国土交通省の登録講習機関「日本無人航空機免許センター JULC北海道中央教習所」として、無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する【無人航空機操縦者技能証明制度の講習】を開催しました。
受講者様には、学科・実技を通じてドローンの安全運航に必要な知識と操縦技術を習得していただきました。
マンツーマン形式で、受講者様へ細やかな指導が可能となっております。
HELICAMでは、ドローン業界で活躍を目指す方々をサポートするため、各種講習やトレーニングを随時開催しております。
個別講習・企業研修・団体向け講習などのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
使用機体:DJI Mavic 3 Classic (ディージェイアイ マビック 3 クラシック)、以下 M3C (エム3シー)

HELICAMにお任せください
ドローンに関するお問い合わせもご遠慮なくご連絡ください!
ベテラン講師が対応させていただきます。
お問合せ
ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
このたび、法人様からのご依頼により、最新の自動運用型ドローンシステム【DJI DOCK 3】(ディージェイアイ ドック 3) の出張デモンストレーションを実施いたしました。
当日は、実際の運用環境を想定した設置・離発着、自動飛行の一連の流れなどをお話させていただき、システムの高い自動化性能と高性能を体験していただきました。
DJI DOCK 3は、遠隔地からの操作による無人飛行・自動巡回が可能な次世代のドローンポートです。
現場監視やインフラ点検、災害対応など、幅広い分野での活用が期待されております。
HELICAMでは、導入を検討されている法人様へ遠方でもデモンストレーションも行っております。
導入を検討中の法人様は、ぜひお気軽にご相談ください。


DJI DOCK 3
DJI DOCK 3は、ドローンを収納する軽量型ドックで構成されるドローン・イン・ア・ボックス(DiaB)ソリューション。
24時間365日のリモート操作を可能にし、初めて車両搭載によるモバイル設置に対応。さまざまな環境への適応を容易にします。
ドローンはMatrice 4シリーズと同じカメラを搭載していますが、飛行性能と防護性能がさらに向上しています。
また、DJI RC Plus 2 Enterpriseとペアリングすることで、単独での使用も可能です。
DJI FlightHub 2のインテリジェント機能を活用することで、パイロットは運用時間と労働コストを大幅に削減し、効率とコスト削減を最大化できます。
高性能な新型ドローン
DJI Matrice 4D (ディージェイアイ マトリス 4 ディー)
DJI Matrice 4TD (ディージェイアイ マトリス 4 ティーディー)
の離着陸・格納・充電・管理・運用が可能です。
※「カートに入れる」下の「商品についての問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。
弊社ではお客様の目的に応じて適切なドローン、ペイロードをご紹介、ご説明いたします。
こんなことしたい、こんなことできるか、などドローンに関わることはどうぞご遠慮なくお問い合わせください!
HELICAMにお任せください!
ドローンに関するお問い合わせもご遠慮なくご連絡ください!
札幌市内の会社ですが遠方への出張も参ります!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
お気軽にお問い合わせください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
アウトレット特価価格!
弊社在庫限りで大変お得な価格となっております。在庫がなくなり次第終了です。
この機会にぜひお買い求めください!


HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
今なら 年会費20%OFFで、練習し放題がわずか21,340円!
通えば通うほど1回あたりの利用料金はどんどんお得になり、コスパ抜群。
初心者からベテランまで
誰でも安心して利用できる完全会員制【札幌ドローンパーク】
この機会にぜひご入会ください!
●思いっきり飛行できる広大な環境
札幌中心部からアクセスしやすい距離にあり、駐車場も複数台完備。
気軽に通って思う存分フライトを楽しめます。
●充実した設備で快適に利用
バッテリー充電場所を完備。
団体での貸切利用も可能※1で、複数人でしっかり練習することもできます。
●季節を問わず利用可能
屋外練習場ですが、冬季も営業している※2・※3ため、練習計画も立てやすく、スキルアップに最適です。
●安心サポート体制
入会前の下見も可能だから、初めての方でも安心。自動更新のない契約で、無駄な負担もありません。もちろん、インボイス対応の領収書も発行いたします。
●安心の会員制&お得な料金体系
申込みやすい価格設定で、追加料金なしで通い放題。※4
完全会員制なので混雑の心配もなく、快適に練習できます。
※1 貸切利用時は別途費用が発生します。予約必須。
※2 貸切予約日、定休日(月曜日)などはご利用いただけません。
※3 天候や積雪状況によっては、利用が難しい場合がございます。
※4 申込日~翌年3/31までの完全会員制です。
| 区分 | 種別 | 登録時期 | 料金 |
|---|---|---|---|
| 新規 | 入会金 | 一律 | 5,500円 |
| 年会費 | 4/1 ~ 7/31 | 19,800円 | |
| 8/1 ~ 11/30 | 15,840円 | ||
| 12/1 ~ 翌年3/31 | 11,880円 | ||
| 更新 | 更新料 | 一律 | 19,800円 |
・・・ 入会金 「5,500円」+ 年会費 「ご入会時期によって変動」
※同じ会社で複数名”同日”にご入会される場合は、入会金5,500円は1名様分のみご請求します。
・・・更新料 一律 「19,800円」
※更新の時期に関わらず更新料19,800円が発生します。割引はありません。
北海道札幌市中央区盤渓499‐1
ブルーマウンテン内(旧 ノヴェル・マウンテンパーク / コバワールド)
火曜日~日曜日 9時~17時 月曜定休日
※貸切日は一切利用ができません。
飛行エリア / 無料駐車場 / トイレ / 自動販売機 / 休憩所(休憩所内にコンセント有り)
※休憩所は併設するスノーボード場と共同利用のため、スノーボード場が営業時間外の場合はご利用いただけません。
また座学スペースはございません。
日によって営業時間が異なります。
詳しくは instagram “novel_bluemountain” の投稿をご確認ください。
[1]ご確認事項
以下の資料をご確認ください。
利用規約・利用案内・利用料金・入会申込書
[2]入会申込書のご準備
入会申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入ください。
※手書き、文字入力のいずれでも可。
※入力が難しい場合は、弊社にて代筆も承ります。
[3]お申込み
以下のいずれかの方法でお申込みください。
①HELICAM STORE (弊社オンラインストア)
②メール送付 (support@helicam.jp、担当:総務部 宛て )
③お申込みフォーム ※「お問い合わせ項目」は「練習場」をご選択ください。
※方法②または③の場合は、ご希望のお支払い方法を必ず明記してください。
ご指定の方法に合わせて、請求書をメールにてお送りします。
[4]お支払い方法
以下からお選びいただけます。
①店頭払い(現金のみ/クレジットカード不可、請求書発行不可)
②銀行振込
③オンラインクレジット決済
[5]必要書類のご提出
以下2点をご提出ください。
①記入済みの入会申込書
②賠償保険へ加入していることがわかる証明書のコピー
※返送方法に指定はありません。以下のいずれかの方法で送付ください。
・メール (support@helicam.jp)
・FAX (011-351-5213)
・店頭持ち込み (平日:13:00~19:00)
・郵送 (〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1 HELICAM(株) 総務部宛 ) ※送料はお客様負担となります。
[6] 会員証の発行
ご提出いただいた申込書をもとにメンバーズカードを発行し、郵送いたします。
お届けまで 1週間前後 かかります。
※会員登録お手続き完了後、即ご利用を希望の場合は、店頭にてお手続きを完了された方に限り、その場で「仮会員証」をお渡し可能です。
(後日、正式な会員証が届きましたら差し替えをお願いいたします)
[ 7 ] ご利用
会員証がお手元に届き次第、ご利用可能です。
貸切利用日、定休日以外は予約不要でご利用いただけます。
入場時は、カードサイズの会員証を受付カメラへ提示してください。
A4サイズの会員証は、車のダッシュボードに設置してください。
現地スタッフより会員証の提示を求められる場合がありますので、必ず携帯をお願いします。
[ 8 ]ご利用時のお願い
※機体の消耗部品など、ごみは各自で持ち帰ってください。
※「賠償責任保険」に加入している機体のみフライト可能です。
新規追加をご希望の場合は、メールにて「機体名」「DIPS 登録希望」「賠償保険の写し」をご提出ください。
※区画線ロープが張られている場所への立ち入りはしないようお願いします。
| 区分 | 種別 | 時間 | 料金 |
|---|---|---|---|
| 貸切 | 会員様 1名のみ (個人貸切) | 1時間 | 2,200円 |
| 商用貸切 | 会員様1名+会員様以外も可 (商用利用向け) | 1~3時間まで 一律 | 11,000円 |
| 4時間~終日 一律 | 22,000円 |
※貸切利用をご希望の場合は、その都度、別途追加料金が発生します。
※「貸切」は、会員様1人のみの貸切時の料金です。
※「商用貸切」は、会員様とその他の方も含めた一団体様の料金です。
※貸切・商用貸切の申込みは、利用当日から起算して 3営業日前(土曜、日曜、祝日は含まず)までにHELICAM(株)へ行って下さい。
利用金額の入金確認を行った時点でご予約が成立します。
※貸切利用は天候不良・積雪による入場不可の場合のみ、無料で日程変更可能です。
お客様都合による変更の場合は、ご利用日の3営業日前~前日は50%、当日は100%のキャンセル費用を請求させていただきます。
他の会員様のご利用に影響する為、お申し込み後のキャンセルが発生しないようご協力をお願いいたします。
[1]以下ボタンから貸切カレンダーをご確認いただき、ご希望の日時に空きがあるかご確認ください。
※年度内であれば、何カ月先でもご予約が可能です。
[2]以下の方法でご連絡ください。
・電話 (平日 10:00~19:00受付、011-200-9785)
・メール (support@helicam.jp)
※現地では貸切申込はできません。
※お急ぎの場合は、お電話にてご連絡ください。
※ご予約は先着順となっておりますので、タイミングによっては、ご希望に添えない場合があります。
あらかじめご了承ください。
[3]事前支払いが必要となります。以下からご選択いただけます。
①店頭払い(現金のみ/クレジットカード不可、請求書発行不可)
②銀行振込
③オンラインクレジット決済
料金、会員登録、利用、貸切、更新などについてよくある質問をまとめています。
弊社スタッフがドローンから撮影した画像です。
このような美しい風景を撮影することが可能です。ご参考までにお目通しいただけますと幸いです。
※画像をタップすると拡大表示されます。



