Warning: Undefined variable $slug_upper in /home/helicamxs/helicam.jp/public_html/wp-new/wp-content/themes/helicam-theme/index.php on line 14

【内容】

これからDJI Phantom/Inspireを始める初心者向けの講習会として、フライト講習を中心とした「ドローン安全基礎講習 応用トレーニング」を開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 これからドローンを業務で使用される場合の研修や教育等にもご利用いただけます。 

【ドローン基礎講習会 受講特典】

講習終了後、氏名・受講日記載の「ドローン安全基礎講習 応用トレーニングの受講証明証」を発行致します。 
後日郵送にて発送致します。

【日時】

2021年9月9日(木)
9:30~16:30(9:20までにご来場下さい)

◆催行人数に満たない場合は、開催中止となる可能性がございます。
◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、会場都合により急遽開催中止となる場合がございます。その際はメールにてご連絡いたしますので、今後の感染症状況にご注意下さい。

【会場】

江別市都市と農村の交流センター「えみくる
067-0056 江別市美原1445(TEL 011-384-0285)

 ・札幌市中心部より車でおよそ35分(21.9km)
 ・無料駐車場あり
 ・最寄り駅:江別駅(駅から2.8km)

【持ち物】

 (基本的に講習は無料レンタル機体のPhantom 4 Pro V2.0で行い、複数人で1台を共用となります。)

【感染症対策について】

感染症予防のため、マスク着用当日ご自宅での検温にご協力をお願いいたします。
・会場ではマスク着用必須となります。
・当日の朝ご自宅にて検温した結果を、会場に用意した名簿にご記入ください。

体調のすぐれない方は、恐れ入りますがご参加を見合わせていただきたく存じます。後日開催の講習会への振替も可能です。
会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。

【タイムテーブル】

全体講師・進行 HELICAM株式会社

9:30~12:00 フライトトレーニング
12:00~13:00 昼食
13:00~16:30 フライトトレーニング

【カリキュラム フライトトレーニング】

  1. セッティング
  2. 舵打ち、ホバリング
  3. 奥行き、距離チェック(各方向、GPS、ATTI)
  4. 高度チェック(GPS)
  5. 低速飛行(各方向、GPS、ATTI)
  6. ブレーキング、当て舵(各方向、GPS、ATTI)
  7. 高速飛行(各方向、GPS、ATTI)
  8. 斜め飛行(各方向、GPS、ATTI)
  9. 3D飛行(各方向、GPS、ATTI)
  10. 連続ターン(各方向、GPS、ATTI)
  11. 目視外飛行

※(ATTI:GPSやビジョンセンサーなどの機体を安定して飛行させる各種のセンサーに頼らずにドローンを飛行させるモード)

※各自機体、バッテリーの管理は自己責任でお願いいたします。
 自身の怪我や相手に怪我をさせないように細心の注意を払って飛行してください。
 講習中の機体の墜落・故障は一切責任を負いません。
 天候により進捗が遅れる場合がございます。

【料金】

一般: 49,500円 (税込)   北海道ドローン協会会員: 44,000円 (税込)

【申し込み】

北海道ドローン協会(Digital北海道研究会)へお問い合わせいただくか、【HELICAM STORE】よりお申込みいただけます。

HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: HELICAM_STORE-1.jpg

【内容】

初めてドローンの操作をされる場合の設定・操縦方法や業務にあたっての法令など、初心者の方を対象にした講習会です。 これからドローンを業務で使用される場合の研修や教育等にも最適な内容です。

【受講証明書の発行】

基礎講習会後、受講者氏名と受講日および受講内容を記載した 受講証明書(A4サイズの書式)を後日郵送致します。

【日時】

2021年9月2日(木)
9:30~16:00(9:20までにご来場下さい)

◆催行人数に満たない場合は、開催中止となる可能性がございます。
◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、会場都合により急遽開催中止となる場合がございます。その際はメールにてご連絡いたしますので、今後の感染症状況にご注意下さい。

