高精度な空撮で、
未来のインフラを支えます。
土木・建設現場などの上空でUAV(無人航空機:ドローン)を用いて写真を撮影し画像解析測量(写真測量)を実施、短時間で撮影した画像から3D立体モデルを生成することができます。地上での計測に比べて短時間で結果を出せるほか、調査や起工測量などに使用することが出来ます。また撮影した写真を点群データに変換し「土量」や「出来高」管理に用いることができ、点群データから断面図の作成が行えることから施工検討や図面作成にも役立てます。
