「DJI Matrice 400」(ディージェーアイ マトリス 400)
発表となりました。




DJI Matrice 400とは
「業務現場を変革する、新世代の産業用ドローン」
ミリ波レーダー✕LiDARセンサー✕ビジョンセンサーの3種類の障害物センサーが搭載。
最大59分飛行、最大6kg積載と高度な障害物検知で多様なミッションに対応。
ペイロードを搭載したままでも最大53分のホバリングが可能。
高耐久・高性能を追求しながら、現場での操作性・安全性・効率性に革新をもたらす新世代ドローン。
LiDAR、ミリ波レーダー、低照度魚眼ビジョンセンサーによって、夜間でも安全に飛行できる設計。
最大40kmの映像伝送が可能なO4 Enterprise Enhanced技術を駆使。
「フルカラー低照度魚眼カメラ」となっている全方位のビジョンセンサー搭載。
差し込むバッテリーが1つに。(M350RTKは2つ)
電源を入れた状態にしておくと自動的に機体位置(緯度・経度・高さ)の精度が向上していく「PPP-RTK」搭載。
インフラ点検や測量、捜索救助、災害調査など、複雑な環境下でも高い安全性と効率を求めるプロ用途に最適。業務現場のほぼすべて搭載した新世代ドローン。
IP55規格で、ペイロードを搭載していても最大飛行時間は、前方飛行時間「最大約59分」ホバリング「最大約53分」。
捜索救助/消防/大規模なマッピング/などの長時間かつ連続的な業務において信頼できるツール。
最高25 m/sの飛行速度で建物や山のような大きな障害物を回避可能。
さらにRTH(自動帰還)が起動する下限値もバッテリー残量20%→15%に変更され、より長く実運用ができるようになっている。
Matrice 400の強力なペイロード容量により、幅広い用途の要求を容易に満たすことができる。
最大ペイロード容量6 kgのMatrice 400は、単一の下方ジンバルとデュアル下方ジンバルの間でシームレスに切り替えることができ、追加の柔軟性を提供するために、底面に3つ目のジンバルコネクターを備えている。
また、4つの外部E-Port V2ポートを装備しており、最大7つのペイロードを同時に取り付けることができる。
タスクに応じて、Matrice 400は、Zenmuse H30シリーズ、L2、P1、S1スポットライト、V1スピーカー、Manifold 3、またはサードパーティのペイロードを搭載することができ、これにより製品の能力が拡張し、DJIエコシステムの可能性を最大限に引き出すことが可能。



過酷な環境を恐れない
Matrice 400は、保護等級IP55を備えており、-20°から50°Cの温度範囲で安定した性能を維持し、暑い条件でも寒い条件等、極端な環境下でも一貫した結果を提供可能。
送電線レベルの障害物検知
Matrice 400は、最大25m/sの速度で建物や山を回避しながら、回避する事が可能。回転式LiDAR、高精度ミリ波レーダー、フルカラー低照度魚眼ビジョンセンサーを搭載し、夜間の山岳地帯での高圧電線の小さな物体も回避できる。雨や霧を貫通して周囲を感知し、過酷な天候条件での安全性を向上。
強力な映像伝送
O4 Enterprise Enhanced 映像伝送システムを使用し、最大40 kmの画像伝送を実現可能。
Matrice 400はsub2G周波数帯もサポートしており、2つのDJI セルラードングル 2を装備すると、より良い利用可能なキャリアネットワークに自動的に切り替え、都市の干渉環境や遠隔地でもより安定した信号を提供。
Matrice 400には、内蔵の映像伝送中継モジュールにより、1台のMatrice 400が中継ドローンとして機能し、別のMatrice 400をより遠くで操作するための中継信号を提供するために高く飛行する。この機能により、伝送範囲が大幅に拡大され、捜索救助タスクや山岳地帯での検査に最適。
機体融合ポジショニング
回転式LiDAR、高精度ミリ波レーダー、フルカラー低照度魚眼ビジョンセンサーによってもたらされる全方向感知性能は、Matrice 400に強力なポジショニング能力を提供。ガラスのビルや風力タービンのブレードに近づいて安定して飛行し、ホームポイントが更新されていなくても、建物の端、山の麓、橋の側から安全に戻ることができる。
フルカラー・ビジョン・アシスト
機体に搭載された4つのフルカラー低照度魚眼ビジョンセンサーがフルカラー・ビジョン・アシストを提供し、より安全な飛行を確保する。