【会場】

江別市都市と農村の交流センター「えみくる」
江別市美原1445 TEL :011-384-0285

・札幌市中心部より車でおよそ35分(21.9km)
・無料駐車場あり
・最寄り駅:江別駅(駅から2.8km)

【持ち物】

 (基本的に講習は無料レンタル機体のPhantom 4 Pro V2.0で行い、複数人で1台を共用となります。)

【感染症対策について】

感染症予防のため、マスク着用当日ご自宅での検温にご協力をお願いいたします。
・会場ではマスク着用必須となります。
・当日の朝ご自宅にて検温した結果を、会場に用意した名簿にご記入ください。

体調のすぐれない方は、恐れ入りますがご参加を見合わせていただきたく存じます。後日開催の講習会への振替も可能です。
会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。

【タイムテーブル】

全体講師・進行 HELICAM株式会社

9:30~10:20 基礎講習
・操縦者心構え、安全基準
・緊急時の対応、マルチコプターの仕組み
・禁止事項、関連法律
・飛行計画、飛行手順、日常点検項目

10:20~10:30 休憩

10:30~12:00 ワークショップPhantom3,4(Inspireも可)
・開封~起動、セットアップ
・各種画面説明、設定項目の解説
・飛行前点検/飛行前確認

12:00~13:00 昼食

13:30~16:00 フライト講習
・デモフライト
・操縦トレーニング
・質疑応答

【料金】

一般:49,500円 (税込)   北海道ドローン協会会員:44,000円 (税込)

【申し込み】

北海道ドローン協会(Digital北海道研究会)へお問い合わせいただくか、【HELICAM STORE】よりお申込みいただけます。

HELICAM STORE(オフィシャルオンラインストア)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: HELICAM_STORE-1.jpg

ドローンによる空撮のご依頼をいただき、HELICAMスタッフが撮影を行いました。

どんな映像になるのか、完成が楽しみです!!!

使用ドローン:DJI Mavic 2 Pro

ドローンでの撮影・測量・点検も対応しております!

「上空からの映像が欲しい」「測量・点検してほしい」といったご要望にも、経験豊富なHELICAMスタッフが対応いたします。

遠方への出張も可能です。お気軽にお問い合わせください。

河川のドローン起工測量業務をご依頼いただき、HELICAMスタッフがドローン撮影を行いました!

起工測量とは、工事の着手前に必ず行わなければならない測量です。
現場の現状形状を把握することにより、設計・工事の数量算出が可能となります。

起工測量は今までは人力で行っていましたが、ドローンによる測量でオルソ画像(地図と同じく真上から見たような傾きのない画像)を専用ソフトウェアで作成する事により、作業時間・費用を大幅に削減出来るメリットがあります。

使用ドローン:DJI MATRICE 300 RTK
使用カメラ:DJI Zenmuse P1

ドローンでの撮影・測量・点検も対応しております!

「上空からの映像が欲しい」「測量・点検してほしい」といったご要望にも、経験豊富なHELICAMスタッフが対応いたします。

遠方への出張も可能です。お気軽にお問い合わせください。

7月18日 さっぽろ季節労働者通年雇用促進支援協議会主催の「ドローン体験セミナー」に、HELICAMスタッフが講師として参加させていただきました。

天候に恵まれ、青空の下でドローン体験ができました!

使用ドローン:DJI Phantom 4 Pro V2.0

初回導入説明や出張講習会も対応可能です!

ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答え致します!

また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。

遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

河川調査のご依頼をいただき、HELICAMスタッフがドローン撮影を行いました!

Phantom 4 RTKは、cmレベルの正確なデータを提供します。

使用ドローン:DJI Phantom 4 RTK + D-RTK 2

ドローンでの撮影・測量・点検も対応しております!

「上空からの映像が欲しい」「測量・点検してほしい」といったご要望にも、経験豊富なHELICAMスタッフが対応いたします。

遠方への出張も可能です。お気軽にお問い合わせください。