS NPE(ドローン無料体験会)を、北海道札幌市白石区にある「札幌商工会議所付属専門学校」で開催いたします。空撮やってみたい方やドローンの操縦を自分でもできるか不安という方どなたでも無料で参加いただけます。屋内で最新機種MAVIC AIRやDJI GOGGLEのフライト操作体験をしていただけます!
ドローンの体験の他にDJI OSMOカメラスタビライザーの体験も行いますのでそちらにご興味ある方も是非参加ください。
今回は注目の最新機種「TELLO」の即売会も行います。購入いただいた方には限定グッズをプレゼントいたします。
□体験会開催日時:
2018年6月24日(日曜日)
13:30~ 受付開始
14:00~ インドアセッション DJIドローン紹介(屋内)
14:30~ エクスペリエンスセッション1 MAVIC AIRデモ飛行(屋内)
15:00~ エクスペリエンスセッション2 DJIドローン操作体験会(屋内) ※屋内競技場での体験となります。
16:30 イベント終了となります。
□開催場所:
場所:札幌商工会議所付属専門学校( 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通(南)17丁目南5−15
)
無料駐車場あり
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」2番出口 徒歩2分
□参加費:
無料
□参加対象:
18歳以上、初心者(ドローンを持っていない方も参加可能です。)
18歳以下の方は保護者同伴で参加可能です。
□持ち物
特になし
※今回は屋内体育館での開催です。
□お申込方法:
事前予約制。下記のDJIイベントページから参加申込、または申込用紙に記入の上、メールもしくはFAXにてお申込ください。
http://events.dji.com/npe/jp
問い合わせ先
HELICAM株式会社(ヘリカム)
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
Mail: info@helicam.jp
TEL: 011-200-9785
FAX: 011-351-5213
DJI EVENTS NPE(ドローン無料体験会)を、北海道札幌市白石区にある「札幌商工会議所付属専門学校」で開催いたします。空撮やってみたい方やドローンの操縦を自分でもできるか不安という方どなたでも無料で参加いただけます。屋内で最新機種MAVIC AIRやDJI GOGGLEのフライト操作体験をしていただけます!
ドローンの体験の他にDJI OSMOカメラスタビライザーの体験も行いますのでそちらにご興味ある方も是非参加ください。
今回は注目の最新機種「TELLO」の即売会も行います。購入いただいた方には限定グッズをプレゼントいたします。
□体験会開催日時:
2018年6月24日(日曜日)
13:30~ 受付開始
14:00~ インドアセッション DJIドローン紹介(屋内)
14:30~ エクスペリエンスセッション1 MAVIC AIRデモ飛行(屋内)
15:00~ エクスペリエンスセッション2 DJIドローン操作体験会(屋内) ※屋内競技場での体験となります。
16:30 イベント終了となります。
□開催場所:
場所:札幌商工会議所付属専門学校( 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通(南)17丁目南5−15
)
無料駐車場あり
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」2番出口 徒歩2分
□参加費:
無料
□参加対象:
18歳以上、初心者(ドローンを持っていない方も参加可能です。)
18歳以下の方は保護者同伴で参加可能です。
□お申込方法:
事前予約制。下記のDJIイベントページから参加申込、または申込用紙に記入の上、メールもしくはFAXにてお申込ください。
http://events.dji.com/npe/jp
問い合わせ先
HELICAM株式会社(ヘリカム)
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
Mail: info@helicam.jp
TEL: 011-200-9785
FAX: 011-351-5213
歌志内消防署・滝川消防署合同でDJIドローンのデモンストレーションを開催しました。
DJI CAMPについて