自動検知
Matrice 400は、スマート検出やAR投影などの新しいインテリジェント機能により、捜索・救助活動中や日常飛行中に、車両、船舶、被写体を検出することが可能。他のモデルへの切り替えにも対応しており、活用シーンを広げることができ、さらに、高解像度のグリッド写真の撮影に対応し、強力なトラッキング機能を備えている。
自動AR投影
・送電網検査中、自動で電線を検出し、送信機画面にARラインを表示、周囲の環境を一目で明確にし安全飛行を支援。
・送信機は建物やランドマークの名前をリアルタイムで表示し、主要道路を目立つラインでマークします
・RTH・障害物検知・FlyTo操作中にリアルタイムルートをプレビューし、着陸時にはARシャドーが表示され、着地点をオペレーターが着陸地点を確認する時に役立つ。
・モデリングなしで、送信機画面上にポイントをマークして被写体の位置を取得し、複数のポイント間の距離を測定するための線を描き、面積をアウトライン化してそのサイズを計算できる。測定結果はDJI FlightHub 2に同期され、チームの効率を向上させることが可能。
リアルタイム地形フォロー
Matrice 400は、任意の水平方向でリアルタイム地形フォロー飛行をサポートします。この機能は、手動飛行と自動飛行ルートの両方で有効にでき、地面に対する安定した相対高度を確保します。大規模な捜索救助活動中、地上の被写体のサイズを送信機画面上で一貫して保持することで、頻繁なズーム調整の必要性を減らし、効率を向上させます。マッピングミッション中、一貫した地上画素寸法(GSD)を維持して高精度のマッピングデータを取得できます。
船上での離着陸
デッキ上の着陸ポイントパターンを検出することで、安全で正確な着陸を実現できます。
船での着陸には、3m×3mのマーカーを置くことで自動認識による着陸をする。また、着陸後にはプロペラが不要に回らないようにモーターロックがかかる仕様となる。
インテリジェントフライトモード
・クルーズコントロールモードを有効にする事で、操作スティックを押し続けることなく、ドローンを特定の方向に操縦でき、長距離飛行や直線検査が楽になる。
・緊急時や災害時には、ドローンは周囲の環境に応じて飛行経路や速度を自動で調整し、指定された場所に到達できる。
・スマートトラックを使用すると、被写体の正確な位置決めと自動ズーム調整が可能になる。写体を簡単に切り替えることができ、一時的に被写体が見えなくなった場合も、被写体を自動的に再捕捉することが可能。
・POIを使用すると、指定されたエリアを飛行しながら建築物を連続的に観測し、3Dモデルを作成できるため、定点観測およびモデル作成作業の効率性が大幅に向上する。
LiDARペイロードであるZenmuse L2を装備した場合、Matrice 400は自動化された送電・配電線追従飛行を行うことが可能。回転式LiDARを使用してリアルタイムで障害物を検出し、交差する線を自動的に回避する。
Matrice 400は、DJI Pilot 2またはDJI FlightHub 2を介して傾斜ルートと幾何学ルートの計画と実行をサポートする。建物の壁面、斜面、その他の傾斜面の詳細な空中調査を行う場合でも、個々の建物や構造物のマッピングデータを収集する場合でも、Matrice 400は迅速に傾斜ルートまたは幾何学ルートを計画し、高精度データを効率的に取得することが可能。
HELICAMに「DJI Matrice 400」のデモ機がございます!
お気軽にぜひ弊社へお越しください!
※担当スタッフが常に在中しているわけではございませんので、来店の際は下記まで事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。


「DJI Matrice 400」 皆様も体験してみませんか?
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社) 営業部
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:sales@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
産業利用に最適な
DJI Enterpriseの産業用フラッグシップドローンプラットフォーム
皆様も体験してみませんか?
~DJIから発表された産業用ドローン~
産業用ドローン “初” となる
ミリ波レーダー✕LiDARセンサー✕ビジョンセンサーの3種類の障害物センサーが搭載。
空からあらゆる業務を効率化させる
「DJI Matrice 400」の無料体験会を開催します。
- 日にち:2025年7月1日(火)
- 時間:13:30~16:00
- 場所:江別市都市と農村の交流センター「えみくる」
- 住所:北海道江別市美原1445 (TEL :011-384-0285)
- 駐車場:敷地内に無料駐車場 約60台ほどあり
- 定員:先着30名様
- 参加費:無料
- 内容:
・DJI Zenmuse L2 (レーザー測量用)を使用したレーザー計測
・DJI Zenmuse P1 (空中写真測量用)を使用した写真計測
・DJI Zenmuse H30T(点検・調査用)を熱赤外線ズーム
・DJI Zenmuse V1(大音量スピーカー)を使用したデモなど
※内容は変更となる場合がございます。 - 持ち物:
屋外飛行も予定しておりますので、当日は熱中症対策を十分にお願いいたします。
外靴でのご入場はできないため、上履きのご用意をお願いいたします。
※貸出スリッパは会場に常備されております。 - 主催:HELICAM株式会社
JR江別駅より車で5分
※近隣にバス停、駅はございません。
※先着30名様以内であれば、同一会社様でも何名様でもお申し込みが可能です。
恐れ入りますが、差し支えなければ、お一人様ずつお申し込みいただけますと幸いです。
※お申し込みが完了したお客様には、support@helicam.jp より受付完了メールをお送りいたします。
なお、本メールは自動送信ではなく、担当スタッフが確認後に送信いたします。
そのため、他の業務状況によっては、送信までに1~2営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、下記のご連絡先までお問い合わせください。
マルチペイロード、マルチシーン
最大ペイロード容量6 kgに!
Matrice 400の強力なペイロード容量により、幅広い用途の要求を容易に満たすことができる。
最大ペイロード容量6 kgのMatrice 400は、単一の下方ジンバルとデュアル下方ジンバルの間でシームレスに切り替えることができ、追加の柔軟性を提供するために、底面に3つ目のジンバルコネクターを備えている。