・現地の天候確認やトラブル等があった場合
札幌ドローンパーク
TEL : 011-676-8451
・利用、登録などに関する問い合わせの場合
HELICAM株式会社 総務部
TEL : 011-200-9785
Mail : support@helicam.jp
※「お問い合わせ項目」は「練習場」をご選択ください。
HELICAM株式会社 (ヘリカム)
総務部
住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
店舗営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土曜日・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
DJI OSMO NANO
2025年9月23日(火)に発表となりました。
・OLED画面付きのメイン本体「多機能ビジョンドック」と 小型カメラモジュールを組み合わせて使える新設計。
・カメラは背面と底面の2面が 磁気マウント(マグネット式)に対応。素早く簡単に着脱が可能。
・ふとした時に訪れる思い出に残したい一瞬を 直感的に記録できるミニマルボディ。
超軽量で、簡単に装着可能
超軽量設計で、装着時の重さの負荷が気にならない。
製品には 両面磁気マウント(dual-sided magnetic mounting) が採用されており※1、前面・背面のいずれかの磁気面を使って簡単に取り付けが可能。
この磁気マウント構造により、帽子・ヘルメット・帽子のツバ・衣服・ペットの首輪など、多様な場所に装着でき、ハンズフリー撮影に適した仕様となっている。
※1 Osmo Nanoカメラの磁気を持つ2面は、磁気を持つ、または磁石が引き寄せられる表面にのみ付着します。
超コンパクト・軽量設計
本体(カメラ部)のサイズは約 57 × 29 × 28 mm、重さは 約52g。
本体(カメラ部)自体は最小限の重量で設計されており、スクリーンなどの重い部品は必要に応じてドックを付ける方式。
普段は本体のみで携帯でき、ドックを使うときだけ装着して液晶や操作性を確保。
アウトドア、自転車、ペット、子どもの視線、旅行など、“手の届かない視点”を取りやすい。
フラグシップ機 Mavic 4 Proから引き継がれた回転ジンバル機能。
225°のロール軸回転により、ジンバルは柔軟でダイナミックなカメラワークを実行可能に。
クイックショットの回転、タイムラプス、スポットライト、ウェイポイント飛行といったインテリジェントモードと組み合わせることで、創造的な回転映像も、今まで以上に簡単に撮影することが可能となっている。
想像を超えた画質
1/1.3インチセンサーは、コンパクトなアクションカメラとして最高レベルの画質で撮影することができる。
さらに、高性能な画像処理プロセッサーにより、13.5ストップの優れたダイナミックレンジを実現し、低照度環境でも印象的な描写力を発揮する。
最大4K/60fpsの動画撮影と、4K/120fpsのスローモーション撮影に対応し、あらゆるシーンをディテールまで鮮明に捉える。
Osmo Nanoの143°超広角FOVにより、あらゆる瞬間を余すことなくフレーム内に収めることができるとしている。
10-bit & D-Log M カラーモードにより、明暗部の両方で、10億以上の色を、驚くほど鮮明に、簡単に捉える。
スーパーナイトモードも搭載。ノイズ低減アルゴリズムにより画質が向上。
手ぶれ補正は RockSteady 3.0 と HorizonBalancing 。臨場感溢れる一人称視点の映像を撮影する。
10m防水カメラ
多機能ビジョンドック使用時でもIPX4防滴。追加ハウジング不要で水辺からアウトドアまで対応する。
複雑なシーンでも、Mini 5 Proは、シナリオを自動的に検出すると、そのシナリオに合ったモードを選択し、最適なフレーミングとトラッキングを実行。
トラッキング性能が向上し、速度、機敏性、安全性のバランスが取れたトラッキングを実行。
バッテリー持続時間と充電
1回の充電で最長約200分の連続撮影が可能。
長時間の旅やイベント撮影でも、バッテリー残量を気にせず安心して使用できる。
また、急速充電に対応しており、わずか約20分で約80%まで充電できるため、
外出先でも短時間の休憩中にすぐ撮影を再開できる。
2種類のストレージ
内蔵メモリが 64GB と 128GB のモデルあり。
microSDカードスロットもあり、ストレージの拡張が可能。特にドック部にスロットがある。