DJI インストラクターが、ドローンの必要知識と操縦技能を認定する「DJI スペシャリスト」技能認定試験を札幌市で行います。ドローンを業務で使用するという方や特に第三者の技能証明を必要とする方は参加ご検討ください。試験合格した方にはDJI JAPAN社より「DJIスペシャリスト」として認定されます。
HELICAM株式会社は国土交通省航空局「無人航空機等の操縦者に対する技能証明を実施する講習団体」として登録されています。(国土交通省航空局HP→http://www.mlit.go.jp/common/001195960.pdf)
当社主催のDJI CAMPに参加いただき「DJIスペシャリスト」に合格いただいた方は飛行許可を受ける際、無人航空機の操縦の知識や能力に関する確認が簡略化させることができます。
DJI CAMPとは、マルチコプター(ドローン)およびカメラ技術を開発・製造するグローバルリーダー、DJIの日本法人であるDJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格です。DJIのマルチコプターを、正しくより安全に使用できる操縦者を認定する企業向けプログラムであるDJI CAMPは、DJIのマルチコプターの正しい知識、正しい操縦方法、そして飛行モラルを習得しているかを評価しています。
DJI スペシャリストについて
10時間以上の飛行操縦経験がある操縦者に実際のマルチコプター飛行業務に従事できる技能を証明できます。DJI CAMPで認定するのは、企業内でパイロット、および改正航空法下で業務を行う方で、DJIのマルチコプターを正しく安全に使用できる操縦者です。
第15回 DJI CAMP 日程
第15回 DJI CAMP
2018年5月24日(木)・25日(金) 2日間
第17回 6月21日・22日 江別市 都市と農村の交流センター「えみくる」
※各回日程変更する場合がございます。
開催場所
都市と農村の交流センター「えみくる」
067-0056 江別市美原1445(TEL 011-384-0285)
参加資格
・個人及び法人の方
・ドローン操縦経験10時間以上
・DJIユーザー
※受験前に、機密保持契約に同意していただく必要がございます。
※機密保持契約に同意できない方は受験ができませんので、ご注意ください。
定員
10名 (定員に達し次第締切)
参加費用
64,800円(税込)
※DJIスペシャリスト試験に合格した際は、認定証発行手数料として別途 16,200円(税込)が必要です。
持物
- 上履き、又はスリッパ
- DJI CAMP技能認定専用テキスト(申込時の住所に郵送致します。ご持参下さい。)
- 筆記用具、ノート
- ドローン機体(Phantom3/4)
技能試験の際は機体Phantom4pro無料貸出いたします。練習時間ございますので、ご自分の機体をお持ちいただき練習いただけます。
講義内容
1.操縦者の行動規範 / 2.安全基準 / 3.マルチコプターの概論 / 4.禁止事項 / 5.気象について / 6.電波について / 7.飛行について / 8.操縦技量チェック / 9.DJI製品について / 10.法律
技能試験内容 (屋内)
1.機体コンディションチェック : プロペラ、モーター等確認している
2.離陸(P) : 周囲の安全を確保し、確認してから離陸している
3.ホバリング(A)1分間 : 精度±50cm(優)、精度±1 m(良)
4.右or左のホバリング(A) 1分間 : 精度±50cm(優)、精度±1 m(良)
5.対面ホバリング(A) 1分間 : 精度±50cm(優)、精度±1 m(良)
6.前進して決められた地点まで飛ぶ(A)
7.対面で離陸地点に戻ってくる(A)
8.8の字旋回(P)
9.ノーズインサークル(P)
10.着陸(A)
※(P):GPSもしくはビジョンポジショニング使用可
(A):GPSオフで飛行
※合否は約2週間後にメールで結果をお知らせします。試験不合格の方は次回開催時に再試験(再試験費用別途)を行います。
申込方法
DJI CAMP参加申込書に必要事項を記載の上、メールまたはFAXにてお申込みください。参加費用をお支払いを持って申込み完了となります。DJI CAMP参加申込書はこちら
弊社WEBSTOREよりもお申し込みいただけます。
申込先
HELICAM株式会社(ヘリカム)
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西13丁目1-116 YN北5条ビル1-2F
Mail: info@helicam.jp
TEL: 011-200-9785
FAX: 011-351-5213