Zenmuse H30シリーズは、広角カメラ、ズームカメラ、赤外線サーマルカメラ、レーザー距離計、近赤外線補助ライトの5つの主要モジュールを搭載。
最先端インテリジェント アルゴリズムを採用し、日中、夜間のビジョンの限界を超え、知覚と画像処理のスタンダードに革命をもたらす。

Zenmuse S1はDJIが初のマルチペイロード対応ドローンプラットフォーム向けに設計したスポットライト。
LEP技術を利用して、高輝度と長距離照明を提供し、複数の照明モードをサポートする。これにより、公共の安全、緊急救助、検査、その他の夜間作業に最適である。
※M350 RTK で対応していた Zenmuse H20シリーズ や Zenmuse L1 は非対応となりますので、ご了承ください。




HELICAMに「DJI Matrice 400」のデモ機がございます!
お気軽にぜひ弊社へお越しください!
※担当スタッフが常に在中しているわけではございませんので、来店の際は下記まで事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。


ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!
担当スタッフが丁寧にご対応いたします。
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
DJI Dock 3(ディージェイアイ ドック 3) は、完全自動・遠隔操作が可能な高性能ドローン基地で、過酷環境+移動+長距離+自動管理という要素が揃った非常に強力なワンパッケージです。災害対策、広域点検、環境調査など、多様な分野のプロ向けに最適です。
天候にも恵まれ、非常に効率よく作業することができました。
ドローンに関してはHELICAMにお任せください!
講習会、納品講習会、二等免許、撮影、測量、修理・定期点検、調査などドローンなど運用に関するご相談はHELICAMにご連絡ください!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
遠方への出張も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております
期間限定セールは終了しました
期間限定セール!
2025年6月4日~
期間限定価格にお値下げとなりました!
この機会にぜひお買い求めください!
重量わずか249 gのMini 4 Proは、
携帯性に優れ、持ち運びにとても便利な設計になっています。さっとカバンに入れて、どこにでも持って行けます。
(ディージェイアイ ミニ 4 プロ)
(ディージェイアイ アールシー エヌ2 付属)

(ディージェイアイ ミニ 4 プロ)
(ディージェイアイ アールシー2付属)
お問い合わせ
お問い合わせは、商品ページ「カートに入れる」下に「商品についての問い合わせ」から!
もしくは下記連絡先までお気軽にご連絡ください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
2025年6月4日~
期間限定価格にお値下げとなりました!
この機会にぜひお買い求めください!
3軸手ブレ補正、インテリジェント追尾機能、ActiveTrack 7.0を搭載した
このスマートフォン用スタビライザーで、手軽にクリエイティブ撮影を。
お問い合わせ
お問い合わせは、商品ページ「カートに入れる」下に「商品についての問い合わせ」から!
もしくは下記連絡先までお気軽にご連絡ください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
その際に使用した機体は「DJI MATRICE4E」(ディージェイアイ マトリス 4 イー ) を使用致しました。
取得したデータをDJI TERRAで構築し、農薬散布の自動航行ルートをデータ化します。
HELICAMにお任せください!
ドローンに関するお問い合わせもご遠慮なくご連絡ください!
札幌市内の会社ですが遠方でも参ります!
ドローンの「初回導入説明」や運用に関するご相談にも、DJIインストラクターがお答えします!
また受講者が3名様以上いる場合は、個別の講習会開催も承っております。
お気軽にお問い合わせください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。