DJI OSMO NANO のお問い合わせ、ご注文はこちら!
無料のお見積書も承ります。
※「商品ページを見る」ボタンにお進みいただき、「カートに入れる」下の「商品についての問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。
お問合せ
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
この度、DJI Matrice 4E (ディージェイアイ マトリス 4 イー)、以下 M4E (エム4イー)の納品をさせていただきました。
座学、フライトトレーニングを行いM4Eの操作方法や活用方法についてご説明させていただきました。
M4Eは、コンパクトながら高性能なフラグシップモデルで、レーザー距離計による精密測定やAIを活用した高度な検知機能を搭載し、安全性と信頼性が向上しました。
測量、マッピング、土木建設、採掘などの空間計測用途に設計され、ズームカメラの倍率増加(最大112倍デジタルズーム)、フライト中にリアルタイム測定/距離・面積計測が簡単になっています。
野外講習

屋内座学講習


DJI Matrice 4E
概要
折り畳み式のコンパクトな産業用モデル「Mavic 3 Enterpriseシリーズ」の後継機種というような位置づけです。
これまでのMatriceは中型~大型でしたが、見た目はMavic 3 Enterpriseシリーズに近く、Matriceですが保護等級はありません。
機体
産業向けの製品とは思えないほどの軽量&コンパクト設計で、赤外線点検や測量をドローンで試してみたい、という方にはとてもお勧めです。
最大離陸重量:1420g(プロペラ装着時)
サイズ:約260.6×113.7×138,4mm(折畳み時)約307.0×387.5×149,5mm(展開時)
最大高度:4,000m(ペイロード含む)
最大飛行時間:49分(標準プロペラ)
最大飛行距離:35km(標準プロペラ)
最大風圧抵抗:12m/s
動作環境温度 -10℃~40℃
内部ストレージ無し
カメラ
広角カメラ
4/3 CMOS、有効画素数20 MP、f/2.8-f/11、35mm判換算焦点距離:24 mm、メカニカルシャッター
中望遠カメラ
1/1.3インチCMOS、有効画素数48 MP、f/2.8、35mm判換算焦点距離:70 mm
望遠カメラ
1/1.5インチCMOS、有効画素数48 MP、f/2.8、35mm判換算焦点距離:168 mm
レーザー距離計
測定範囲:1800 m (1 Hz)、斜入射範囲(斜距離1:5):600 m (1 Hz)
ブラインドゾーン:1 m、測定精度 (m):± (0.2 + 0.0015 × D)[1]
AIによるインテリジェントな認識機能、スマートな操作
内蔵されたAIにより、捜索や救援活動中、定期的に行う自動飛行中にも車両や船舶、捜索/救援対象を識別できます。
クルーズ、FlyTo、スマートトラック、POI機能を搭載しています。
高精度マッピング、効率よく業務遂行
Matrice 4E広角カメラは、オルソフォト(オルソ補正画像)撮影モードと斜め撮影モードの両方で、0.5秒間隔の高速撮影をサポートしており、複数の角度からの高速航空調査を可能にします。
さらに、マッピングの飛行速度は毎秒21メートルに達し、作業効率が大幅に向上します。
HELICAMにお任せください!
ドローンに関するお問い合わせもご遠慮なくご連絡ください!
札幌市内の会社ですが遠方でも参ります!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
お気軽にお問い合わせください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など







